【キング・オブ・ビースト】エサの集め方|ガチャ

キング・オブ・ビーストにおける、エサの集め方を紹介しています。

エサとは?

召集(ガチャ)を引くためのアイテム

召集の画像

エサは召集(ガチャ)を引くのに必要なアイテムです。エサには特級・高級・通常などの種類があり、それぞれ対応した召集でのみ使える仕様となっています。

エサ(特級)の集め方

領主が特定のレベルに到達すると入手

Lv15到達 Lv17到達 Lv20到達 Lv22到達 Lv25到達
特級エサの画像×1
特級エサの画像×2
特級エサの画像×3
特級エサの画像×4
特級エサの画像×5

⬆︎通常版のエサ(特級)獲得可能数です。

エサ(特級)は、領主レベルが上記の数値に到達するたびに報酬として獲得できます。領主レベル25までは誰でも最大15個まで入手でき、さらに「肥沃な資源地」を購入すると追加で18個入手可能です。

「肥沃な資源地」の解放はボーナスセンターの「百獣の王国」から1600円で購入できます。

アカウント初連携報酬で獲得

アカウント初連携報酬

初回アカウント連携の報酬として、エサ(特級)を5個獲得できます。アカウント連携は設定か、ボーナスセンターから行うことが可能です。

パック購入で入手

時期によって変化しますが、パックストアにはエサ(特級)を獲得できるものが存在します。基本的に課金が必要になりますが、最も手っ取り早くエサ(特級)を獲得できる手段になります。

ただし、パックは購入回数が決まっているので、購入タイミングには注意しましょう。

エサ(高級)の集め方

領主レベル11到達で入手

領主レベルの画像

領主レベルが11に到達すると、エサ(高級)を2個獲得可能です。さらに「肥沃な資源地」を購入すると、領主レベル5到達時にも1個手に入ります。

デイリータスクで500pt達成で獲得可能

デイリータスクptの画像

デイリータスクを最大の500ptまで到達すると、エサ(高級)を入手できます。毎日エサ(高級)を入手するチャンスがあるので、可能な限りデイリータスクの完了を目指しましょう。

掃討で集めたptを100消費して入手

掃討ptの画像

掃討で集めた100ptを「自然選択」でエサ(高級)1個と交換できます。「自然選択」には開催期間が設定されてるので、終了までできる限りptを集めましょう。

エサ(通常)の集め方

デイリータスクで260pt達成で獲得可能

デイリータスクの画像

デイリータスクを260ptまで到達すると受け取れる宝箱から、エサ(通常)を3個入手できます。毎日入手するチャンスがあるので、可能な限りデイリータスクの完了を目指しましょう。

掃討で集めたptと交換して入手

掃討ptの画像

掃討で集めたptを「自然選択」でエサ(通常)1個と交換できます。「自然選択」は開催期間が設定されているため早めに交換する必要がありますが、同時にエサ(高級)も交換対象に入っているので、優先度的にはエサ(高級)を在庫分交換してからエサ(通常)の獲得に移行しましょう。

関連リンク

トップへ戻る▶︎トップへ戻る
アルファのサムネイル画像アルファ 召集のサムネイル画像召集
初心者ガイドのサムネイル初心者ガイド 資源のサムネイル画像資源


    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記