★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、ぱかライブTV「vol.10」で発表された内容をまとめています。
目次
ぱかライブTV「vol.10」の情報早見表 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新ウマ娘「マンハッタンカフェ」の登場が告知されました。「マンハッタンカフェ」は10月20日(水)12時のガチャ更新にて実装されるようです。
マンハッタンカフェは成長率がスタミナ「30%」と非常に尖った性能をしている長距離向けのウマ娘です。覚醒で獲得するスキルも回復スキルが多く、距離適正Aが長距離しかないので、長距離育成が基本となりそうです。
新SSRサポート「ナカヤマフェスタ(スタミナ)」の実装が告知されました。「ナカヤマフェスタ」はマンハッタンカフェと同様に、10月20日(水)12時のガチャ更新にて実装されるようです。
ぱかライブでの情報から「ナカヤマフェスタ(スタミナ)」は所持スキルが多くトレーニング性能が高いスタミナサポートになりそうです。性格な数値は公開されていませんが、固有ボーナスに「友情ボと根性ボ」、Lv45で「トレ性能アップ」解放とトレ性能は最高クラスになりそうです。
新SRサポート「シリウスシンボリ(根性)」の実装が告知されました。「シリウスシンボリ」は上記のナカヤマフェスタと同じガチャで、10月20日(水)12時のガチャ更新にて実装されるようです。
「シリウスシンボリ(根性)」は先行限定のスキルを多く所持することから、先行ウマとの相性が良い根性サポートのようです。ただし、ぱかライブで公表された性能では活躍する機会は少なそうです。
開催日 | 10月28日(木)12:00〜 |
---|
新ストーリーイベント「晩秋、囃子響きたる」が10月28日(木)12時から開催されることが告知されました。イベントで入手できるサポートカードやストーリーに登場するウマ娘についての情報はなかったので、今後の情報に期待しましょう。
開催日 | 10月20日(水)12:00〜 |
---|
限定ミッション「名トレーナーへの道」第2弾が10月20日(水)12時から開催されることが告知されました。「名トレーナーへの道」第1弾では報酬として「★3確定メイクデビューチケット」が貰えたので、第2弾の報酬にも期待ができそうです。
マンハッタンカフェの性能とイベント早見表 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「マンハッタンカフェ」は1つの能力に成長率が固まったいる初めてのウマ娘です。当然スタミナを伸ばしやすいので、スタミナがより重要な長距離での育成に向いているウマ娘と言えます。
マンハッタンカフェの固有スキル「アナタヲ・オイカケテ」は、ゴールドシップの固有同様に「レース後半から速度を少しずつ上げる」効果を持ちます。発動条件が「中団から『お友達』を追う」とあるので、追い抜き状態が条件になりそうです。
固有スキル「アナタヲ・オイカケテ」には前方のウマ娘に対する速度減少のデバフ効果もあるようです。ただし、ぱかライブ内で「速度上昇のほうがとても重要」と言っていたので、デバフ効果はおまけ程度の性能になるのではないでしょうか。
覚醒で獲得できる「スタミナグリード」は、「スタミナイーター」の上位にあたる新レアスキルのようです。固有スキル同様「自身をバフしながら相手へデバフを与える」攻防一体のスキルになっています。
マンハッタンカフェは育成中の長距離レースの勝利数によってイベント内容が分岐するようです。「長距離レース6勝以上」で最大報酬が貰えるようなので、育成中は意識すると良いかもしれません。
マンハッタンカフェはターン開始時に「夜ふかし気味」を回復出来るイベントがランダムで発生するようです。発生頻度にもよりますが、ランダム発生での回復なので過度な期待はしないほうが良いでしょう。
ナカヤマフェスタの性能とイベント早見表 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ナカヤマフェスタは新スキル「ありったけ」に加えて、「中距離・差し」で活躍するスキルを多数所持しているサポートです。サポート効果に「ヒントLvアップ」を持つことから、スキル用のサポートとしても活躍しそうです。
1回目のイベント |
---|
![]() |
3回目のイベント |
![]() |
ナカヤマフェスタの連続イベントは「1回目のイベント選択肢によって3回目のイベントが変化」するようです。1回目のイベントで下の選択肢を選ばないとレアスキルを貰えないので注意しましょう。
1回目のイベントで下の選択肢を選んだ場合、3回目のイベントは「成功・失敗」の分岐によってレアスキルが貰えるか決まるようです。また、イベントの成功率は育成ウマの「スタミナ」によって変化するそうなので、育成中は意識すると良いかもしれません。
レアスキル「決死の覚悟」は「ラストスパートの速度上昇」という非常に強力な効果を持ちます。中距離制限かつ「ラストスパートの直線で好位置にいる」という条件はありますが、中距離育成で選択肢の一つになりそうです。
シリウスシンボリの性能とイベント早見表 |
---|
![]() ![]() ![]() |
シリウスシンボリは所持スキルが少ないので、狙ったスキルを獲得しやすいといった利点があります。ただし、「道悪◯」や「一匹狼」と言ったスキルは計画立てて取得しないと効果を発動できないので注意しましょう。
シリウスシンボリは「やる気効果アップ」や「得意率」が非常に高くなるので、トレーニング性能が高いサポートカードのようです。ただし、根性タイプは現環境で編成するメリットが少ないので、活躍する機会はあまりなさそうです。
1回目のイベント |
---|
絆ゲージ+5、根性+15 |
2回目のイベント |
![]() |
シリウスシンボリの連続イベントの詳細が公開され、2回目のイベントは選択肢次第で「成功・失敗」の分岐があるようです。下の選択肢では「巧みなステップ」のヒントを獲得できるので、スキルとの相性次第で選択するのが良さそうです。
![]() |
||
コツや知識の記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システム系の初心者お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定期開催のイベント攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節ごとのイベント攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |
レース用語解説記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キャラ関連のお役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの効率的な入手方法 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。