【オセロニア】白のC打ちを解説【定石】

オセロニアにおける「白(後攻)の定石」の解説記事になります。「白の定石」パターンの「C打ち」について解説していますので、白番の「C打ち」の進行を知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。
白のC打ち

オセロニアの定石と打ち方

盤面の例
オセロニアにおいて、盤面のマスはそれぞれアルファベットと数字で表すことができ、左上の角マスは「A1」、神の強化マスがある位置は「E6」といった位置付けがあります。

この記事では白番の詳細のため、黒番初手を「D5」に置いてきた形から説明していきます。

定石の種類と打ち方

盤面画像
オセロニアおける盤面の進行は、細かく分けると6つの進行があります。白番は、黒番2手目がどのマスに置いて来るかによって定石が決まっていきます。

基本的な打ち方

特殊な打ち方

  • 虎定石(黒番2手目B2)
  • 兎定石(黒番2手目E2)
  • 平行打ち(白番初手C5)

白のC打ち定石について解説

C打ち定石の簡易説明

オセロニアにおいて、一番基本的な進行として使用されるのが「C打ち」です。「C打ち」は序盤時、相手が先に「」へ駒を置く進行なので、相手が「辺」にどんな駒を置いたかを確認してから「辺」に置きたい駒を選択することができます。

注意すべき点は、終盤まで通常進行をしてしまうと盤面が黒番有利になってしまうので、白番の攻め方やコンボスキルを活かせる位置に強力な駒を置くなど、立ち回りが重要になってくる打ち方です。

2手目

白2手目
C打ち」は、黒番が「F2」に置いてくるため、白番2手目は2枚返しの「D6」に置くのが定石です。「D6」の位置はほとんど返されることがないので、「盤面で表になっている間〜」といった永続効果のスキルを持つ駒を置いても良いです。

また、「D6」の位置はコンボスキルが繋がりやすい位置であるため、「アズリエル」のようなコンボスキルが強い駒を置いておくと、相手に打つ場所を制限させることもできます。

D6に置くおすすめ駒の例

[死の癒し]アズリエルの画像アズリエル [折剣]ブレスドソーディアンの画像ソーディアン [鎖王女]アンドロメダの画像アンドロメダ

3手目

白3手目
C打ち」の進行をしていくと、黒番は最善手の「B3」に2枚返しをしてきます。白番3手目を打つときに、「D6」に置いた駒を意識することが大切です。「D6」に置いた駒のコンボスキルが強い場合は「A2」、あまり強くない場合は「B4」へ置いて行きましょう。

白番が「A2」へ置いた場合、次の黒番が「C5」へ置いて来ると、終盤になるにつれて盤面が白番不利になっていきます。その進行過程で「D6」に置いた駒と2回コンボスキルを繋げることが出来ます。そのため、「D6」に置いてある駒を意識しつつ、打ち方を変えていきましょう。

A2に置くおすすめ駒の例

[死の癒し]アズリエルの画像アズリエル [折剣]ブレスドソーディアンの画像ソーディアン [闇に堕ちた医師]ファウストの画像ファウスト

B4に置くおすすめ駒の例

[神の番人]ザフキエルの画像ザフキエル [血戦の吸血鬼]アルカードの画像アルカード [黄泉の女王]イザナミの画像イザナミ

4手目

白4手目
白番が「A2」に置くと、相手は「B5」もしくは「C5」に置いてきます。黒番は終盤の盤面有利を狙って最善手の「C5」に置くのが定石です。次に4手目白番は「D6」置いた駒のコンボを活かすために「D2」へ置いていきましょう。次の手から白番が一方的にダメージを与えるチャンスなので、定石の「D2」が基本です。

2枚返し以上で発動するアタッカーでダメージを与えていくか、「カウンター」や「シールド」駒で相手を妨害していきましょう。

D2に置くおすすめ駒の例

[赤き竜鱗の剣]アルンの画像アルン [北地の守り神]オキクルミの画像オキクルミ
[神の番人]ザフキエルの画像ザフキエル [黄泉の女王]イザナミの画像イザナミ

5手目

白5手目.
白番が「D2」へ2枚返しをすると、黒番は「C1」または「E1」へ置いてきます。次に白番は、「D6」に置いた駒のコンボスキルが繋がる2枚返しの「B4」に置くのがベストです。黒番の「罠駒」などで妨害されていなければ、「B4」に置く段階でしっかりとダメージを与えておきましょう。

また黒番が直前で「C1」に置いている場合は、白番が「B4」に置いた駒は、次の手に「E1」でコンボを繋ぐことも出来ます。もし手駒にダメージを与えられるアタッカーがいないけれど、コンボスキルが強い駒がいる場合は置いていきましょう。

B4に置くおすすめ駒の例

[赤き竜鱗の剣]アルンの画像アルン [王家の護持]ジェンイーの画像ジェンイー [翼輝竜]ケルカナフの画像ケルカナフ

コンボスキルが強い駒の例

[天音]ハーピストエンジェルの画像ハーピスト [死の癒し]アズリエルの画像アズリエル [鎖王女]アンドロメダの画像アンドロメダ

6手目

白6手目
白番が「B4」の後、黒番は「B4」に置かれた駒を見てから最善手の「C6」、「A5」や「B6」へ置いてきます。「C6」に置かれた場合は、「D6」の駒のコンボスキルと繋げるために「B6」へ置きましょう。「B6」の位置には、「D6」とコンボを繋げて大ダメージが出せる場合はアタッカーを置くのが理想的です。

もしダメージをあまり出せない場合は、次のターンから黒番が盤面有利の状況になります。黒番から大ダメージを受ける可能性が高いので「防御」スキルを持つ駒がおすすめです。

B6に置くおすすめ駒の例

[鎖王女]アンドロメダの画像アンドロメダ [白猿神]ハヌマーンの画像ハヌマーン [翼輝竜]ケルカナフの画像ケルカナフ

7手目

白番が「B6」を取ると、黒番はほぼ「A4」に置いてきます。「A4」の位置に置かれた駒はコンボスキル導線が確定で通るので要注意です。「C打ち」の7手目以降は黒番が有利な盤面になるため、この時点で白番がHPアドバンテージを取れているのであれば、フィニッシャーなどを使用して火力で押し切っていきましょう。

まとめ

今回はオセロニアにおいて最もよく打たれる「C打ち定石」について説明しました。他にも定石・打ち方はいくつかあるので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

▶︎定石一覧に戻る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記