【ピクミン4】段差の登り方と登れないときの対処方法

ピクミン4の登り方の記事です。段差の上がり方や段差があり進めない時の解決方法についてはもちろん、高い場所のアイテム確認方法についても掲載しています。

段差の登り方

オッチンに乗ってジャンプする

解放タイミング 2回目の探索に行った時に解放
操作方法 オッチンに乗った状態でXボタン

ある程度の段差なら、オッチンに乗ってジャンプすることで登ることができます。しかし最初からオッチンに乗れるわけではないので、2回目の探索まで進めてから登りたかった場所に戻って探索しましょう。

▶オッチンの乗り方と解放条件を見る

オッチン専用の通路を使う

マップにはオッチンしか通れない通路が存在し、そこを通ることで高い場所に登ることができます。オッチンを高所に行かせた際には操作を切り替えるために、「Y」を長押しして出てくるメニュー下の「キリカエ」を選択してオッチンを操作しましょう。

Yボタン長押しメニューからキリカエを選択

操作方法
SwitchのYボタン長押しでメニューを開く→キリカエを選択

▶オッチンの操作方法を見る

粘土(資材)を使って建築する

のぼり粘土
資材粘土として使い建築することで、高い場所に登れるようになることがあります。その場合はある程度まで近づくと、資材やピクミンを使えるアイコンが出てくるので必要数を使い建築しましょう。

ただし、画像のような登れる壁の建築ではオッチンは登れないので、主人公とピクミンのみの行動になります。

▶︎建築のやり方を見る

木を成長させる

マップ上には木の枝が集まっているようなものがあり、そこにピクミンを投げることで木が成長し、木を伝ってピクミンが高い場所に登れるようになります。

この場合は主人公やオッチンは登れないので、ピクミンに働いてもらうことになります。

扇風機や空気が吹き出す穴を使う

空気が吹き出す穴や巨大な扇風機のギミックを使って高い場所に登ることもできます。その場合は地面から空気の流れのようなものが吹き出している箇所や、巨大扇風機の上に乗ることで自動的に目的地まで運んでくれます。

空気が吹き出す穴は、最初埋まっていて使えないことがあるので、その場合はピクミンを使って掘り起こしてあげましょう。

段差を登れない時の対処方法

段差を登れない際の確認事項
チェックマーク高い段差は周りに建築ギミックが無いか確認する

チェックマーク低い段差はオッチンのジャンプを試す

チェックマークオッチン専用通路が無いかを確認する

チェックマーク扇風機や風が出る穴などマップ特有のギミックの有無

チェックマーク高所のアイテム目当てなら黄ピクミンか突進を試す

周りに建築できる箇所が無いか確認する

高い場所は周りに建築できるギミックがある場合が多いので、そういった場所が無いか探してみましょう。建築できるギミックには、ピクミンを投げられるようにフォーカスされるので、非常にわかりやすくなっています。

▶︎建築のやり方を見る

低い段差はオッチンのジャンプで飛び越える

低い段差はオッチンでジャンプして超えられないかを確認しましょう。また一気に登るのではなく、周りに階段のように踏み台にできる段差が無いかも同時に確認してみましょう。

オッチン専用通路が無いかを確認する

辺りを見渡してオッチンが入れそうな穴が無いか確認しましょう。オッチン専用通路を進んだ場合はYボタン長押しで「キリカエ」を選択し、オッチン操作に切り替える必要があります。

扇風機や風が出る穴などのギミックの有無を確認

周辺に扇風機や地面から風が吹き出ている所が無いか確認しましょう。目当ての高所に移動できるギミックの可能性があるので、見かけたら試しに風に乗ってみましょう。

高所のアイテム目当てなら黄ピクミンか突進を試す

手が届かない場所にアイテムや遭難者が居る場合は、高く飛ぶ黄ピクミンを投げてみましょう。また、高所の縁ギリギリにアイテムや遭難者がいる場合は、オッチンの突進(オッチンに乗って「x」ボタンを長押し)で揺らして落としましょう。

▶︎トッシンの効果を見る

高所のアイテム確認はみまわしドローンがおすすめ

そもそも高い場所にアイテムがあるか確認したい場合は、「みまわしドローン」を使いましょう。このアイテムを使うことで上空からアイテムがあるか確認できるため、登る必要があるのかどうかを調べることができます。

▶︎みまわしドローンの使い方と解放条件を見る

関連記事

攻略TOPに戻る▶︎攻略情報まとめを見る
ストーリー攻略ストーリー攻略 ピクミンピクミン種類 オニヨンオニヨンの場所
マップマップ 地下洞窟地下洞窟 オッチンオッチンまとめ
サイドミッション一覧サイドミッション 夜の探索夜の探索 オリマー遭難記オリマー遭難記
ダンドリバトルダンドリバトル ダンドリチャレンジダンドリチャレンジ 葉っぱ仙人葉っぱ仙人

データベース周り

お宝お宝 生物図鑑(敵)生物図鑑(敵) ボス一覧ボス一覧
装備装備 アイテム一覧アイテム 遭難者遭難者

よく読まれている攻略記事

開発のおすすめ 拠点の解放要素 取返し要素
調査率99% ガーリップの場所 クリア後要素

序盤で気になるお役立ち情報

序盤の進め方 一日は何分? 日付制限はある?
体力の回復方法 操作方法まとめ 資材の効率的集め方
高い所の登り方 水の渡り方 橋の作り方
ピクミンの戻し方 建築のやり方 詰んだ時の対処方法
時計の取り方 カバンの開き方 壁・柵の種類壊し方
全滅はどうなる? ロックオンのやり方 犬の名前と色
粘土の作り方 主人公の名前 -

中盤以降で気になるお役立ち情報

裏技・小ネタ・小技 巻き戻しのやり方 敵の復活条件
ピクミン所持上限 ペレットの仕様 ギミック一覧
硬い壁の壊し方 激辛エキス入手方法 激辛の実入手場所
ポンガシグサの場所 シェルターの開け方 ハテナカプセル中身
大地のエキスの入手 水で通れない対処法 ピクミンが歌う条件

システム・マルチプレイ関連のお役立ち情報

おすすめ設定 ショートカット設定 セーブのやり方
難易度変更はある? 画面分割はできる? 対戦要素はある?
マルチプレイやり方 キャラメイク変更 -

体験版・製品購入・発売日の情報

評価レビュー感想 体験版やり方 体験版引継ぎ
予約特典 あらかじめDL 新要素と前作違い
過去作やるべき? オンラインは? DLCは?
CM・宣伝一覧 DL版は何時? 発売日は?

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記