【注目情報】
★JP稼ぎの効率的なやり方
☆ウィキウィキの倒し方
ブレイブリーデフォルト2のB&Dにおける「キッズヒーロー」の攻略記事です。B&Dでキッズヒーローが使用するデッキや攻略におすすめのデッキ、攻略ポイントまで詳しく解説しています。
※ルールに「ループ」が設定されています。 |
キッズヒーローが先攻の時の所持カード | ||
---|---|---|
ファントム | ロンズデイル | オークロード |
キラーアント | ゴールデンベアー | ベロニカ |
キッズヒーローが後攻の時の所持カード | ||
魔剣士 | カストル | ゲンブ |
ラフレシア | マンイーター | アダマントータス |
国 | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
ウィズワルド | 大樹のウロ | 入り口付近 |
シーフ | ニハル | ロディ |
シールドマスター | グリズリー | ケイオス |
※Sランクの相手からのみ入手できるカードは編成していません。
「シーフ」は手札封じの効果を無効にすることができます。キャラクターカードを設置不可能にする厄介な「魔剣士」を無効化できるため、編成におすすめです。
リリー | モンク | オルテン |
オルフェ | グラディス | スレイプニル |
※Sランクの相手からのみ入手できるカードは編成していません。
「キッズヒーロー」は広範囲を制圧できるモンスターカードを使用してきます。「リリー」と「オルフェ」でモンスターカードを弱化させると、有利に試合を進めることが可能です。
自身が先攻の場合の攻略ポイント (キッズヒーローが後攻の場合) |
|
---|---|
シーフを最速で発動させて手札封じを無効化する
永続効果は後出しして上書きしよう
相手を弱化できるカードも使って完封を狙う
|
自分が先攻の場合は、いつでも「魔剣士」を無効化できるように「シーフ」を最速で発動しましょう。「魔剣士」はキャラクターカードを設置させない手札封じ効果を持つため、必ず対策しておきたいカードです。
「キッズヒーロー」は永続効果を持つ「カストル」を使用します。効果を上書きすることで、相手のモンスターカードの強化を妨害することが可能です。
「ゲンブ」や「アダマントータス」を弱化させる「ニハル」を後出しして効果を上書きするのが良いでしょう。
「ニハル」で水棲のモンスターカードを弱化させることができます。さらに「ロディ」を出しておくことで、「ニハル」で弱化させられないモンスターカードも弱化させることが可能です。
「キッズヒーロー」はモンスターカードによって領地を広げてくるスタンスなので、弱化カードを発動して完封を狙いましょう。
自身が後攻の場合の攻略ポイント (キッズヒーローが先攻の場合) |
|
---|---|
ファントム、ロンズデイルは優先して消す
リリーやオルフェで相手のカードを弱める
ループを利用して厄介なカードを相殺しよう
|
ジョブやキャラクターカードを弱化させる「ファントム」、こちらの支配マス3のカードを弱めつつ「キッズヒーロー」の支配マス2のカードを強化する「ロンズデイル」が非常に厄介です。
放置しておくと領地の拡大がとまらないので、優先して消すようにしましょう。
「キッズヒーロー」はモンスターカード4枚を軸に領地を広げてきます。そのため、「リリー」や「オルフェ」で弱化させ、「キッズヒーロー」の領地拡大を妨害しましょう。
「リリー」は「キラーアント」と「ベロニカ」、「オルフェ」は「オークロード」と「ゴールデンベアー」を弱化させることが可能です。
「キッズヒーロー」戦では、「ループ」がルールに適用されています。支配マスが盤面外でも逆側に出現するので、四隅や外周が相手の領地でも相殺しやすいです。
「ファントム」や「ロンズデイル」が四隅に置かれても焦らず、「ループ」を利用しながら効果を消しにいきましょう。
B&Dの攻略記事 | |
---|---|
カード一覧 | ランク上げ方法 |
対戦相手のデッキ | - |
B&DのSランク相手攻略 | |
アンドロ | キッズヒーロー |
マルファ | おじいさん |
妖精のおねえさん | - |
キッズヒーロー(B&D)の攻略とおすすめデッキ|カードゲーム
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。