ブレイブリーデフォルト2のボス「ヤミノヒトミ」の攻略方法ついての記事です。攻略推奨レベルやおすすめのジョブ、装備はもちろん、立ち回りなどの攻略方法についても詳しく解説しています。
![]() |
||
推奨レベル | 出現場所 | 開放ジョブ |
---|---|---|
53 |
記憶の泉 ストーリー6章 |
- |
獲得EXP | 獲得JP | 獲得pq |
0 | 0 | 0 |
敵 | HP | 耐性 |
---|---|---|
![]() ヤミノヒトミ |
91098 |
弱点:剣、斧、光
半減:- 無効:- 吸収:闇 |
![]() ヤミノヒトミ2回目 |
107884 |
弱点:剣、斧、光
半減:- 無効:- 吸収:闇 |
![]() ヤミノヒトミ3回目 |
61648 |
弱点:剣、斧、光
半減:- 無効:- 吸収:闇 |
![]() ゴウヨクノミギテ |
26971 | 調査中 |
![]() ザンゲノヒダリテ |
19265 | 調査中 |
ヤミノヒトミ戦は計3回行われます。BPやHPは引き継がれるので、ヒーラーと盾役のBPには特に気を配りましょう。
ヤミノヒトミ戦の3回目は「ゴウヨクのミギテ」と「ザンゲノヒダリテ」も出現します。どちらも倒さなければ本体に攻撃を加えることができず、倒しても一定時間で復活するので、左右の手を倒したら本体にブレイブを使ってダメージを与えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤミノヒトミは「悪疫」と「バーサク」を付与する全体攻撃を持っています。悪疫は「ワクチン注射機」、バーサクは「安らぎの指輪」かベルセルクのサポートアビリティ「ゆるがぬ戦力」で防ぐことができるので全員に装備しておきましょう。
ヤミノヒトミは物理攻撃に対して物理カウンターを持っています。物理アタッカーや盾役には必ず狩人Lv6で覚える「仕返し」をセットしておきましょう。
ヤミノヒトミ戦ではアビリティ「滅び」でMPが減らされます。特にアタッカーで「神速瞬撃」などの強力なアビリティを使う場合はすぐにMPが枯渇してしまうので、薬師の「調合」と「広域」や導師の「リフレスピリット」があるとヤミノヒトミ戦を楽に立ち回ることができます。
ヤミのヒトミの攻撃のほとんどは物理攻撃です。シールドマスターの「誰かを守る」であればほとんどの攻撃をシャットアウトできるので、BPが溜まっている場合は「誰かを守る」、BPがない場合は「みんなを守る」で味方を守りましょう。
「シールドマスター」以外の味方を全員瀕死にすることによって敵の攻撃をシャットアウトする瀕死戦法も強力です。シールドマスターのHPを高く保ってさえいればまず負けません。その際、味方を瀕死にするのは「フェニックスの尾」で復活させたりするのがいいでしょう。
「ファントム」はジョブレベルが12になっていると確定で状態異常を相手に入れることができます。「ヤミノヒトミ」「ゴウヨクノミギテ」「ザンゲノヒダリテ」は麻痺に耐性がないため、麻痺を切らさずに立ち回ることで簡単に撃破可能です。
麻痺を使えるジョブは「狩人」と「薬師」が行えます。特に薬師はおすすめで、麻痺を入れながら暗闇を相手にかけることもできるので、麻痺が切れてしまったときの保険としてかけておくのもいいでしょう。
キャラ | メインジョブ | サブジョブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファントムでボスを麻痺らせ続ける場合は、麻痺要員以外の3人はアタッカーで問題ありません。常時ヤミノヒトミを麻痺させた状態で簡単かつ素早くクリアすることができます。
アイテム名 | ポイント |
---|---|
フェニックスの尾 | 瀕死時に使う |
エーテル | MP枯渇時に使う |
エリクサー | HP、MP枯渇時に使う |
安らぎの指輪 | バーサクを無効化できるアクセサリ |
ワクチン注射器 | 悪疫を無効化できるアクセサリ |
![]() |
|
序章のボス攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
1章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
2章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
5章クリア後のボス攻略 | |
![]() |
??? (ネタバレ含) |
![]() |
- |
やり込みボスの攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ヤミノヒトミの攻略と弱点|ボス【BD2】
ファントム薬士の組み合わせが鉄板でやばすぎる
敵に麻痺無効を持ってるのが少ないこともあって強制的に2ターン止められる
サブジョブ特性発現1で薬士のアイテム消費が確定で0になるからエリクサー一個(5章で買える)と全体化を使えるMPあれば永久に毎ターン全員HPMP全員回復
2刀の心得とウェポンガードでダメージ50%カットできて実質HP倍でほぼしなない
リベンジャーで攻撃食らえば確定BP回復
試練前でこの性能だからぜひみんな使ってみてね
シャウラとのカードゲームですがメダルごと敵地を相殺してみようと書いてあるんですがカード使えない。バグ?
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ラスボスが、FF3のラスボス『くらやみのくも』に見えて仕方ない。同志おる?