ピクミン4のヒエオオバンの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。
![]() |
ヒエオオバンはオッチンのトッシンやトツゲキ笛の突撃で一斉攻撃するのがおすすめです。しばらくするとヒエオオバンが縦になり踏み潰し攻撃を行ってくるので、縦になったタイミングでピクミンを笛で呼び戻しましょう。
冷気をまとっている面 | 反対の面 |
---|---|
![]() |
![]() |
冷気をまとっている面は氷ピクミンしか攻撃することができません。他のピクミンだと凍結してしまいますが、反対の面や側面は攻撃できるので、氷ピクミンがいなくても倒すことは可能です。
装備 | 効果|解放条件 |
---|---|
![]() |
オッチンが氷耐性を得る 【解放】氷の攻撃をピクミンが受けた次の日 【資材】100個 |
必須ではありませんが、サーモカイロを開発することでオッチンがヒエオオバンと戦う際に凍結することがなくなります。冷気をまとっている面に対してもオッチンが攻撃できるようになるので、資材に余裕があれば開発しておくと良いでしょう。
ヒエオオバンは体力が無くなった状態でも縦になって倒れるまで攻撃判定があるので、ピクミンがその場に居続けると下敷きになってしまいます。ヒエオオバンの体力を削り切ったらすぐに呼び戻して離れましょう。
![]() |
||
和名 | 科目 | |
---|---|---|
カマクラオオバンガイ | オオバンガイ科 | |
重さ | キラキラエネルギー | 増える数 |
7 | 7 | 10 |
![]() |
---|
ヒビの入った美しい青白い貝殻は、まるで生ける陶器のコースターのよう。 しかも、うれしい保冷機能付き!...と言いたいところですが、ご覧のとおりどったんばったん、ひっくり返るんですねえ! |
![]() |
低温の冷気を片方の貝殻から放出して、近づいてきた物を凍らせてつぶす。 寒冷地では餌にありつける機会が少なく、長期的に保存するために身につけた機構であると思われる。 |
![]() |
冷える側の殻の下の身は、しまっていてもう片方の身は、脂身たっぷり。 一匹で二度おいしい。 |
・火事場の冷凍庫 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
ピクミン1、2、3全クリアでプレイ済み
ストーリー全クリア
ダンドリバトル:全プラチナ
ダンドリチャレンジ:全プラチナ
葉っぱ仙人:全プラチナ
サブミッション:全クリア
お宝・生物:図鑑コンプリート
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。