ブレイブリーデフォルト2のボス「カストル」の攻略方法ついての記事です。攻略推奨レベルやおすすめのジョブ、装備はもちろん、立ち回りなどの攻略方法についても詳しく解説しています。
![]() |
||
推奨レベル | 出現場所 | 開放ジョブ |
---|---|---|
17 |
サヴァロン王宮 ストーリー1章 |
ベルセルク |
獲得EXP | 獲得JP | 獲得pq |
2310 | 420 | 1400 |
ポイント | ・水属性カウンターに注意 ・毒が有効 ・物理防御の高い装備に整えておく |
---|
カストルを倒すとベルセルクが開放されます。「クレッセントムーン」や「横一文字斬り」など強力な全体攻撃を覚えるので、開放され次第育成していきましょう。
敵 | HP | 耐性 |
---|---|---|
![]() カストル |
28140 |
弱点:短剣、弓、水、風
半減:- 無効:- 吸収:- |
怒髪衛天は自身をバーサク状態にし、カストルの物理攻撃力が1.5倍になります。被ダメージが大幅に増えてしまうので、カストルがバーサク状態になった場合はすっぴんのアビリティ「きりかえてこう」で解除ができます。ただしバーサクは防御も低下しているので、状況に応じて解除するかは決めましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カストルは物理攻撃の火力非常に高いので、HPと物理防御力を底上げできる「アイアンバングル」を購入しておきましょう。物理防御力が低い状態で戦いを挑んでしまうと、カストルの攻撃1回で戦闘不能に追い込まれてしまします。
カストルにはポイズンが効きます。戦闘終了までカストルの行動後に必ず持続ダメージが入るので、長期戦になるようなら「黒魔道士」を編成するのもおすすめです。
パーティには吟遊詩人を編成しておきましょう。「吟遊詩人」のアビリティ「不落要塞の頑迷な詩」を使えばダメージを直接軽減可能です。
魔獣使いはカストルの弱点である弓をA補正で装備することができ、「ひるませ斬り」や「全力すん止め」などダメージソースになるアビリティを多く持っているので、魔獣使いのレベルが上がっている場合は編成しておきましょう。
バーナードの屋敷で出現するミノタウロスと「荒れ果てた邸宅」に出現する「ドメスロスト」を編成することで効果的にダメージを与えることが可能です。MP消費もなく1500~2000程度のダメージが狙えるので、複数体捕獲しておき、残りの体力を「新生十文字斬り」や「全力すん止め」などの高火力アビリティで削るのもおすすめです。
キャラ | メインジョブ | サブジョブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム名 | ポイント |
---|---|
フェニックスの尾 | 瀕死時に使う |
エーテル | MP枯渇時に使う |
アイアンバングル | HPと物理防御力を底上げできる |
![]() |
|
序章のボス攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
1章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
2章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5章のボス攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
5章クリア後のボス攻略 | |
![]() |
??? (ネタバレ含) |
![]() |
- |
やり込みボスの攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
カストルの攻略と弱点|ボス【BD2】
>>4 間違いない。