【ピクミン4】オナラシの倒し方と図鑑

ピクミン4のオナラシの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。

オナラシの倒し方

オナラシオナラシ

毒ガスを撒き散らすので白ピクミンで戦う

白ピクミン画像白ピクミン

オナラシは毒ガスを撒き散らすので白ピクミンで戦うのがおすすめです。他のピクミンで戦う場合は毒ガスを受けたらすぐに笛で呼び戻すことによって回復させましょう。

ポイズンクリーナーを装備したオッチンも有効

装備 効果|解放条件
ポイズン・クリーナー画像ポイズン・クリーナー オッチンに対して毒が無効になる
【解放】毒の状態異常をピクミンかオッチンが受けたとき
【資材】100個

ポイズンクリーナーを開発しておくことでオッチンに対して毒が無効になるので、オッチンでトッシンして戦うのも有効になります。

倒すことはできないが攻撃するとアイテムを落とす

オナラシは倒すことができない代わりに、攻撃することによってアイテムをドロップする原生生物です。ピクミンを投げて直撃させる、オッチンでトッシンなどの攻撃方法によってアイテムをドロップします。

オナラシが逃げるまでの間、最大3回まで攻撃をヒットさせることが可能です。

同系統の原生生物 ドロップアイテム例
オナラシ画像オナラシ
・大地のエキス
・ゲキカラエキス
・資材
・ペレット

ロックオンしてピクミンを直撃させる

ロックオン ZRボタン

常に動き回っているオナラシにピクミンを投げる際、ロックオンして照準を固定するのが有効です。

▶︎ロックオンのやり方とメリットを見る

オナラシの生物図鑑

オナラシオナラシ
和名 科目
ミドリヒメオナラシ コガネモチ科
重さ キラキラエネルギー 増える数
不明 不明 不明

解説

ダルメッシュダルメッシュ
臭いですね〜!非常に臭いです!いつでもどこでもオナラをしてしまうはしたない子ですので、見つけるのは簡単。
ですが、誰も近づくことはできません。
非常にデリケートな問題ですねえ!
オリマーオリマー
身の危険を察知すると嫌気物質を分泌または発射する生物はそう珍しくもないが、このオナラシに限っては地上で活動中常時「へ」を放つ。
これは腸の内容物の腐敗ガスを放出しているためで嫌気物質を生成する特殊な器官があるわけでない。
というわけで文字どおり「へ」であるが成分にはメタンの他に硫化水素も含まれており、もはや毒ガスと言ってさしつかえないほどの威力を持つ。
ルーイルーイ
臭みのない脚を塩ゆでにして中身を三杯酢で。

オナラシの出現場所

蟲だまり

関連記事

生物図鑑(敵)▶︎生物図鑑一覧に戻る
ボス一覧最強ボス
クイーンチャッピー画像クイーンチャッピー ダイオウデメマダラ画像ダイオウデメマダラ コウテイデメマダラ画像コウテイデメマダラ
フタクチカブト画像フタクチカブト オオユキカブト画像オオユキカブト ダマグモキャノン画像ダマグモキャノン
ダマグモインフェルノ画像ダマグモインフェルノ シラユキアゲハ画像シラユキアゲハ オオパンモドキ画像オオパンモドキ
タカラサンショウ画像タカラサンショウ オオハナタタキ画像オオハナタタキ ミツモチ画像ミツモチ
ヘビガラス画像ヘビガラス ボケナメコ画像ボケナメコ ドクナメコ画像ドクナメコ
フーセンドックリ画像フーセンドックリ ヌシガエル画像ヌシガエル デメジャコ画像デメジャコ
シリアゲヨロヒ画像シリアゲヨロヒ ハナガサケメクジ画像ハナガサケメクジ アメボウズ画像アメボウズ
ドドロ画像ドドロ ヤタノワスレイヌ画像ヤタノワスレイヌ
原生生物
コチャッピー画像コチャッピー コチャッピーモドキ画像コチャッピーモドキ チャッピー画像チャッピー
ジャンボチャッピー画像ジャンボチャッピー テンコチャッピー画像テンコチャッピー テンテンチャッピー画像テンテンチャッピー
チビクマ画像チビクマ クマチャッピー画像クマチャッピー コンコチャッピー画像コンコチャッピー
キンキンチャッピー画像キンキンチャッピー ヤキチャッピー画像ヤキチャッピー ペロチャッピー画像ペロチャッピー
ベビーチャッピー画像ベビーチャッピー ブタドックリ画像ブタドックリ ミズブタ画像ミズブタ
フブキブタ画像フブキブタ ゾウブタドックリ画像ゾウブタドックリ ブリザードックリ画像ブリザードックリ
シシドックリ画像シシドックリ フタクチドックリ画像フタクチドックリ ユキフタクチ画像ユキフタクチ
ウジンコ♀画像ウジンコ♀ ウジンコ♂画像ウジンコ♂ マザーウジンコ画像マザーウジンコ
トビンコ画像トビンコ ノミンコ画像ノミンコ カブリムシ画像カブリムシ
トビカブリ画像トビカブリ サライムシ画像サライムシ ハンボ画像ハンボ
カレハンボ画像カレハンボ ベニショイグモ画像ベニショイグモ キショイグモ画像キショイグモ
ルリショイグモ画像ルリショイグモ ハクショイグモ画像ハクショイグモ ミドリショイグモ画像ミドリショイグモ
マリグモ画像マリグモ ハゲダマグモ画像ハゲダマグモ エレキムシ画像エレキムシ
コガネモチ画像コガネモチ オナラシ画像オナラシ オオガネモチ画像オオガネモチ
タマゴムシ画像タマゴムシ エボシトバシ画像エボシトバシ ミズンボウ画像ミズンボウ
ドロンボウ画像ドロンボウ シロシジミ画像シロシジミ キシジミ画像キシジミ
アカシジミ画像アカシジミ びっくり菊画像びっくり菊 おったまダケ画像おったまダケ
パンモドキ画像パンモドキ ザコサンショウ画像ザコサンショウ コバナタタキ画像コバナタタキ
メダマモチ画像メダマモチ ヒナガラス画像ヒナガラス スイトリー画像スイトリー
ヤキオオバン画像ヤキオオバン シビレオオバン画像シビレオオバン ヒエオオバン画像ヒエオオバン
カビコチャッピー画像カビコチャッピー カビフラシ画像カビフラシ カジオコシ画像カジオコシ
ビリー画像ビリー ミウリン画像ミウリン ハリアラシ画像ハリアラシ
ピキマキ画像ピキマキ コオリフーセン画像コオリフーセン アオケダタラ画像アオケダタラ
コマンマン画像コマンマン オオマンマン画像オオマンマン オタマ画像オタマ
イモガエル画像イモガエル マロガエル画像マロガエル ヒヤシイモ画像ヒヤシイモ
ダンゴナマズ画像ダンゴナマズ ウオノコ画像ウオノコ トゲハゼ画像トゲハゼ
アワダコ画像アワダコ カニンコ画像カニンコ カニタマ画像カニタマ
ナゲクライ画像ナゲクライ シャコモドキ画像シャコモドキ ヤマシンジュ画像ヤマシンジュ
ツブラメケメクジ画像ツブラメケメクジ ヌマススリ画像ヌマススリ モス画像モス

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記