【崩壊3rd Ver.6.9の情報!】
★Ver.6.9アップデート情報まとめ
☆ミラクル☆魔法少女(シーリン)の評価
★ドリームカット:白夜の星芒の評価とスキル
☆「些細な時間」セットの評価
崩壊3rdにおける、タイプ相性について掲載しています。各タイプの有利 / 不利や代表的なキャラなど詳しくまとめていますので、タイプについて調べる際の参考にしてください。
崩壊3rdは、「機械」「異能」「生物」「量子」「虚数」5つのタイプから構成されます。
戦乙女やクエストに出現する敵は、この5種類の内1つのタイプを所持しており、2つ以上のタイプを同時に持つことはありません。
※タイプ相性を持たない敵も一部存在します
各タイプは、それぞれダメージが増減する特徴を持っています。
有利相性に対しては与ダメージが上がり、不利相性に対してはダメージが軽減されてしまうので、クエストに出現する敵のタイプを事前に把握しておくことが重要です。
量子と虚数は、『機械/異能/生物』の相手に対して相性の影響を受けず、ダメージの増減がない代わりにどのステージでも平均的にダメージが出せます。
また、この2タイプは自身と同じタイプに対してダメージが増加し、異なるタイプに対してはダメージが軽減されてしまう特徴を持っているので、3タイプとは異なる相性関係に注意が必要です。
タイプ | 相性 | 代表的なキャラ |
---|---|---|
![]() 機械 |
生物に強い 異能に弱い |
![]() |
![]() 異能 |
機械に強い 生物に弱い |
![]() |
![]() 生物 |
異能に強い 機械に弱い |
![]() |
![]() 量子 |
量子に強い 量子に弱い |
![]() |
![]() 虚数 |
虚数に強い 虚数に弱い |
![]() |
敵との相性は、クエスト中敵のHPゲージ横にある『UP/DOWN』表示で確認できます。常に有利なタイプで戦えるように、敵に合わせてキャラを交代させましょう。
崩壊3rdには、タイプの概念とは別に元素と呼ばれる概念が存在しています。元素ダメージは、誓約テレサなどの一部のキャラや武器 / 聖痕で扱うことができます。
元素は相性によるダメージ変化がなく、敵シールドを貫通してを与えられる為、多くの場面で活用が見込めます。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ相性の関係とは?
ゲームの権利表記 COGNOSPHERE
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社COGNOSPHERE
相性画像間違ってね?