【タクトオーパス】初心者の効率的な進め方|2-8クリアまでの流れ【takt op.】

現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年1月31日(水)までの情報です。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

タクトオーパス(takt op.)における、初心者の効率的な進め方について紹介しています。初心者がやるべきことや2-8までの進め方とチャート形式で掲載しています。やることがわからないなど、お困りの方はぜひ参考にしてください。

初心者が知っておきたいtakt op.の序盤の流れ

序盤攻略の流れ
メインストーリーを進める
攻略に詰まったらキャラを育成する

メインストーリーを進める

メインストーリーを進める

タクトオーパスにはメインストーリーが用意されており、基本的にはそれを進めることがゲームの目的となります。

メインストーリーの攻略を進めることでコンテンツが解放されていくので、攻略に詰まるまではどんどん進めていきましょう。

正解の選択肢を選ぶと絆値が上昇

正解の選択肢を選ぶと絆値が上昇

序盤のストーリーでは会話の中で登場する選択肢で正しい選択肢を選ぶとムジカートとの絆経験値を獲得可能です。選択肢を間違えても再度ストーリーを読むことで回収できます。

▶︎ストーリー選択肢の答えを見る

攻略に詰まったらキャラを育成する

攻略に詰まったらキャラを育成する

タクトオーパスでは進行に伴って敵のレベルが上がっていきます。レベル上昇に伴って敵のレベルも高くなるため、攻略に詰まったらキャラクターを強化しましょう。

▶︎キャラの強化方法を見る

やることがわからなくなったら左上をタップしよう

やることがわからなくなったら左上をタップしよう

チュートリアルやストーリー2-8までは左上にやるべきことが書いてあります。さらに左上をタップするとフィールドに道標が表示されたり、画面遷移してくれるため、やることがわからなくなったら左上をタップしましょう。

初心者向け攻略チャート|ゲーム開始から1-5まで

ゲーム開始から1-5まで 簡易チャート
チュートリアルを進める
ストーリー1-3までクリアしてガチャを開放する
※リセマラポイント
(2023年9月27日から高速リセマラが不可能になる)
ストーリーの1-4、1-5をプレイする

チュートリアルを進める

チュートリアルを進める

ゲームを開始するとチュートリアルが始まります。ガイドに従って操作を進めましょう。

ストーリー1-3までクリアしてガチャを開放する

ストーリー1-3までクリアしてガチャを開放する

チュートリアルに従い、ストーリー1-3までクリアするとガチャが開放されます。メールから響命石(ガチャ石)を受け取れるため、リセマラポイントにもなっています。

2023年9月27日(水)から高速リセマラが不可能になる

ゲームデータ無効化が廃止

2023年9月27日(水)の大型アップデートで「ゲームデータ無効化機能」が利用できなくなりました。これにより、データ削除を行うことでの高速リセマラが不可能になっています。

タクトオーパスはアプリを削除してもアカウントが残る仕様のため、アプリを再インストールしてゲストアカウントでログインしてもリセマラはできないので注意しましょう。

無理やりリセマラをすることはできるが非推奨

無理やりリセマラをすることはできるが非推奨

ユーザー自身が行う「ゲームデータ無効化機能」は利用できなくなったものの、ユーザーセンターでのアカウント削除申請は引き続き利用することができます。

ただし、削除対応までには一定時間が必要であり、GoogleやAppleと連携しているアカウントを削除すると、今後は該当サービスのアカウントを連携することができないためリセマラには不向きです。

▶︎リセマラのやり方|高速リセマラ方法を見る

ストーリーの1-4、1-5をプレイする

ストーリーの1-4、1-5をプレイする

続いてストーリー1-4、1-5をプレイしましょう。1-4、1-5は戦闘などはなく、ストーリーの閲覧するだけでクリアできます。

初心者向け攻略チャート|1-5から2-4まで

1-5から2-4まで 簡易チャート
スコア機能のチュートリアルを見る
トレーニングルームに移動し自主訓練を行う
ストーリーの2-1、2-2をプレイする
音源楽装機能のチュートリアルを見る
ストーリーの2-3、2-4をプレイする
食堂に行きドリンクやティーブレイクを解放する

スコア機能のチュートリアルを見る

スコア機能のチュートリアルを見る

ストーリーの1-5をクリアするとスコア機能が開放されます。スコアはキャラのステータスを上昇させたりスキルを解放できる重要な強化要素です。本格的なスコア強化は2-8クリア以降に行えます。まずはガイドに従って操作を進めましょう。

▶︎スコア強化のやり方を見る

トレーニングルームに移動し自主訓練を行う

トレーニングルームが開放
スコア機能についてのチュートリアルを読んだ後、トレーニングルームが開放されます。
トレーニングルームはホール左側にある
トレーニングルームはホール左側にあるので移動しましょう。
マリータに話しかけると自主訓練が開放
トレーニングルームにいるマリータに話しかると自主訓練が開放されます。
▶︎自主訓練のギミック解説一覧を見る
自主訓練の低フロア1Fに挑戦
自主訓練の低フロア1Fに挑戦しましょう。
▶︎自主訓練低フロア1Fのギミック解説を見る

ストーリーの2-1、2-2をプレイする

2-1
2-1はストーリーを読むだけでクリアです。
2-1→2-2と続けてストーリーを進めましょう。
ワルキューレはホール右側の医務室にいる ストーリーの2-2ではフィールド上のどこかにいるキャラに話しかける必要があります。
ワルキューレに話しかける 医務室に移動し、ワルキューレ話しかけます。
木星はホール左側のトレーニングルームにいる
木星に話しかける
トレーニングルームに移動し、中にいる木星に話しかけます。
トレーニングルームの奥(左側)を調査
次にトレーニングルームの奥(左側)を調査します。
ここでは会話で選ぶ選択肢に応じて絆値を獲得できます。
▶︎ストーリー選択肢の答えを見る
ホールに戻って中央にいる運命に話しかける
最後にホールに戻って中央にいる運命に話しかけます。
ストーリーの2-2はこれで終了です。

音源楽装機能のチュートリアルを見る

音源楽装機能が開放

ストーリーの2-2をクリアすると音源楽装機能が開放されます。ガイドに従って操作を進めましょう。

▶︎音源楽装の強化方法を見る

ストーリーの2-3、2-4をプレイする

2-3
音源楽装機能についてのチュートリアルを読んだ後、ストーリーの2-3が開放されます。2-3はストーリーを読むだけです。2-3→2-4と続けてストーリーを進めましょう。
スタート地点から右下に向かう
通路を道なり(右側)に進む
ストーリーの2-4ではフィールド上のどこかにいるキャラに話しかける必要があります。
まずはスタート地点から右下に移動し、先の通路を道なり(右側)に進んでいきましょう。
子供に話しかける
通路の先にいる帽子をかぶった子供に話しかけましょう。
来た道を戻る
帽子をかぶった子供との会話が終了したら、もう一度子供に話しかける必要があるため来た道を戻りましょう。
この時、通路にいる男性へ話しかけることで絆値を獲得できる会話が発生します。
▶︎ストーリー選択肢の答えを見る
子供がいるのでもう一度話しかける
通路を元に戻っていくと、帽子をかぶった子供がいるのでもう一度話しかけましょう。

食堂に行きドリンクやティーブレイクを解放する

食堂開放
ストーリーの2-4をクリアすると食堂が開放されます。
食堂はホール右下
ホール右下に移動して食堂に入りましょう。
食堂では、ドリンクの作成やティーブレイクなどを行うことができます。
▶︎ティーブレイクのやり方を見る

初心者向け攻略チャート|2-4から2-8まで

2-4から2-8まで 簡易チャート
ストーリーの2-5、2-6、2-7、2-8をプレイする
トレーニングルームに行き定期指令を解放する

ストーリーの2-5、2-6、2-7、2-8をプレイする

2-5
ストーリーの2-5が開放されたら進めていきましょう。2-5と2-6はストーリーを読むだけクリアできます。
D2-3連戦ボス戦
ストーリー2-7ではD2と4回戦闘を行います。
D2(A・B・C)と3連戦した後、もう一度だけD2との戦闘が始まります。
2-8
ストーリーの2-7をクリアすると2-8が開放されます。2-8はストーリーを読むだけでクリアできます。

トレーニングルームに行き定期指令を解放する

ホール左のトレーニングルームに移動
ストーリーの2-8をクリアするとトレーニングルームへ行くように指示されます。
ホール左側にあるトレーニングルームへ向かいましょう。
マリータに話しかけて定期指令開放
トレーニングルームでマリータに話しかけると定期指令が開放されます。
定期指令ではキャラや音源楽装備の育成素材などを入手することが可能です。
▶︎定期指令の報酬と開放条件を見る

関連リンク

人気記事一覧

攻略TOP攻略TOPへ戻る
キャラ(ムジカート)キャラ(ムジカート) 音源楽装音源楽装(装備)
最強キャラ最強キャラ 最強音源楽装最強音源楽装
最強パーティー編成最強パーティー編成 ティーブレイクティーブレイク
ガチャガチャ リセマラランキングリセマラランキング
イベントイベント 掲示板掲示板

    攻略メニュー

    ランキング

    権利表記