ポケモンスリープ攻略記事コメント
おてスピの影響はそこまで大きくないから大丈夫 長く育てるつもりならLv60食材がハーブか肉じゃないのが気になるけど、無課金〜微課金なら厳選なんてやってられんし育てていいと思う
こちらのナマケロ育成しても良いでしょうか?25にきのみSあるので良さそうな気がするのですが、ケッキングの強さがスキル発生の多さと見たので、性格でスキル確率ダウンで迷っています…。レベル10のスキル確率アップをサブのタネで上げればOKでしょうか?
理想個体狙うのはなかなか厳しいゲーム性なので育てるべきだと思います
多分バグ そういえばナイトモードはいつ実装されるのか
ヒトカゲ育てたいのですがこの子どうですか? さぶすきるは結構いいと思うんですけど、性格でおてスピダウンあるのがどれくらい影響与えるのかわからず迷ってます。やはり、性格でおてスピ、食材確率ダウンがない個体を狙った方が良いのでしょうか
効果重複するから日曜日にジバコ×3で鍋容量増やしまくって月曜日に料理すると月曜から高レベルの観測できる
鍋スキルってそんな強い?レベ6でネギ、しっぽを追加する以外はエナジーチャージMの方が貰えるエナジー多くない?それとも他にも恩恵があるのか?
個人的にはありですね。自分が使ってるジバコイルも性格てれやです
ヤドン系統の強みはエナジー量の多いしっぽを拾ってくることです。Lv30、Lv60の2枠にしっぽがあるのがある個体でないとかなり回収できる量が減ってしまいます。 性格補正も食材orお手伝いスピードアップが付いていないと運用が難しいです。 また別の子を探して厳選する事をお勧めします。 ヤドランとヤドキングならば、ヤドキングの方が優秀です。ヤドランよりもお手伝いスピードが優れているので、効率的なしっぽ回収が出来ます。
いつ見ても鍋拡張スキル持ちの過大評価っぷりで笑うわ
こちらのコイルについて意見を伺いたいです。 性格補正はありませんが、さぶすきるがそこそこ優秀なため育てるべきか教えていただきたいです!
こんにちは。 この子は育てるべきでしょうか? さぶすきるがちょっと残念かなぁと思うんですが 育てるならヤドランかヤドキングどちらにするべきでしょうか?
自分なら育てます 金スキル無しは妥協範囲だと思ってます 食材要因として食材確率MやおてスピSMがあり、性格もれいせいですので悪くないはずです
きのみsが10.25にないので性格にもよりますが自分なら育てないですね 強いて言うなら良い個体のピチューがまでライチュウ使用で良いかと思います
初めてこのヒトカゲ出たのですが育てるべきでしょうか。 性格とlv10のさぶすきるはいいのですが、lv60で拾う食材と金のさぶすきるがないのが少し残念で。 アドバイスお願いします!
自分だったら育成はしないです! lv10or25にきのみsがあった場合はしますが50レベルは遠すぎるので現状は他のポケモンにリソースを割くべきだと思います ただケッキングも悪くない性能はしているので今後に期待するなら育成してしまってもいいかもしれません! とりあえず今の自分のパーティの枠との相談で他に育成したいポケモンがいる場合はそっち優先、いない場合はとりあえずおてボ目当てで入れても強いと思います!
育ててokです 元気のシステムは高ければ高いほどお手伝い効率が上がるというもので元気が常に高く維持できてるほど全体的な質が上がります 25レベルまでとりあえず育ててそれまでにさらにいい性能のププリンやイーブイが手に入ったら乗り換えて大丈夫です! 現状スキルタイプは25レベル以上上げる必要が他のタイプと比べて少ないので乗り換えやすいのがポイントです!
性格補正ないですけど育てるべきですかね? 正直元気回復の恩恵がどれぐらいあるかを把握できてないのでアドバイスお願いします!
このナマケロ育成した方がいいですかね?
さぶすきるって全部カタカナで打つと禁止ワード扱いされんの草
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強ポケモンランキングTier表|おすすめポケモン【ポケモンスリープ】(29ページ目)コメント
821件中 561-580件を表示中