【乃木フラ】会員ランクとは?上げ方と特典【乃木坂的フラクタル】

乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、会員ランクについてまとめています。会員ランクの上げ方や特典についても詳しく掲載しているのでぜひ、参考にしてください。

会員ランクとは

ゲーム内で役立つ効果や毎日アイテムが貰える

ゲーム内で役立つ効果や毎日アイテムが貰える
会員ランクとは自身のランクに応じて、回数制限の緩和や毎日アイテム配布などゲームプレイに役立つ効果を得られるものです。

会員ランクは最大12まであり、乃木石や課金パックの購入時に獲得できる会員Ptによって上昇します。

会員ランクの詳細は乃木石購入画面で確認可能

kaiin.png

現在の会員ランクの詳細は乃木石購入画面から確認可能です。会員ランクだけなら自身のプロフィールからでも確認できるので覚えておきましょう。

会員ショップが使用可能になる

ショップ.png

一度限りにはなりますが、会員ショップの特別な課金パックが購入可能になります。ランク6を超えると非常に豪華なアイテムを大量に入手できるので、会員ランクが上がっている方は購入すると良いでしょう。

会員ランクの上げ方

乃木石の購入

iOS の画像 (11).png
乃木石を購入すると有償分の乃木石の数だけ会員Ptを獲得することができます。

乃木石の購入には累積購入特典と呼ばれる、毎日一定量購入すると追加で乃木石が貰えるシステムがあるので、一気に会員ランクをあげたい場合でも合計30,000個を超える時は次の日に購入するのがオススメです。

ショップで課金パックの購入

iOS の画像 (15).png
ショップで購入できる課金パックでも会員Ptを獲得することができます。乃木石ではなく直接課金して購入する課金パックが対象なので、間違えないようにしましょう。

SUPRISE SALEの購入

iOS の画像 (14).png
SRメンバーの入手時などゲームプレイ中に突然出現するSUPRISE SALEの購入でも会員Ptが獲得可能です。時間制限があるためすぐに購入しないといけませんが、内容は豪華なものとなっているため、余裕があれば購入するのがオススメです。

必要な会員Pt

ランク 必要Pt ランク 必要Pt
1 60 7 35,000
2 500 8 80,000
3 1,500 9 150,000
4 4,000 10 250,000
5 8,000 11 400,000
6 15,000 12 600,000

会員ランクの特典一覧

会員
ランク
初回特典・サービス・ログインボーナス
ランク0 【ログインボーナス】
・ゼニーx10,000
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+2
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+1
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+2
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+3
ランク1 【初回特典】
【まあいいか?】秋元 真夏の欠片x60
・短縮ライブ券(2H)x3
・初級スキルノートx5
【ログインボーナス】
・ゼニーx30,000
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+4
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+3
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+3
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+3
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
ランク2 【初回特典】
・覚醒の鏡x20
・特別レッスンストーンx10
・強化リボンx1000
・高級強化リボンx25

【ログインボーナス】
・ゼニーx50,000
・ブロンズキーx1
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+6
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+4
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+4
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+4
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+1
・楽屋でケーキが購入可能になる
ランク3 【初回特典】
・ガチャチケット(NOGI)をx10
・短縮ライブ券(5H)x2 ・ゼニーx500,000
【ログインボーナス】
・ゼニーx80,000
・ブロンズキーx1
・強化リボンx20
・強化フィルムx20
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+8
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+5
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+5
・ログインボーナスの振替え可能回数+2
・パーティ編成設定可能数+4
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+1
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+5%
・短縮ライブの入手ゼニー+5%
・「上級トレーニング」機能開放
ランク4 【初回特典】
・中級トレーニング券x50
・チャレンジライブ挑戦券x5
・レッスンステージ挑戦券x5
【ログインボーナス】
・ゼニーx100,000
・シルバーキーx1
・強化リボンx25
・強化フィルムx25
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+10
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+6
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+6
・ログインボーナスの振替え可能回数+3
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+2
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+8%
・短縮ライブの入手ゼニー+8%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
ランク5 【初回特典】
・ノギメモホルダーx50
・強化フィルムx1000
・高級強化フィルムx25
・レッスンステージ挑戦券x5
【ログインボーナス】
・ゼニーx150,000
・シルバーキーx1
・強化リボンx30
・強化フィルムx30
・レジェンドPtx100
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+12
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+7
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+7
・ログインボーナスの振替え可能回数+3
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+2
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+12%
・短縮ライブの入手ゼニー+12%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
ランク6 【初回特典】
・ガチャチケット(R)x10
・覚醒の鏡x50
・ゼニーx1,500,000

【ログインボーナス】
・ゼニーx200,000
・シルバーキーx1
・強化リボンx40
・強化フィルムx40
・レジェンドPtx150
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+14
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+8
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+8
・ログインボーナスの振替え可能回数+3
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+16%
・短縮ライブの入手ゼニー+16%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
ランク7 【初回特典】
・上級トレーニング券x20
・特別レッスンストーンx25
・中級スキルノートx30

【ログインボーナス】
・ゼニーx300,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx50
・強化フィルムx50
・レジェンドPtx200
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+16
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+9
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+9
・ログインボーナスの振替え可能回数+4
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+20%
・短縮ライブの入手ゼニー+20%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
・「特別トレーニング」機能開放
ランク8 【初回特典】
・短縮ライブ券(10H)x3
・強化リボンx1000
・高級強化リボンx25

【ログインボーナス】
・ゼニーx400,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx60
・強化フィルムx60
・レジェンドPtx250
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+18
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+10
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+10
・ログインボーナスの振替え可能回数+4
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+25%
・短縮ライブの入手ゼニー+25%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
・「特別トレーニング」機能開放
ランク9 【初回特典】
・ガチャチケット(SR)x10
・覚醒の鏡x100
・特別レッスンストーンx50

【ログインボーナス】
・ゼニーx500,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx70
・強化フィルムx70
・レジェンドPtx300
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+20
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+11
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+11
・ログインボーナスの振替え可能回数+4
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+30%
・短縮ライブの入手ゼニー+30%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
・「特別トレーニング」機能開放
ランク10 【初回特典】
・上級トレーニング券x50
・特別レッスンストーンx70
・上級スキルノートx25

【ログインボーナス】
・ゼニーx600,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx80
・強化フィルムx80
・レジェンドPtx350
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+22
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+12
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+12
・ログインボーナスの振替え可能回数+5
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+40%
・短縮ライブの入手ゼニー+40%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
・「特別トレーニング」機能開放
・トレーニング「カスタムオート」機能開放
ランク11 【初回特典】
・短縮ライブ券(10H)x10
・リメイク素材(5,000Pt)x30
・チャレンジライブ挑戦券x20
・レッスンステージ挑戦券x20
【ログインボーナス】
・ゼニーx800,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx90
・強化フィルムx90
・レジェンドPtx400
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+24
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+13
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+13
・ログインボーナスの振替え可能回数+5
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+50%
・短縮ライブの入手ゼニー+50%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
・「特別トレーニング」機能開放
・トレーニング「カスタムオート」機能開放
ランク12 【初回特典】
・ガチャチケット(SSR)x10
・覚醒の鏡x200
・特別レッスンストーンx100
【ログインボーナス】
・ゼニーx1,000,000
・ゴールドキーx1
・強化リボンx100
・強化フィルムx100
・レジェンドPtx500
【サービス】
・毎日、短縮ライブの購入上限回数+26
・毎日、チャレンジライブの購入上限回数+14
・毎日、レッスンステージの購入上限回数+14
・ログインボーナスの振替え可能回数+5
・パーティ編成設定可能数+5
・チャレンジ/レッスンステージのライブスキップ開放
・セレクトショップの購入可能商品枠数+3
・楽屋でケーキが購入可能になる
・短縮ライブの入手経験値+60%
・短縮ライブの入手ゼニー+60%
・「上級トレーニング」機能開放
・楽屋でひつまぶしが購入可能になる
・トレーニング「10回オート」機能開放
・楽屋で牛タンが購入可能になる
・「特別トレーニング」機能開放
・トレーニング「カスタムオート」機能開放

乃木フラ関連リンク

攻略ガイド一覧

攻略ガイドのバナー
▶︎初心者向け!攻略ガイド一覧

初心者向けおすすめ記事

序盤の進め方序盤の進め方 はじめて1週間の立ち回りSSR・UR解放までの道のり
毎日やるべきこと.png毎日やるべきこと プロデュース.pngプロデュースとは?
センターの強化方法センターの強化方法まとめ メンバーの強化方法メンバーの強化方法まとめ
コーデの強化方法.pngコーデの強化方法まとめ 乃木フラの魅力とは?乃木フラの魅力とは?

コメント

4 乃木フラwiki攻略班@Game81年以上前

通常、プレミアム合成を行うと使用したコーデは消滅してしまいますが、会員ランク5の効果があるとエース/レジェンドのステータスだけがなくなり、何もステータス持たないコーデがルームに返還されます!

1 名無しさん1年以上前

プレミアム合成時に使用したコーデが消滅しないっていう効果が、ゲーム内の会員ランク5から書いてあるんですけど、どういうことですか?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記