【キング・オブ・ビースト】ライオンの評価とスキル

キング・オブ・ビーストにおける、ライオンの情報をまとめています。

ライオンの基本情報

ライオンの基本情報

ライオンライオン レア度
種類
メレーの画像メレー
通用の画像通用
役割 戦闘

ライオンのスキル

支配力Ⅲの画像支配力Ⅲ スキル種:指揮スキル
スキル対象:アルファがいる分隊
初期Lv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊の出征上限が100(+アルファLv100)UP
MAXLv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊の出征上限が18,100(+アルファLv100)UP
噛み砕きの画像噛み砕き スキル種:戦闘スキル
スキル対象:有効距離内ランダムの敵軍行列1列(有効距離:2)
初期Lv
任意のビーストを率いて戦闘する時に発効。55%の確率で有効距離内ランダムな敵1分隊に142.5%(+アルファLv2.5%)のダメージを与える
MAXLv
任意のビーストを率いて戦闘する時に発効。55%の確率で有効距離内ランダムな敵1分隊に232.5%(+アルファLv2.5%)のダメージを与える
高級防御の画像高級防御 スキル種:指揮スキル
スキル対象:アルファがいる分隊
初期Lv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、防御力+7.5%
MAXLv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、防御力+30%
高級攻撃の画像高級攻撃 スキル種:指揮スキル
スキル対象:アルファがいる分隊
初期Lv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、攻撃力+7.5%
MAXLv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、攻撃力+30%
狂暴攻撃の画像狂暴攻撃 スキル種:戦闘スキル
スキル対象:有効距離内ランダムの敵軍行列2列(有効距離:3)
初期Lv
任意のビーストを率いて戦闘する時に発効。40%の確率で有効距離内ランダムな敵2分隊に119%(+アルファLv1%)のダメージを与える
MAXLv
任意のビーストを率いて戦闘する時に発効。40%の確率で有効距離内ランダムな敵2分隊に191%(+アルファLv1%)のダメージを与える
コロニーリーダーの画像コロニーリーダー スキル種:指揮スキル
スキル対象:アルファがいる分隊
初期Lv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、攻撃力と防御力が+1%UP、HP1.2%UP、資源スポットと拠点に与ダメージが6%UP、スキル「支配力Ⅲ」の出征上限増加効果が25%UP
MAXLv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、攻撃力と防御力が+10%UP、侵入攻撃力が25%UP、「支配力Ⅲ」スキル効果が250%UP
草原の王の画像草原の王 スキル種:指揮スキル
スキル対象:アルファがいる部隊の全分隊
初期Lv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、攻撃力+12%
MAXLv
アルファが任意の部隊にいる時に発効。アルファがいる分隊では、攻撃力+30%
不敵打撃の画像不敵打撃 スキル種:戦闘スキル
スキル対象:有効距離内ランダムの敵軍行列3列(有効距離:5)
初期Lv
任意のビーストを率いて戦闘する時に発効。1ターン準備、40%の確率で有効距離内ランダムな敵3分隊に110%(+アルファLv2%)のダメージを与える
MAXLv
任意のビーストを率いて戦闘する時に発効。1ターン準備、40%の確率で有効距離内ランダムな敵3分隊に182%(+アルファLv2%)のダメージを与える

ライオンのストーリー

ライオンのプロフィールライオン ストーリー
ネコ科ヒョウ属。アフリカ、アジア、インドの草原地帯に広く分布している。現存するネコ科で平均体重は最大である。オスは一段と大きく、力強い体を持ち、メスはやや小柄であり、性別による差異が明瞭。アフリカ大陸のトップ捕食者、「百獣の王」と呼ばれている。

関連リンク

アルファ情報の画像▶︎アルファ一覧
▼レア度別アルファ一覧
橙アルファのアイコン 紫アルファのアイコン 青アルファのアイコン 緑アルファのアイコン
▼戦闘系の役割別アルファ一覧
メレーのアイコンメレー レンジのアイコンレンジ 支援のアイコン支援
▼発展系の役割別アルファ一覧
採集のアイコン採集 サポートのアイコンサポート 軍事のアイコン軍事
▼その他のアルファ一覧
草食ビーストのアイコン草食ビースト 肉食ビーストのアイコン肉食ビースト 雑食ビーストのアイコン雑食ビースト
通用のアイコン通用 掃討のアイコン掃討

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記