ピクミン4のコガネモチの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。
![]() |
コガネモチは倒すことができない代わりに、攻撃することによってアイテムをドロップする原生生物です。ピクミンを投げて直撃させる、オッチンでトッシンなどの攻撃方法によってアイテムをドロップします。
コガネモチが逃げるまでの間、最大3回まで攻撃をヒットさせることが可能です。
同系統の原生生物 | ドロップアイテム例 |
---|---|
![]() |
・大地のエキス ・ゲキカラエキス ・資材 ・ペレット |
ロックオン | ZRボタン |
---|
常に動き回っているコガネモチにピクミンを投げる際、ロックオンして照準を固定するのが有効です。
![]() |
||
和名 | 科目 | |
---|---|---|
タテスジルリコガネモチ | コガネモチ科 | |
重さ | キラキラエネルギー | 増える数 |
不明 | 不明 | 不明 |
![]() |
---|
会えたらラッキー会えても触れることすらなかなかできない、縁起物です。 運良く出会えたそのときは、いなくなる前にお願い事をするといいでしょう。 見る角度によって色もキラキラ変わって、何をお願いするか迷っちゃいますねえ! |
![]() |
草の陰などでじっとしており、近づくと地上に飛び出し逃げ回る。 また、集めたペレットをすぐには消化せず体内にためこみ、冬にそなえる。 刺激を与え、吐き出されたペレットを調べると特殊な被膜(ラップ)に含まれ完全な密封状態で体内に保存されていることがわかる。 この状態のペレットを放置しておき、ほぼ6ヶ月後被膜を破いてみたところ、驚くべきことにペレットはもとの鮮度を保ったままだったという。 外骨格を美しく輝かせているのもこの被膜と同じ成分の分泌物のせいである。 |
![]() |
ホイル焼きにして中身の風味の移ったペレットだけを食べる。 |
・焼きおこし工房 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。