【ピクミン4】終ダン紫の免許皆傅の攻略とプラチナの取り方【十段 】

紫の免許皆傅
ピクミン4の葉っぱ仙人の挑戦状10段紫の免許皆傅(むらさきのめんきょかいでん)の攻略記事です。ピクミン4終ダン紫の免許皆傅のマップやランク条件、プラチナの取り方や場所と行き方を掲載しています。

終ダン紫の免許皆傅のマップとランク条件

マップとランク条件

ストーリー名 終ダン紫の免許皆傅
制限時間 5
ダンドリレベル ★★★★★
登場ピクミン
紫ピクミン 氷ピクミン
クリアランク条件
銅0:00〜0:14 銀0:15〜0:44
金0:45〜1:14 虹1:15〜5:00

終ダン紫の免許皆傅のプラチナの取り方動画

終ダン紫の免許皆傅の攻略ポイント

チェックマーク紫ピクミンを回収してオニヨンをオッチンで運ぶ

チェックマークゴールするには紫ピクミン8〜10匹が必要になる

チェックマークバクダン岩はガラス壁か敵を倒すために使う

チェックマークユキフタクチはオッチンに乗って倒す

チェックマークアメボウズに追いつかれたら紫ピクミンを投げる

チェックマークオッチンのスキル超カイリキLV3は必須

紫ピクミンを回収してオニヨンをオッチンで運ぶ

場所.png
まずは穴を通ってオッチンがいる部屋に行き、紫ピクミンと北のタテ穴にあるバクダン岩を回収しましょう。その後、紫オニヨンをオッチンに運ばせて、袋を紫ピクミンで潰して先に進みましょう。

トッシンで紫オニヨンを落とせる

紫オニヨンは高台の上にありますが、トッシンで落とすことで、すぐにオッチンで運び始めることができます。

ゴールするには紫ピクミン8〜10匹が必要になる

ゴールするには紫ピクミン8〜10匹が必要になる
ゴール直前の袋を潰すためには重さ100が必要なので、紫ピクミンが8〜10匹必要となります。最初のエリアの氷の中とポンガシグサで8匹と、ゴールの手前のポンガシグサで5匹の計13匹なので、道中で紫ピクミンが減ってゴール不可能にならないよう注意しましょう。

バクダン岩はガラス壁か敵を倒すために使う

ガラスの壁を壊すのに使う
最初のエリアで入手できるバクダン岩は、ガラスの壁の破壊か原生生物を倒すのに使いましょう。苦手な原生生物がいる場合は、倒すに使ったほうが安定するのでおすすめです。

ユキフタクチはオッチンに乗って倒す

ユキフタクチ
最後の通路にいるユキフタクチは、雪玉を避けるスペースが狭いため時間がかかってしまう事が多いです。そのため、オッチンに乗って避けながら倒すのがおすすめです。

アメボウズに追いつかれたら紫ピクミンを投げる

アメボウズに追いつかれたら紫ピクミンを投げる
アメボウズに紫ピクミンを投げると少しの間固まるので、時間稼ぎとして有効です。また、通路にある小部屋にはアメボウズは入れないため、小部屋でやり過ごしましょう。

クリア狙いならアメボウズの車輪を壊すのもあり

クリア狙いなら、最初のエリアでアメボウズと戦って車輪を壊してから先に進むのもありです。アメボウズは紫ピクミンを投げて実体化させつつ攻撃すれば倒すことができます。

▶アメボウズの攻略を見る

オッチンのスキル超カイリキLV3は必須

オッチンのスキル超カイリキLV3は必須
紫オニヨンの重さが100あるため、オッチンのスキル「超カイリキLV3」は、ほぼ必須です。ピクミンで運ぶことも可能ではありますが、運ぶのにほぼ全てピクミンを使ってしまうため、タイムロスが大きいです。

▶オッチンのスキル一覧と効果

終ダン紫の免許皆傅の場所と行き方

終ダン紫の免許皆傅のマップ

オリマー遭難記をクリアすると解放される

関連記事

葉っぱ仙人▶︎葉っぱ仙人の挑戦状一覧
攻略情報一覧
初段 出目斑の根城 二段 雪達磨製作所
三段 徒夢の採掘場 四段 ダンドリ海舘
五段 白の免許皆傳 六段 からくりの砦
七段 一網打尽の庭 八段 急か急か台所
九段 淘汰の縄張り 十段 紫の免許皆傳

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

11 王の穴10回まで行って戻った人

葉っぱ仙人の挑戦状全部終わったけど、銅と銀ぐらいしかないから、一個はこんぷしたいと思います。笑笑笑笑

10 名無しさん

ローラー破壊しましたーー!笑笑

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記