◆攻略班からのお知らせ
2月20日より限定補給のピックアップ内容が更新!
崩壊3rdにおける、艦隊システムについて掲載しています。艦隊に所属することのメリットや各コンテンツでできることを詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
崩壊3rdにおける、艦隊とはギルドのことです。艦隊に入ることでアイテムを新たなショップの開放や艦隊限定コンテンツに挑戦できるようになります。
名称 | 概要 | |
---|---|---|
A | 中央管理室 | 艦隊情報の確認画面に移動 |
B | 情報センター | 艦隊メンバーの情報一覧を表示 |
C | マトリックス探索 | マトリックスクエストの管理画面に移動 |
D | 保税倉庫 | プレイヤー同士でアイテムのやり取り |
E | 回収依頼 | 指定アイテムを納品して艦隊限定アイテムを入手 |
F | BOSS侵攻 | 艦隊メンバーと強敵を倒して資金などを入手 |
艦隊に所属することで、フレンド以外のプレイヤーと関わることができます。分からないことや攻略のコツなどの情報をゲーム内で相談できるので、初心者の方は特に早めに所属するといいでしょう。
艦隊では、プレイヤー同士でアイテムをやり取りすることができます。ほしい素材をリクエストすると、他の艦隊メンバーに素材を要求できるようになります。ただし、やり取りにはレンジャーバッジとコインが必要で、レアリティーが高いものほど対価が大きくなるので注意しましょう。
艦隊では、ソロで挑戦できる探索系クエストのマトリックス探索と艦隊メンバーで強力な敵を討伐するBOSS侵攻の2つの戦闘コンテンツが存在しています。クリアすることでレンジャーバッチや艦隊の運用に必要な資金を稼ぐことができます。
艦隊に所属することで、新たに艦隊ショップが開放されます。ショップでは、ガチャチケや星4聖痕など貴重なアイテムをレンジャーバッチで交換することができます。
艦隊資源とは、資金、行動力、人気の3つから構成されています。
資金は、依頼任務やマトリックス探索などで入手することができます。
今後実装予定のコンテンツで重要な資源になりますが、現時点では効力がなく、獲得もできない状態です。
人気は、プレイヤーが消費したAP(スタミナ)量で増やすことができます。ただし、戦闘コンテンツ限定なので、基地のオファーは対象外なので注意しましょう。
中央制御室は、艦隊の各種情報を確認することができます。艦隊用の掲示板や艦隊の動向なども確認でき、艦隊の現在の状況をすべて確認できます。
情報センターは、艦隊に所属しているプレイヤー状態を確認できます。それ以外に、艦隊メンバーの所属数や人気値の上限も開放することができます。
マトリックス探索は、艦隊燃料と呼ばれる艦隊専用のAPを消費してステージを攻略するコンテンツです。各層を攻略していくことでレンジャーバッチなどの報酬と探索値を入手できます。層が進むごとに報酬がよくなり、探索値も多く貰えますがステージ難易度も高くなるので注意しましょう。
保税倉庫では、進化素材や強化素材などのアイテムや低レア武器、聖痕をリクエストしておくことで、他プレイヤーから貰うことができます。ただし、リクエストするアイテムのレアリティーが高くなるほど、レンジャーバッチとコインを消費するので注意しましょう。
回収依頼は、指定のアイテムを納品することでレンジャーバッチなどのアイテムと貢献度を貰うことができます。貢献度は、納品したアイテムのレア度に応じて変わり、レア度の高いものほど多くの貢献度を貰うことができます。毎日20:00に貢献度の獲得量に応じて、様々な報酬が配布されます。
BOSS侵攻は、毎日19:00より前に艦隊長か副艦隊長が開放することができ、開放した場合は19:00〜21:00に攻略することができます。攻略は、1日1回でソロまたは艦隊メンバーと一緒に行うことができ、一定ダメージを与えることでレンジャーバッチを獲得できます。また、BOSSを倒すことで追加で報酬を受け取れます。レンジャーバッチを多く稼ぐことができるので、できるだけ毎日挑戦しましょう!
艦隊(ギルド)の情報まとめ
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
239584
【引き継ぎID】CL5KSDQ
【パスワード】CL5KSDQ
24583
SLDMY4
宜しければ
ゲームの権利表記 © 2015-2017 miHoYo Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社miHoYo