【キング・オブ・ビースト】交易のやり方とメリット|リスキャンプ

キング・オブ・ビーストにおける、交易について紹介しています。

交易のやり方

リスキャンプ内に入ると交易が可能

リスキャンプ内の画像

交易は、建物の1種である「リスキャンプ」で行えます。「リスキャンプ」内に入ると交易品の一覧が表示され、交易に必要な資源を消費して入手可能です。

また、目的の交易品が無かった場合は更新を押すと内容が変化します。1回目の更新は無料で、2回目以降はダイヤモンドが必要です。

交易はリスが滞在中のタイミングでしか行えない

リスキャンプ不在の画像

交易はいつでも行えるわけではなく「リスキャンプ」にリスが滞在してるタイミングでしか行えません。

リスが滞在してるかの有無は「リスキャンプ」に表示されてる時間で把握でき、時間が白文字だと滞在中を表し、0になると不在になり赤文字に変わります。赤文字の時間が0になるとリスが滞在する時間になります。

交易のメリット

急遽欲しい資源を確保できる

交易のメリットは「リスキャンプ」内に表示されてる資源を、即入手できる点です。加えて獲得できる量も多めなので、建設や進化で使う分を集めるのにどうしても時間がかかりそうな場合に重宝します。

ただし、交易品を獲得する代わりに指定された資源を消費する必要があるので、何も考えずに交易してしまうと、今度は交換で消費した資源が足りなくなる可能性があります。そのため交易は、交換対象になっている資源の所持数を必ず把握してから行いましょう。

リスキャンプのレベルを上げるメリット

リスが到着するまでの時間が短くなる

リスの到着時間短縮の画像

リスキャンプのレベルが上がるたび、リスが到着するまでの時間が短くなっていきます。そのため、レベルを上げればリスキャンプを利用できる頻度を増やすことが可能です。

特定のレベルに到達すると商品数増加

商品数が増えるレベル
4 7 10
13 16 19

リスキャンプの特定のレベルまで上げると、商品数が2個ずつ増加していきます。最大16個まで商品を増やせるので、前述のリス到着時間短縮と合わせて、資源の収集効率が大きく向上します。

関連リンク

トップへ戻る▶︎トップへ戻る
アルファのサムネイル画像アルファ 召集のサムネイル画像召集
初心者ガイドのサムネイル初心者ガイド 資源のサムネイル画像資源


    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記