【ピクミン4】コバナタタキの倒し方と図鑑

ピクミン4のコバナタタキの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。

コバナタタキの倒し方

コバナタタキコバナタタキ

トッシンで転ばせてお腹の弱点を攻撃する

コバナタタキはお腹が弱点で、それ以外の部分はダメージを与えることができません。そのままではお腹を攻撃することができないので、オッチンでトッシンしてひっくり返してからピクミンを投げてお腹を攻撃しましょう。

バクダン系のアイテムで転ばせることもできる

バクダン岩画像バクダン岩 センサーバクダン画像センサーバクダン オッカケバクダン画像オッカケバクダン

バクダン系のアイテムでもトッシンと同じように転ばせることができます。上の3種類のバクダンのダメージはどれも同等ですが、コバナタタキの鼻を振り回す攻撃でバクダン岩を避けられてしまうことがあるので、投げた場所に接着可能なセンサーバクダンがおすすめです。

▶︎開発のおすすめ優先度を見る

ピクミンだけでは倒せないので逃げるのも手

コバナタタキはピクミンだけで倒すことはできません。そのため、オッチンが近くにいない、バクダンも持っていないといった場合は諦めてその場を離れるのが有効です。

コバナタタキの生物図鑑

コバナタタキコバナタタキ
和名 科目
クロスジマキバナウリ幼体 ハナタタキ科
重さ キラキラエネルギー 増える数
7 7 6

解説

ダルメッシュダルメッシュ
餌の捕り方、お腹の守り方、起き上がり方、手取り足取りではなく、きっと鼻取り足取り親から教えてもらうのでしょうねえ!いつか、子は親のもとを離れ巣立っていきますがその子も親となり、受け継がれていくのです。
オリマーオリマー
生後すぐに皮膚の硬質化が始まり、ほどなく成体と同じ針すらさない硬さとなる。
成体は鼻を器用に伸ばして、樹上の餌も食べることができるが、幼体は地表に落ちた木の実や草花を食べる。
鼻に比べて、体幹や足の筋肉は未発達で姿勢を維持する力が弱く、容易にバランスを崩してしまう。
ルーイルーイ
鼻先からベリッと、皮がキレイにむける。
身は、ウリのような青臭さと苦味がある。

コバナタタキの出現場所

夢のレジデンス
最終兵器実験場
ヘドロが池

関連記事

生物図鑑(敵)▶︎生物図鑑一覧に戻る
ボス一覧最強ボス
クイーンチャッピー画像クイーンチャッピー ダイオウデメマダラ画像ダイオウデメマダラ コウテイデメマダラ画像コウテイデメマダラ
フタクチカブト画像フタクチカブト オオユキカブト画像オオユキカブト ダマグモキャノン画像ダマグモキャノン
ダマグモインフェルノ画像ダマグモインフェルノ シラユキアゲハ画像シラユキアゲハ オオパンモドキ画像オオパンモドキ
タカラサンショウ画像タカラサンショウ オオハナタタキ画像オオハナタタキ ミツモチ画像ミツモチ
ヘビガラス画像ヘビガラス ボケナメコ画像ボケナメコ ドクナメコ画像ドクナメコ
フーセンドックリ画像フーセンドックリ ヌシガエル画像ヌシガエル デメジャコ画像デメジャコ
シリアゲヨロヒ画像シリアゲヨロヒ ハナガサケメクジ画像ハナガサケメクジ アメボウズ画像アメボウズ
ドドロ画像ドドロ ヤタノワスレイヌ画像ヤタノワスレイヌ
原生生物
コチャッピー画像コチャッピー コチャッピーモドキ画像コチャッピーモドキ チャッピー画像チャッピー
ジャンボチャッピー画像ジャンボチャッピー テンコチャッピー画像テンコチャッピー テンテンチャッピー画像テンテンチャッピー
チビクマ画像チビクマ クマチャッピー画像クマチャッピー コンコチャッピー画像コンコチャッピー
キンキンチャッピー画像キンキンチャッピー ヤキチャッピー画像ヤキチャッピー ペロチャッピー画像ペロチャッピー
ベビーチャッピー画像ベビーチャッピー ブタドックリ画像ブタドックリ ミズブタ画像ミズブタ
フブキブタ画像フブキブタ ゾウブタドックリ画像ゾウブタドックリ ブリザードックリ画像ブリザードックリ
シシドックリ画像シシドックリ フタクチドックリ画像フタクチドックリ ユキフタクチ画像ユキフタクチ
ウジンコ♀画像ウジンコ♀ ウジンコ♂画像ウジンコ♂ マザーウジンコ画像マザーウジンコ
トビンコ画像トビンコ ノミンコ画像ノミンコ カブリムシ画像カブリムシ
トビカブリ画像トビカブリ サライムシ画像サライムシ ハンボ画像ハンボ
カレハンボ画像カレハンボ ベニショイグモ画像ベニショイグモ キショイグモ画像キショイグモ
ルリショイグモ画像ルリショイグモ ハクショイグモ画像ハクショイグモ ミドリショイグモ画像ミドリショイグモ
マリグモ画像マリグモ ハゲダマグモ画像ハゲダマグモ エレキムシ画像エレキムシ
コガネモチ画像コガネモチ オナラシ画像オナラシ オオガネモチ画像オオガネモチ
タマゴムシ画像タマゴムシ エボシトバシ画像エボシトバシ ミズンボウ画像ミズンボウ
ドロンボウ画像ドロンボウ シロシジミ画像シロシジミ キシジミ画像キシジミ
アカシジミ画像アカシジミ びっくり菊画像びっくり菊 おったまダケ画像おったまダケ
パンモドキ画像パンモドキ ザコサンショウ画像ザコサンショウ コバナタタキ画像コバナタタキ
メダマモチ画像メダマモチ ヒナガラス画像ヒナガラス スイトリー画像スイトリー
ヤキオオバン画像ヤキオオバン シビレオオバン画像シビレオオバン ヒエオオバン画像ヒエオオバン
カビコチャッピー画像カビコチャッピー カビフラシ画像カビフラシ カジオコシ画像カジオコシ
ビリー画像ビリー ミウリン画像ミウリン ハリアラシ画像ハリアラシ
ピキマキ画像ピキマキ コオリフーセン画像コオリフーセン アオケダタラ画像アオケダタラ
コマンマン画像コマンマン オオマンマン画像オオマンマン オタマ画像オタマ
イモガエル画像イモガエル マロガエル画像マロガエル ヒヤシイモ画像ヒヤシイモ
ダンゴナマズ画像ダンゴナマズ ウオノコ画像ウオノコ トゲハゼ画像トゲハゼ
アワダコ画像アワダコ カニンコ画像カニンコ カニタマ画像カニタマ
ナゲクライ画像ナゲクライ シャコモドキ画像シャコモドキ ヤマシンジュ画像ヤマシンジュ
ツブラメケメクジ画像ツブラメケメクジ ヌマススリ画像ヌマススリ モス画像モス

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記