【ピクミン4】ピクミンの効率的な増やし方

ピクミン4のピクミンの効率的な増やし方です。ピクミンの効率的な増やし方はもちろん、増やす方法についてもまとめて紹介しています。

ピクミンの効率的な増やし方

ピクミン 効率的な増やし方
氷ピクミン画像氷ピクミン 地下洞窟に繰り返し入って増やす
(初回は山頂の地下水道がおすすめ)
氷オニヨン入手後は同じ色のペレットを運ぶ
紫ピクミン画像紫ピクミン 地下洞窟に繰り返し入って増やす
(深海の城5Fで増やすのがおすすめ)
紫オニヨン入手後は同じ色のペレットを運ぶ
白ピクミン画像白ピクミン 地下洞窟に繰り返し入って増やす
(氷温サウナで増やすのがおすすめ)
白オニヨン入手後は同じ色のペレットを運ぶ
岩ピクミン画像岩ピクミン 地下洞窟に繰り返し入って増やす
(序盤はけだものの王国2Fがおすすめ)
岩オニヨン入手後は同じ色のペレットを運ぶ
羽ピクミン画像羽ピクミン 地下洞窟に繰り返し入って増やす
(序盤はスクラップディスコ3-4Fがおすすめ)
羽オニヨン入手後は同じ色のペレットを運ぶ
青ピクミン画像青ピクミン 青オニヨン入手後、同じ色のペレットを運ぶ
黄ピクミン画像黄ピクミン 黄オニヨン入手後、同じ色のペレットを運ぶ
青ピクミン画像青ピクミン 青オニヨン入手後、同じ色のペレットを運ぶ
赤ピクミン画像赤ピクミン 赤オニヨン入手後、同じ色のペレットを運ぶ
光ピクミン画像光ピクミン 夜の探索を繰り返す

地下洞窟に繰り返し入って増やす

地下洞窟に生息しているピクミンは、1度仲間にしても、再び地下洞窟に入った時に復活しています。目当てのピクミンが生息している地下洞窟に繰り返し入って仲間にすることで効率的に増やすことが可能です。

▶︎地下洞窟の場所一覧と行き方を見る

オニヨンを入手した後はペレットで増やすのが最高率

赤、黄、青以外のオニヨンは入手できるタイミングが遅めですが、目当ての色のオニヨンを入手した後は、オニヨンに栄養素(ペレット原生生物)を運搬して増やすのが最も効率良いです。増やしたい色のピクミンでペレットを運搬させることで生成量が普段より多くなるので覚えておきましょう。

運搬するペレットによる生成量の違い

ペレットの種類 ピクミン生成量
同色のペレット① 2匹
違う色のペレット① 1匹
同色のペレット⑤ 5匹
違う色のペレット⑤ 3匹
同色のペレット⑩ 10匹
違う色のペレット⑩ 6匹

ピクミンの増やす方法まとめ

オニヨンに栄養素を運ぶ

赤、黄、青ピクミンは、オニヨンに栄養素(ペレット原生生物の死体)を運ぶことで生成されます。

▶︎オニヨンの場所一覧(全8色掲載)を見る

運んでいるピクミンと同じ色のピクミンが生成される

運んでいるピクミンの中で割合が最も多い種類のピクミンが生成されるので必ず覚えておきましょう。

赤色のペレットを黄ピクミンで運ぶ→黄ピクミンが生成
赤色のペレットを赤ピクミンで運ぶ→赤ピクミンが生成

地下にいるピクミンを回収する

地下洞窟によっては野生のピクミンが出現します。100匹連れていないければ、入りなおすたびに仲間にすることができるので、序盤にオニヨンが手に入らない氷・岩ピクミンはこの方法で仲間を増やしていきましょう。

▶︎地下洞窟の場所一覧と行き方を見る

ポンガシグサで色を変える

地下洞窟にあるポンガシグサは、ピクミンを投げ込むことで花に対応した色に変化させることができます。総数が増えるわけではないので注意しましょう。

▶︎ポンガシグサの場所一覧を見る

関連記事

ピクミンの種類一覧

ピクミン一覧▶︎ピクミン一覧と入手方法を見る
赤ピクミン赤ピクミン 青ピクミン青ピクミン 黄ピクミン黄ピクミン
紫ピクミン紫ピクミン 白ピクミン白ピクミン 岩ピクミン岩ピクミン
羽ピクミン羽ピクミン 氷ピクミン氷ピクミン 光ピクミン光ピクミン

オニヨンの場所一覧

オニヨン一覧▶︎オニヨンの場所一覧に戻る
オニヨン個別一覧
赤オニヨン赤オニヨン 黄オニヨン黄オニヨン 青オニヨン青オニヨン
氷オニヨン氷オニヨン 岩オニヨン岩オニヨン 羽オニヨン羽オニヨン
白オニヨン白オニヨン 紫オニヨン紫オニヨン -

ピクミン関連のお役立ち情報

所持上限の増やし方 効率的な増やし方
花ピクミンにする方法 葉っぱピクミンにする方法

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

青ピクミンが2回載ってます。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記