★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆2/10~新レシピ2種:料理レシピ一覧|デザート
★バレンタインキャンペーンのおすすめマップ
☆経験値計算ツール|おすすめレシピシミュレータ
★来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ディグダの進化とおすすめ性格・スキルです。
ディグダ
|
睡眠タイプ | |
---|---|---|
捕獲ゲージ | 5 | |
メインスキル | エナジーチャージS | |
得意なもの |
食材
|
|
最強評価 |
きのみ |
フィラのみ
x1
|
||
---|---|---|---|
食材 | Lv.1~ | Lv.30~ | Lv.60~ |
- | |||
- | - | - | |
お手伝い時間 | 1時間11分40秒ごと | ||
最大所持数 | 最大10個 |
※食材のLv.1~以外は個体によって変化します
※お手伝い時間・所持数はサブスキルによって変動することがあります
エナジーチャージS | カビゴンのエナジーを400増やす |
---|
出現場所 | 必要なカビゴンの評価 |
---|---|
ノーマル1 以上
|
|
ノーマル1 以上
|
|
ノーマル1 以上
|
|
- | |
- | |
ノーマル1 以上
|
最強評価 |
---|
ディグダは、早ければLv30からレア食材の「ふといながねぎ」を入手できる食材得意のポケモンです。ふといながねぎはエナジー値が高く、強力なレシピ「ニンジャカレー」や「ニンジャサラダ」の材料にもなるので早めに解放しておきたい食材です。
ディグダを捕まえた際は、Lv30でふといながねぎが解放される個体かどうかを必ず確認しましょう。
ふといながねぎ目当てで育成するならウェーニバルと比較し検討しましょう。ネギ係としては、攻略班の体感では進化形のダグトリオよりもウェーニバルのほうが食材は拾いやすいですが、Lv30でネギを拾う数がダグトリオのほうが多いためかそこまで大きな差はありません。ただしメインスキルはウェーニバルが完全上位互換となっています。
ポケモン | タイプ | 進化条件 |
---|---|---|
ディグダ
|
- | |
レベル20
ディグダのアメ×40 |
▶︎個体値チェッカーはこちら! |
れいせい |
食材お手伝い確率
EXP獲得量
|
|
うっかりや |
食材お手伝い確率
スキル発生確率
|
|
おっとり |
食材お手伝い確率
げんき回復量
|
|
ゆうかん |
お手伝いスピード
EXP獲得量
|
|
やんちゃ |
お手伝いスピード
スキル発生確率
|
|
さみしがり |
お手伝いスピード
げんき回復量
|
|
むじゃき |
EXP獲得量
スキル発生確率
|
|
せっかち |
EXP獲得量
げんき回復量
|
|
無補正 | - |
※無補正=がんばりや等のどこにも補正がかからない性格
食材確率アップM | |
食材確率アップS
おてつだいボーナス 、 おてつだいスピードM |
|
おてつだいスピードS
最大所持数アップL 、 きのみの数S |
Lv.1~ | Lv.30~ | Lv.60~ |
---|---|---|
あんみんトマト | ふといながねぎ | ふといながねぎ |
ディグダの食材は、Lv30でふといながねぎが拾える個体をおすすめします。強力なレシピでよく使用するレア食材なので、Lv60でも入手できるとより良いでしょう。
ディグダの個体厳選や育成でわからないことがあり、他のユーザーに相談をしたい方はコメント欄や育成相談掲示板に書き込んでみましょう。
►コメント欄を見る | ►育成相談掲示板を見る |
星1 | 出現場所 | 必要なランク |
---|---|---|
ちちゅう寝
11
27
3
|
ノーマル1
|
|
ノーマル1
|
||
ノーマル1
|
||
-
|
||
-
|
||
ノーマル1
|
||
星2 | 出現場所 | 必要なランク |
ちじょう寝
58
167
5
|
ノーマル5
|
|
ノーマル2
|
||
ノーマル1
|
||
-
|
||
-
|
||
ノーマル1
|
||
星3 | 出現場所 | 必要なランク |
あなをほる寝
260
771
7
|
-
|
|
スーパー3
|
||
スーパー2
|
||
-
|
||
-
|
||
ノーマル4
|
図鑑No. | 21 |
---|---|
登場世代 | 第一世代 |
▶︎登場ポケモン一覧に戻る |
▶︎個体値チェッカーはこちら! |
攻略LINE(ボタンをタップ) |
►育成相談掲示板はこちら! |
うとうと | すやすや | ぐっすり |
ノーマル | ほのお | みず | くさ | ||||||||||||||||
でんき | こおり | かくとう | どく | ||||||||||||||||
じめん | ひこう | エスパー | むし | ||||||||||||||||
いわ | ゴースト | ドラゴン | あく | ||||||||||||||||
はがね | フェアリー | - | - |
きのみ | 食材 | スキル |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:600種類↑
チームSP:21,000↑
実装ポケモン全168種類入手済
ディグダの進化とおすすめ性格・スキル【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このディグダは長ネギLv.60まで拾ってこないみたいです