【ピクミン4】スイトリーの倒し方と図鑑

ピクミン4のスイトリーの記事です。倒し方や生物図鑑についてはもちろん、解説文についても掲載しています。

スイトリーの倒し方

スイトリースイトリー

吸い込み攻撃でピクミンが吸い込まれないよう注意

吸い込み

スイトリーの吸い込み攻撃で吸われたピクミンは3秒程度で消化されてしまいます。オッチンにピクミンを乗せても近寄ると吸い込まれてしまいますが、そのまま連れ歩くよりもピクミンをコントロールしやすくなるので、オッチンに乗せて立ち回るといった方法を用いてピクミンが吸い込まれないよう注意しましょう。

また、吸い込まれても3秒以内の撃破でピクミンを救うことができます。

ふんばりブーツの開発で主人公を強化

装備 効果|解放条件
ふんばりブーツ画像ふんばりブーツ 主人公が原生生物の吹き飛ばしや吸い込み攻撃の影響を受けなくなる
【解放】ピクミンもしくは主人公がふっ飛ばしや吸い込み攻撃を受けると解放
【資材】80個

ふんばりブーツの開発で主人公が吸い込み攻撃の影響を受けなくなります。あまりにも敵に近すぎると吸い込み判定に引っかかることがありますが、基本的に吸い込みで引っ張られることがなくなるので動きやすくなります。なお、肝心のピクミンには効果がないので、吸い込み攻撃に注意が必要なことに変わりはありません。

▶︎開発のおすすめ優先度を見る

側面や後ろから攻撃する

側面か後ろ
スイトリーは正面に対する吸い込み攻撃しか行わないため、側面や後ろに回り込んで攻撃することで安全に倒すことができます。

バクダン岩を吸い込ませて一撃で倒す

スイトリーにバクダン岩を吸い込ませて一撃で倒すことができます。例えば、連れているピクミンの数が少なくて倒すのに時間がかかる場合に、一気に倒す目的でバクダン岩を使いましょう。

スイトリーの生物図鑑

スイトリースイトリー
和名 科目
ハシブトヒサゴドリ ヒサゴドリ科
重さ キラキラエネルギー 増える数
7 7 8

解説

ダルメッシュダルメッシュ
何でもかんでも手当たり次第に丸飲みする、驚異の胃袋の持ち主です。
なんと、自分の体より大きいものだってお構いなしに吸い込んじゃうんです。
ひょうたんみたいなおどけた顔して、フードファイターも真っ青ですねえ!
オリマーオリマー
呼吸筋が非常に発達しており、長太いクチバシで大きく空気を吸い込みながら捕食するのが特徴的だが、翼は小さく飛ぶことはできない。
これは、天敵となる大型の者がおらず、餌の競合も少ない環境、ニッチ(生態的地位)が確保されていたためと考えられる。
近頃は、ピクミンの生態圏の拡大にともない徐々に数を減らしつつある。
ルーイルーイ
胸肉、もも肉、手羽、トリガラ。
余すことなくいただける。

スイトリーの出現場所

ぶんどりレストラン
けだもののゆりかご

関連記事

生物図鑑(敵)▶︎生物図鑑一覧に戻る
ボス一覧最強ボス
クイーンチャッピー画像クイーンチャッピー ダイオウデメマダラ画像ダイオウデメマダラ コウテイデメマダラ画像コウテイデメマダラ
フタクチカブト画像フタクチカブト オオユキカブト画像オオユキカブト ダマグモキャノン画像ダマグモキャノン
ダマグモインフェルノ画像ダマグモインフェルノ シラユキアゲハ画像シラユキアゲハ オオパンモドキ画像オオパンモドキ
タカラサンショウ画像タカラサンショウ オオハナタタキ画像オオハナタタキ ミツモチ画像ミツモチ
ヘビガラス画像ヘビガラス ボケナメコ画像ボケナメコ ドクナメコ画像ドクナメコ
フーセンドックリ画像フーセンドックリ ヌシガエル画像ヌシガエル デメジャコ画像デメジャコ
シリアゲヨロヒ画像シリアゲヨロヒ ハナガサケメクジ画像ハナガサケメクジ アメボウズ画像アメボウズ
ドドロ画像ドドロ ヤタノワスレイヌ画像ヤタノワスレイヌ
原生生物
コチャッピー画像コチャッピー コチャッピーモドキ画像コチャッピーモドキ チャッピー画像チャッピー
ジャンボチャッピー画像ジャンボチャッピー テンコチャッピー画像テンコチャッピー テンテンチャッピー画像テンテンチャッピー
チビクマ画像チビクマ クマチャッピー画像クマチャッピー コンコチャッピー画像コンコチャッピー
キンキンチャッピー画像キンキンチャッピー ヤキチャッピー画像ヤキチャッピー ペロチャッピー画像ペロチャッピー
ベビーチャッピー画像ベビーチャッピー ブタドックリ画像ブタドックリ ミズブタ画像ミズブタ
フブキブタ画像フブキブタ ゾウブタドックリ画像ゾウブタドックリ ブリザードックリ画像ブリザードックリ
シシドックリ画像シシドックリ フタクチドックリ画像フタクチドックリ ユキフタクチ画像ユキフタクチ
ウジンコ♀画像ウジンコ♀ ウジンコ♂画像ウジンコ♂ マザーウジンコ画像マザーウジンコ
トビンコ画像トビンコ ノミンコ画像ノミンコ カブリムシ画像カブリムシ
トビカブリ画像トビカブリ サライムシ画像サライムシ ハンボ画像ハンボ
カレハンボ画像カレハンボ ベニショイグモ画像ベニショイグモ キショイグモ画像キショイグモ
ルリショイグモ画像ルリショイグモ ハクショイグモ画像ハクショイグモ ミドリショイグモ画像ミドリショイグモ
マリグモ画像マリグモ ハゲダマグモ画像ハゲダマグモ エレキムシ画像エレキムシ
コガネモチ画像コガネモチ オナラシ画像オナラシ オオガネモチ画像オオガネモチ
タマゴムシ画像タマゴムシ エボシトバシ画像エボシトバシ ミズンボウ画像ミズンボウ
ドロンボウ画像ドロンボウ シロシジミ画像シロシジミ キシジミ画像キシジミ
アカシジミ画像アカシジミ びっくり菊画像びっくり菊 おったまダケ画像おったまダケ
パンモドキ画像パンモドキ ザコサンショウ画像ザコサンショウ コバナタタキ画像コバナタタキ
メダマモチ画像メダマモチ ヒナガラス画像ヒナガラス スイトリー画像スイトリー
ヤキオオバン画像ヤキオオバン シビレオオバン画像シビレオオバン ヒエオオバン画像ヒエオオバン
カビコチャッピー画像カビコチャッピー カビフラシ画像カビフラシ カジオコシ画像カジオコシ
ビリー画像ビリー ミウリン画像ミウリン ハリアラシ画像ハリアラシ
ピキマキ画像ピキマキ コオリフーセン画像コオリフーセン アオケダタラ画像アオケダタラ
コマンマン画像コマンマン オオマンマン画像オオマンマン オタマ画像オタマ
イモガエル画像イモガエル マロガエル画像マロガエル ヒヤシイモ画像ヒヤシイモ
ダンゴナマズ画像ダンゴナマズ ウオノコ画像ウオノコ トゲハゼ画像トゲハゼ
アワダコ画像アワダコ カニンコ画像カニンコ カニタマ画像カニタマ
ナゲクライ画像ナゲクライ シャコモドキ画像シャコモドキ ヤマシンジュ画像ヤマシンジュ
ツブラメケメクジ画像ツブラメケメクジ ヌマススリ画像ヌマススリ モス画像モス

ピクミン4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記