◆新チャプター開放
・ メインチャプターⅩⅩⅡの進め方
◆Ver4.5情報まとめ
・ Ver.4.5アップデートの情報まとめ
◆四周年就任記念URLはこちらで!
・ 四周年記念ギフト専用掲示板
◆コラボ開催中!
・明日への祈り(アスカ)の評価
・ロンギヌスの槍の評価とスキル
・「適格者」セットの評価と聖痕情報
崩壊3rdにおける、毎日/毎週やるべきことについて掲載しています。重要度別に一覧形式でまとめていますので、日々やることを知りたい際に参考にしてください。
目次
イベントクエスト 優先度【超高】 |
---|
イベントクエストは、基本的に期間限定であることに加え、報酬もイベント限定なものがあることから、最も優先してやるべきです。特にトレジャーシートタイプのイベントは、毎日ある程度進めていないと間に合わなくなることが多いので注意しましょう! 【詳細は下記を参考】 ▶イベントクエスト一覧 |
メインクエスト 優先度【高】 |
メインクエストの困難や悪夢からは、キャラ解放やランクアップに必要になる「キャラの欠片/霊魂」がドロップします。困難や悪夢に挑戦するためには、普通をクリアしている必要があるので、初心者の方はメインクエストをできる限り進めると良いでしょう。 |
無限深淵の攻略 優先度【高】 |
無限深淵は、毎週火曜日〜木曜日 / 金曜日〜日曜日の15:00〜22:00まで開放されており、挑戦の報酬として水晶を入手することができます。毎日やるクエストでは無いですが、ある程度の層に到達していないと報酬が減少してしまうので、期間中に1回は必ず挑戦するように心がけましょう。 【詳細は下記を参考】 ▶無限深淵の情報まとめ |
記憶戦場への挑戦 優先度【高】 |
記憶戦場は、ボス敵に挑戦するクエストで報酬として月光キアナなどの欠片と交換できる「太古の意志」や水晶など豪華報酬を入手できます。1日に挑戦できる回数に限りがあるので、できるだけ毎日挑戦するようにしましょう。 【詳細は下記を参考】 ▶記憶戦場の情報まとめ |
オープンワールド(OW)の攻略 優先度【中】 |
オープンワールド(OW)は、広大なフィールドを探索しながら素材を入手したりクエスト攻略などをしていき、報酬としてキャラの欠片や装備を入手することができます。毎週月曜日に進行状況がリセットされるので、日曜日までに任務と素材回収を終えるようにしましょう。 【詳細は下記を参考】 ▶外伝・桜の輪廻(オープンワールド)の情報まとめ ▶外伝・天命本部(オープンワールド)の情報まとめ ▶外伝・後崩壊書(オープンワールド)の情報まとめ |
降臨 / 曜日クエスト 優先度【中】 |
降臨クエストは、1日に挑戦できる回数に限りがあるので優先度はやや高めです。曜日クエスト(経験値クエスト含む)は、1日の挑戦回数が設定されていますが、挑戦しなかった場合、曜日クエストを一時開放できるアイテム「プレインバッジ」が補填として配布されるのでやや優先度は低めです。 【詳細が下記を参考】 ▶曜日クエストの情報まとめ ▶降臨クエストの攻略一覧 |
艦隊関連 優先度【低】 |
艦隊関連のコンテンツは「模擬作戦室」や「回収依頼」があり、コンテンツをプレイすることで装備や素材などと交換できる「レンジャーバッジ」を入手することができます。交換できるアイテムが、上記のコンテンツに比べてイマイチなので優先度は低めです。 【詳細は下記を参考】 ▶艦隊(ギルド)の情報まとめ |
協力クエスト(Raid) 優先度【低】 |
協力クエストは基本的に常時開催されており、進行状況のリセットも無いことから優先度は低めです。但し、神の鍵関連のクエストは一定期間で入れ替えるので、自身が攻略したいクエストが開放された際は優先的にプレイしてもいいでしょう。 【詳細は下記を参考】 ▶協力/マルチクエストの情報まとめ |
プレイする日 | 開催期間中は毎日 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★★★ 【中級者】★★★ 【上級者】★★★ |
主な報酬 | ・イベント限定聖痕 ・イベント限定武器 ・着せ替え衣装 |
イベントクエストは基本的に期間限定でなので、やることの中でも特に優先度が高めです。但し、クエストによっては艦長Lvによる制限があるので、初心者の方はまずメインクエストに挑戦して艦長Lvを上げるようにしましょう。
トレジャーシートとは、任務をクリアすることで様々な報酬を入手でき、シートを全て剥がすとイベント限定の聖痕を入手できるイベントのことです。1日に挑戦できる任務の数に限りがあることに加え、剥がすシートが期間に対して多めなので、必ず毎日任務を達成するようにしましょう。
プレイする日 | 基本的に毎日 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★★★ 【中級者】★★☆ 【上級者】★★☆ |
主な報酬 | ・キャラの欠片 / 霊魂 ・各種進化 / 強化素材 |
メインクエストの「困難」以上では、特定のステージでキャラの欠片 / 霊魂がドロップします。キャラの欠片は、キャラの開放だけでなくランクアップにも使用することができるので、欲しいキャラorメインで使っているキャラの欠片がドロップするクエストは毎日、挑戦回数分プレイすると良いでしょう。
メインクエストは、初クリアで経験値を追加で貰えることに加え、キャラの欠片がドロップする「困難」以上のステージに挑戦するためには、「普通」をクリアする必要があるので、初心者の方はまずメインクエストの「普通」をある程度進めるようにしましょう。
プレイする日 | 火曜日15:00〜木曜日22:00 金曜日15:00〜日曜日22:00 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★★☆ 【中級者】★★★ 【上級者】★★★ |
主な報酬 | ・水晶 ・暗月の証 |
無限深淵は、毎週月曜日と土曜日に行われる決算後に「水晶」や「暗月の証」などの報酬を獲得できます。ある程度攻略して「保留」以上に入ることで定期的に一定量の水晶を獲得できるので、優先度が高めです。
プレイする日 | 火曜日4:00〜月曜日3:59 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★★☆ 【中級者】★★☆ 【上級者】★★☆ |
主な報酬 | ・キャラの欠片 / 霊魂 ・水晶 ・各種経験値素材 |
記憶戦場は、各ボスに挑戦してスコアを稼いで、他のプレイヤーと稼いだスコアで競い合うコンテンツです。報酬として「太古の意志」を獲得でき、太古の意志はショップで、月光キアナや雷電芽衣の欠片など貴重なアイテムと交換することができます。
記憶戦場は無限深淵とは異なり、1日に挑戦できる回数に制限があることに加え、初回クリアで報酬を入手できるので、最低でも週3日は挑戦するようにしましょう。
プレイする日 | 基本的に毎日 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★★☆ 【中級者】★★☆ 【上級者】★★☆ |
主な報酬 | ・八重桜の霊魂 ・聖痕「八重桜」など ・各種進化 / 強化素材 |
オープンワールドは、広大なフィールドを探索しながら素材を入手したりクエスト攻略などをしていき、報酬としてキャラの欠片や装備を入手することができます。八重桜を開放するために必要になる各種霊魂は、主な入手先が桜の輪廻の「奉納交換」なので、八重桜を入手したい場合は、優先的にプレイすると良いでしょう。
プレイする日 | 基本的に毎日 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★★☆ 【中級者】★☆☆ 【上級者】★☆☆ |
主な報酬 | ・キャラの欠片 / 霊魂 ・各種進化 / 強化素材 |
降臨クエストは、1日1回のみ挑戦することができ、クリアすると一定確率で武器がドロップします。降臨武器は補給から獲得できる武器に比べ、性能が控えめですが充分実践で使用することができるので、無課金で崩壊3rdをプレイする方は積極的に挑戦すると良いでしょう。
曜日/経験値クエストは、1日に挑戦できる回数に限りがありますが、挑戦しなかった場合は、曜日クエストを一時開放できるアイテム「ブレインバッジ」が補填として配布されるので優先度は低めです。
プレイする日 | 基本的に毎日 |
---|---|
おすすめ度 | 【初心者】★☆☆ 【中級者】★☆☆ 【上級者】★★☆ |
主な報酬 | ・キャラの欠片 / 霊魂 ・各種進化 / 強化素材 |
艦隊関連のコンテンツは、艦隊毎のルールなどがあるので一概に優先度が低めとは言えませんが、獲得できる報酬の観点から判断した場合は優先度が低めです。
協力クエストは、「曜日」「降臨」「Raid」の3種類があり、曜日と降臨に関してはシングルでもプレイすることができるので、無理して攻略する必要はありません。但し「Raid」は、「神の鍵」と呼ばれる特殊な武器を強化するために必要となる素材が、唯一入手できるコンテンツなので、神の鍵を強化したい場合は優先的に攻略するようにしましょう。
協力/マルチクエストの情報まとめ
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
毎日/毎週やるべきこと一覧
31853
>>[31851]
メインストーリーそこそこ面白い
ガチャの確率が初心者にはかなり優しい。石も結構もらえる。
個人的にはスキルの説明が複雑で頭おかしくなりそう。固有名詞多すぎ…
261621
【引き継ぎID】CL3A3VY
【パスワード】123456
ゲームの権利表記 © 2015-2017 miHoYo Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社miHoYo