【崩壊3rd】「バステト」セットの評価と聖痕情報

崩壊3rdにおける、バステトの部位別評価とスキルについて掲載しています。部位別の聖痕スキル/セットスキル、おすすめ装備キャラについても掲載していますので、バステトを運用する際にぜひ参考にしてください。

バステトの評価 / 基本情報

バステトの総合評価

バステトの画像

部位別評価 T
8.5 / 10点
C
8.0 / 10点
B
8.5 / 10点
スキル効果 全ダメージアップ
簡易評価 ・無条件で全ダメージをアップできる
・凍結状態の敵に対するチームの全ダメージアップ
・チーム全員の凍結付与時間の増加

バステトの基本情報

初期レア度 4
入手方法 限定補給

バステトの関連記事

バステト(T)の画像バステト(T) バステト(C)の画像バステト(C) バステト(B)の画像バステト(B)

バステトのスキル

バステトの聖痕スキル

T 豊作の神
氷ダメージ+15.0% チーム全員が凍結状態の敵に与える氷ダメージ+30.0%(他の同じ効果のスキルと重複できない)
C バルサムの神
全ダメージ+30.0% キャラの攻撃による凍結蓄積値+25.0%
B 厄病払い
全ダメージ+20.0% キャラが凍結状態を付与すると、チーム全員のEPを10回復する。クールタイム8秒

バステトのセットスキル

2セット効果 ラーの目
キャラが凍結効果を付与すると、チーム全員の全ダメージ+50%(他の同じ効果のスキルと重複できない)、継続時間15秒、重複して発動した場合は継続時間リスタート
3セット効果 混沌の宿敵
全ダメージ+30.0% チーム全員が敵に付与する凍結状態の継続時間+20.0%(他の同じ効果のスキルと重複できない)

バステトにおすすめのキャラ

キャラ おすすめ理由
空夢・掠集の獣の画像空夢・掠集の獣 【おすすめ度】★★★★★
分岐や必殺技の凍結蓄積値が高いので凍結状態にさせる機会が多く、追加の氷ダメージアップ効果を活かしやすいです。
ブルーベリーブリッツの画像ブルーベリーブリッツ 【おすすめ度】★★★☆☆
出場後に発動する分岐や必殺の1撃目は高い凍結蓄積効果があるので、凍結状態付与の起点として凍結が条件となっているスキルを発動させやすいのでおすすめです。

キャラクターの評価一覧

バステトの詳細評価

バステトの総合評価

バステトは、パーティ全員の全ダメージや氷ダメージを強化できる聖痕です。

(T)以外のダメージアップバフは全て全ダメージアップの効果なので、凍結の条件さえ満たせれば物理/元素どちらの軸でも運用可能なサポーター用聖痕として使用できるでしょう。

ただし、スキルをしっかり活かすためには、装備させるキャラはもちろんパーティー内に1~2体の凍結蓄積が可能なキャラを編成して十分な凍結蓄積を確保する必要があります。

2セットスキルの評価

2セットスキルは、装備キャラが凍結状態を付与した時、味方へ全ダメージアップバフが撒ける効果を所持しています。

バステトの中では一番肝となるスキルなので、サポーターへ装備させる場合は(T)(B)や(C)(B)の2セットで必ず発動させたいところです。

ダメージアップバフは全ダメージなので、サポートキャラ自身の凍結蓄積性能が高い場合は、物理/元素どちらの編成にも使用できる汎用性があるでしょう。

3セットスキルの評価

3セットスキルは、キャラの全ダメージがアップできるほか、チーム全員が凍結を付与した時の継続時間を延長できます。

味方へダメージアップバフが撒けるわけではないので、サポーターへ装備させる場合は、無理に3セットスキルを発動させる必要はありません。

凍結状態中の敵に対してパーティー全員のダメージが強化できる「空夢・掠集の獣」へ装備させると、継続時間増加によって味方へのバフ効果をさらに伸ばせるので、有効に3セットスキルの凍結延長効果を活かせるでしょう。

関連記事

topへ戻る▶崩壊3rd攻略Wikiトップページ
崩壊3rdのリセマラのアイコンリセマラランキング 崩壊3rdの最強ランキングのアイコン最強ランキング 崩壊3rdのおすすめ編成のアイコンおすすめ編成
崩壊3rdの初心者用のアイコン初心者関連 お役立ち情報のアイコンお役立ち情報 最新情報のアイコン最新情報
キャラのアイコン全キャラの評価一覧 武器一覧のアイコン全武器の評価一覧 聖痕一覧のアイコン全聖痕の評価一覧
クエストのアイコン記憶戦場攻略 クエストのアイコン超弦空間攻略 コミュニティのアイコンコミュニティ

    攻略メニュー

    権利表記