【ピクミン4】フタクチドックリの倒し方と図鑑

ピクミン4のフタクチドックリの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。

フタクチドックリの倒し方

フタクチドックリフタクチドックリ

オッチンのトッシンで一斉攻撃しよう

オッチンに乗って、トッシンで一気に倒してしまうのがおおすすめです。岩を吐き出させて、避けた後に攻撃しましょう。

また、正面にピクミンが張り付くと岩を出した際に犠牲が出る恐れがあるので、側面や背中側に攻撃を当てましょう

岩ピクミンなら潰されにくい

岩ピクミンは、やわらかな地面の上であれば、フタクチドックリの岩に押しつぶされません。場所によっては、岩ピクミンで処理するとよいでしょう。

主人公が攻撃を受けないように立ち回る

主人公が攻撃を受けて一時的に操作できなくなると、ピクミンを呼び戻す前に次の攻撃がきてしまいます。主人公では、フタクチドックリに近づきすぎないように立ち回りましょう。

フタクチドックリの生物図鑑

フタクチドックリフタクチドックリ
和名 科目
ヤマトイシツツミ幼虫 イシツツミ科
重さ キラキラエネルギー 増える数
7 7 8

解説

ダルメッシュダルメッシュ
大玉・・・この言葉を聞くと、なぜか戦国時代の合戦の様子が思い浮かびます。
戦国の世も自然界も、弱肉強食の世界です。
この子も命がけで、大きなイワダマを吐き出しているのかもしれませんねえ!
オリマーオリマー
イシツツミの幼虫。
これらイシツツミもショウヤムシと同じく体内のメタバクテリアの力で消化吸収を行う。
メタバクテリアは鋼虫の体内など特殊な環境下でしか存在できずイシツツミの幼虫もふ化直後はバクテリアを持っていない。
そのため幼虫は成虫が吐き出したメタバクテリアが分解中の岩石を餌とすることで、本来持っていないメタバクテリアを確実に体内に取り入れることができるようだ。
ルーイルーイ
よく砂を吐いてから、生のまま殻をむいてそのままいただく。
フライもいい。

フタクチドックリの出現場所

まがいものの巣窟
王の穴
けだもののゆりかご
蟲だまり

関連記事

生物図鑑(敵)▶︎生物図鑑一覧に戻る
ボス一覧最強ボス
クイーンチャッピー画像クイーンチャッピー ダイオウデメマダラ画像ダイオウデメマダラ コウテイデメマダラ画像コウテイデメマダラ
フタクチカブト画像フタクチカブト オオユキカブト画像オオユキカブト ダマグモキャノン画像ダマグモキャノン
ダマグモインフェルノ画像ダマグモインフェルノ シラユキアゲハ画像シラユキアゲハ オオパンモドキ画像オオパンモドキ
タカラサンショウ画像タカラサンショウ オオハナタタキ画像オオハナタタキ ミツモチ画像ミツモチ
ヘビガラス画像ヘビガラス ボケナメコ画像ボケナメコ ドクナメコ画像ドクナメコ
フーセンドックリ画像フーセンドックリ ヌシガエル画像ヌシガエル デメジャコ画像デメジャコ
シリアゲヨロヒ画像シリアゲヨロヒ ハナガサケメクジ画像ハナガサケメクジ アメボウズ画像アメボウズ
ドドロ画像ドドロ ヤタノワスレイヌ画像ヤタノワスレイヌ
原生生物
コチャッピー画像コチャッピー コチャッピーモドキ画像コチャッピーモドキ チャッピー画像チャッピー
ジャンボチャッピー画像ジャンボチャッピー テンコチャッピー画像テンコチャッピー テンテンチャッピー画像テンテンチャッピー
チビクマ画像チビクマ クマチャッピー画像クマチャッピー コンコチャッピー画像コンコチャッピー
キンキンチャッピー画像キンキンチャッピー ヤキチャッピー画像ヤキチャッピー ペロチャッピー画像ペロチャッピー
ベビーチャッピー画像ベビーチャッピー ブタドックリ画像ブタドックリ ミズブタ画像ミズブタ
フブキブタ画像フブキブタ ゾウブタドックリ画像ゾウブタドックリ ブリザードックリ画像ブリザードックリ
シシドックリ画像シシドックリ フタクチドックリ画像フタクチドックリ ユキフタクチ画像ユキフタクチ
ウジンコ♀画像ウジンコ♀ ウジンコ♂画像ウジンコ♂ マザーウジンコ画像マザーウジンコ
トビンコ画像トビンコ ノミンコ画像ノミンコ カブリムシ画像カブリムシ
トビカブリ画像トビカブリ サライムシ画像サライムシ ハンボ画像ハンボ
カレハンボ画像カレハンボ ベニショイグモ画像ベニショイグモ キショイグモ画像キショイグモ
ルリショイグモ画像ルリショイグモ ハクショイグモ画像ハクショイグモ ミドリショイグモ画像ミドリショイグモ
マリグモ画像マリグモ ハゲダマグモ画像ハゲダマグモ エレキムシ画像エレキムシ
コガネモチ画像コガネモチ オナラシ画像オナラシ オオガネモチ画像オオガネモチ
タマゴムシ画像タマゴムシ エボシトバシ画像エボシトバシ ミズンボウ画像ミズンボウ
ドロンボウ画像ドロンボウ シロシジミ画像シロシジミ キシジミ画像キシジミ
アカシジミ画像アカシジミ びっくり菊画像びっくり菊 おったまダケ画像おったまダケ
パンモドキ画像パンモドキ ザコサンショウ画像ザコサンショウ コバナタタキ画像コバナタタキ
メダマモチ画像メダマモチ ヒナガラス画像ヒナガラス スイトリー画像スイトリー
ヤキオオバン画像ヤキオオバン シビレオオバン画像シビレオオバン ヒエオオバン画像ヒエオオバン
カビコチャッピー画像カビコチャッピー カビフラシ画像カビフラシ カジオコシ画像カジオコシ
ビリー画像ビリー ミウリン画像ミウリン ハリアラシ画像ハリアラシ
ピキマキ画像ピキマキ コオリフーセン画像コオリフーセン アオケダタラ画像アオケダタラ
コマンマン画像コマンマン オオマンマン画像オオマンマン オタマ画像オタマ
イモガエル画像イモガエル マロガエル画像マロガエル ヒヤシイモ画像ヒヤシイモ
ダンゴナマズ画像ダンゴナマズ ウオノコ画像ウオノコ トゲハゼ画像トゲハゼ
アワダコ画像アワダコ カニンコ画像カニンコ カニタマ画像カニタマ
ナゲクライ画像ナゲクライ シャコモドキ画像シャコモドキ ヤマシンジュ画像ヤマシンジュ
ツブラメケメクジ画像ツブラメケメクジ ヌマススリ画像ヌマススリ モス画像モス

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記