【キング・オブ・ビースト】イベント情報まとめ

対人イベント「最強戦域戦」
初心者向けガイドの情報追加

キング・オブ・ビーストにおける、イベント情報をまとめています。

※一部、ゲーム進捗やサーバーによって開催内容が異なる場合があります。

イベント一覧

イベント 簡易詳細
同盟遠征ーー雨林の画像同盟遠征ーー雨林 【期間】 月〜金
【特徴】
2つの同盟同士が占領し合い、獲得ポイント数で競い合う対同盟イベント
危険な湿地の画像危険な湿地 【期間】 開催から約1週間
【特徴】
4種のコンテンツを使って報酬を獲得していくイベント
七日間ログインの画像七日間ログイン 【期間】 ゲーム開始日から15日間
【特徴】
7日の間ログインするたびにイベントセンターで報酬を獲得できる
アルファリシェイプの画像アルファリシェイプ 【期間】 ゲーム開始から期間限定
【特徴】
アルファ同士のレベルを入れ替えたり、低レア戦闘アルファのレベル分の経験値を高レア戦闘アルファに与えられる育成系イベント。
最強戦域戦予選の画像 最強戦域戦 【期間】 定期開催
【特徴】
毎日特定の時間に開催される対人ランク戦イベントで、曜日によってルールが変化する
群れ行動の画像群れ行動 【期間】 定期開催
【特徴】
期間内にタスクをこなしてポイントを集め、報酬を獲得していくイベント
自然選択の画像自然選択 【期間】 定期開催
【特徴】
特定の敵を掃討して得られるポイントを使って、アイテムやアルファと交換ができるイベント

限定イベント詳細

同盟遠征ーー雨林

同盟遠征ーー雨林

▼対戦の流れ

月〜火 準備段階
参加への申し込み
※過去3日以内に20人以上の同盟メンバーがログインしている必要がある
申し込みに成功した同盟間で、活躍戦闘力の平均と申し込みの時間帯に基づいて、実力の近い2種同盟をマッチング
準備時間を含めた試合を系1時間10分行い、対戦結果を集計

2つ同盟間で、特別なイベントマップ内に入って行われる同盟対抗イベントです。イベントマップ内には建物があり、攻撃をすると占領ができます。占領すると入るポイントで競い合い、試合終了時に多くポイントを集めた同盟が勝利となります。

危険な湿地

危険な湿地の画像

コンテンツ 簡易詳細
湿土採集 4つのカテゴリのタスクをこなして湿土を収集するコンテンツ。
泥沼 毎日タスクがアンロックされ、完了していくことで報酬を受け取れる。
致命横転 ワニの群れを狩り、報酬を獲得していくコンテンツ。
湿土運搬 湿土を運搬してレベルを上げていき、レベルアップのたびに報酬を獲得できる。運搬する湿土は、タスクの達成やワニの群れの狩りなどで入手可能。

4種のコンテンツのタスクをこなして、様々なアイテムを収集するイベントです。資源や加速アイテム、バフアイテムなどを一気に増やせるチャンスなので、可能な限り各種タスクをこなしましょう。

七日間ログイン(初心者限定)

七日間ログインの画像

終了日 ゲーム開始日から15日間

ゲーム開始時から7日間、ログインするたびに報酬を獲得できるイベントです。

2日目で橙レアの戦闘アルファ「ライオン」を獲得できるので、初心者の方はゲームを始めたら必ず報酬を受け取りましょう。

アルファリシェイプ

アルファリシェイプの画像

同じレア度のアルファ同士のレベルを入れ替える「転換」と、選択した低レア戦闘アルファのレベル分の経験値を、対象の高レア戦闘アルファに与える「継承」の2種類ある育成系イベントです。

主にゲーム開始後に期間限定で利用できます。

定期開催イベント詳細

最強戦域戦

最強戦域戦予選の画像

月曜 テーマ:領地発展
ダイヤモンド付きのパック購入、建物のレベルアップなどでポイント獲得
火曜 テーマ:資源採集
ダイヤモンド付きのパック購入、資源採集、筋肉強化などでポイント獲得
水曜 テーマ:進化
ダイヤモンド付きのパック購入、進化の研究、生物残骸の消費などでポイント獲得
木曜 テーマ:アルファ強化
アルファ召集、奇妙水晶の消費と獲得、アルファの経験値、スキル解放、星UP、野生動物の狩りなどでポイント獲得
金曜 テーマ:ビースト訓練
ビーストの訓練、変異、強化などでポイント獲得
土曜 テーマ:自由発展
UTC土曜の0時前に、自由発展のイベント内容を選択、変更ができる。この日に獲得した戦域ポイントと同盟ポイントは個人ポイント × 一定の係数で算出
日曜 テーマ:ゾウ群鎮圧/戦域征戦
ゾウ群鎮圧:ゾウ群への与ダメージ、巨獣の育成でポイント獲得
戦域征戦:爆弾樹への攻撃・占領、敵撃破、巨獣の育成でポイント獲得

毎日特定の時間に開催される対人イベントです。イベント内容は上記のように曜日ごとに変わり、ルールに沿って獲得できるポイントで競い合います。

最強戦域戦は戦域に初めて開催されると予選と練習試合を行い、練習試合を済ませるとランク戦に入ります。1度ランク戦に入った後は、今後毎週開催される最強戦域戦はすべてランク戦です。

ランクはブロンズ、シルバー、ゴールドの3種類あり、2ラウンドのランク戦を行うたびにランクの前後が決定します。

※戦域=サーバーとなります。そのため、サーバーによって開催タイミングが異なります。

群れ行動

群れ行動の画像

期間内に与えられてるタスクをこなしてポイントを集め、報酬を獲得していくイベントです。また、ポイントはランキングに反映され、上位10プレイヤーにはさらにランキング報酬が配布されます。

自然選択

自然選択の画像

特定の敵を掃討して得られるポイントを使って、アイテムやアルファと交換ができるイベントです。どの敵を掃討すればポイントを獲得できるかは、イベント内のタスク内に一覧で掲載されています。

関連リンク

トップへ戻る▶︎トップへ戻る
アルファのサムネイル画像アルファ 召集のサムネイル画像召集
初心者ガイドのサムネイル初心者ガイド 資源のサムネイル画像資源

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記