【ピクミン4】カジオコシの倒し方と図鑑

ピクミン4のカジオコシの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。

カジオコシの倒し方

カジオコシカジオコシ

赤ピクミンで後ろから攻撃する

カジオコシは全身が燃えているので火に強い赤ピクミンで攻撃しましょう。この時、正面から戦うとピクミンが食べられてしまうので、できるだけ後ろからピクミンを投げるのがおすすめです。

アイスバクダンで火を消すことができる

アイテム 効果
アイスバクダン画像アイスバクダン 爆発に巻き込まれた対象を凍らせるバクダン
開発シザイ:8個

アイスバクダンを使って凍らせることで、カジオコシの全身の火を消すことができます。火を消したら赤ピクミン以外のピクミンでも倒すことが可能です。

▶︎開発のおすすめ優先度を見る

フレアガード装備のオッチンで倒す

装備 効果|解放条件
フレア・ガード(オッチン)画像フレア・ガード(オッチン) オッチンが火耐性を得る
【解放】火の攻撃をピクミンが受けた次の日
【資材】100個

フレアガードを装備することとオッチンに対して火が無効になるので、オッチンだけでもカジオコシを倒せるようになります。

カジオコシの生物図鑑

カジオコシカジオコシ
和名 科目
アオジタカジオコシ カジオコシ科
重さ キラキラエネルギー 増える数
3 3 4

解説

ダルメッシュダルメッシュ
上から下へ流れる波紋が美しいですね!これは、カジオコシちゃんの粘液です。
天然の着火剤となりつつ、ヤケドしないよう断熱材にもなっているんだそうですよ。
夜に炎を眺めると、心が落ち着きます!
オリマーオリマー
陸棲の巻貝の仲間。
殻を持たない代わりに体表面が可燃性の粘液で覆われており、着火した炎で外敵から身を護る熱そうだが、粘液を放出し続けているため意外にも体内には熱が伝わっていない。
また、地面を這うように移動する際に引火性の粘液を残して炎をまき散らすが、粘液がつきると自然に鎮火することもあり大規模な火災は起こらないと考えられる。
ルーイルーイ
ぜいたくに舌だけをミディアムでいただく。

カジオコシの出現場所

まっくらトンネル
火事場の冷凍庫
深海の城
スクラップディスコ

関連記事

生物図鑑(敵)▶︎生物図鑑一覧に戻る
ボス一覧最強ボス
クイーンチャッピー画像クイーンチャッピー ダイオウデメマダラ画像ダイオウデメマダラ コウテイデメマダラ画像コウテイデメマダラ
フタクチカブト画像フタクチカブト オオユキカブト画像オオユキカブト ダマグモキャノン画像ダマグモキャノン
ダマグモインフェルノ画像ダマグモインフェルノ シラユキアゲハ画像シラユキアゲハ オオパンモドキ画像オオパンモドキ
タカラサンショウ画像タカラサンショウ オオハナタタキ画像オオハナタタキ ミツモチ画像ミツモチ
ヘビガラス画像ヘビガラス ボケナメコ画像ボケナメコ ドクナメコ画像ドクナメコ
フーセンドックリ画像フーセンドックリ ヌシガエル画像ヌシガエル デメジャコ画像デメジャコ
シリアゲヨロヒ画像シリアゲヨロヒ ハナガサケメクジ画像ハナガサケメクジ アメボウズ画像アメボウズ
ドドロ画像ドドロ ヤタノワスレイヌ画像ヤタノワスレイヌ
原生生物
コチャッピー画像コチャッピー コチャッピーモドキ画像コチャッピーモドキ チャッピー画像チャッピー
ジャンボチャッピー画像ジャンボチャッピー テンコチャッピー画像テンコチャッピー テンテンチャッピー画像テンテンチャッピー
チビクマ画像チビクマ クマチャッピー画像クマチャッピー コンコチャッピー画像コンコチャッピー
キンキンチャッピー画像キンキンチャッピー ヤキチャッピー画像ヤキチャッピー ペロチャッピー画像ペロチャッピー
ベビーチャッピー画像ベビーチャッピー ブタドックリ画像ブタドックリ ミズブタ画像ミズブタ
フブキブタ画像フブキブタ ゾウブタドックリ画像ゾウブタドックリ ブリザードックリ画像ブリザードックリ
シシドックリ画像シシドックリ フタクチドックリ画像フタクチドックリ ユキフタクチ画像ユキフタクチ
ウジンコ♀画像ウジンコ♀ ウジンコ♂画像ウジンコ♂ マザーウジンコ画像マザーウジンコ
トビンコ画像トビンコ ノミンコ画像ノミンコ カブリムシ画像カブリムシ
トビカブリ画像トビカブリ サライムシ画像サライムシ ハンボ画像ハンボ
カレハンボ画像カレハンボ ベニショイグモ画像ベニショイグモ キショイグモ画像キショイグモ
ルリショイグモ画像ルリショイグモ ハクショイグモ画像ハクショイグモ ミドリショイグモ画像ミドリショイグモ
マリグモ画像マリグモ ハゲダマグモ画像ハゲダマグモ エレキムシ画像エレキムシ
コガネモチ画像コガネモチ オナラシ画像オナラシ オオガネモチ画像オオガネモチ
タマゴムシ画像タマゴムシ エボシトバシ画像エボシトバシ ミズンボウ画像ミズンボウ
ドロンボウ画像ドロンボウ シロシジミ画像シロシジミ キシジミ画像キシジミ
アカシジミ画像アカシジミ びっくり菊画像びっくり菊 おったまダケ画像おったまダケ
パンモドキ画像パンモドキ ザコサンショウ画像ザコサンショウ コバナタタキ画像コバナタタキ
メダマモチ画像メダマモチ ヒナガラス画像ヒナガラス スイトリー画像スイトリー
ヤキオオバン画像ヤキオオバン シビレオオバン画像シビレオオバン ヒエオオバン画像ヒエオオバン
カビコチャッピー画像カビコチャッピー カビフラシ画像カビフラシ カジオコシ画像カジオコシ
ビリー画像ビリー ミウリン画像ミウリン ハリアラシ画像ハリアラシ
ピキマキ画像ピキマキ コオリフーセン画像コオリフーセン アオケダタラ画像アオケダタラ
コマンマン画像コマンマン オオマンマン画像オオマンマン オタマ画像オタマ
イモガエル画像イモガエル マロガエル画像マロガエル ヒヤシイモ画像ヒヤシイモ
ダンゴナマズ画像ダンゴナマズ ウオノコ画像ウオノコ トゲハゼ画像トゲハゼ
アワダコ画像アワダコ カニンコ画像カニンコ カニタマ画像カニタマ
ナゲクライ画像ナゲクライ シャコモドキ画像シャコモドキ ヤマシンジュ画像ヤマシンジュ
ツブラメケメクジ画像ツブラメケメクジ ヌマススリ画像ヌマススリ モス画像モス

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記