オセロニアにおける「ディアンヌ」の評価記事です。「ディアンヌ」の評価とおすすめデッキから、どの属性の闘化が強いのか、それぞれのおすすめのクエストまで掲載しています。「ディアンヌ」について知りたい方はぜひご覧ください。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
[嫉妬の罪]ディアンヌ(進化) | 8.5点 |
[大地の巨人]ディアンヌ(闘化) | 8.5点 |
[眠れる森の罪]ディアンヌ(闘化特別ver) | 8.5点 |
リセマラランキング | |
---|---|
Aランク
▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
ディアンヌ(神闘化) | Aランク |
ディアンヌ(魔闘化) | Aランク |
ディアンヌ(竜闘化) | Aランク |
ディアンヌは「進化」がおすすめです。進化は発動条件が緩く使い勝手の良い貫通スキルを持つため、混合デッキのフィニッシャーとして活躍することができます。
「ディアンヌ(進化)のスキルは、盤面の駒の総数が10枚以上という簡単な発動条件に「通常攻撃1.8倍+貫通」という効果を備えています。バフの倍率は貫通スキル持ちの駒の中ではかなり高く、発動条件も非常に簡単なため、「竜デッキ」や「混合デッキ」のアタッカー兼フィニッシャーとして優秀です。
「ディアンヌ(進化)」は、倍率と効果は非常に優秀ですが攻撃力の低さが欠点となります。同系統のスキルを持つ「ダウスタラニス」と「ケルカナフ」がいますが、倍率ではディアンヌが勝りますが攻撃力の低さにより最終的なATKでは低くなってしまいます。
「ディアンヌ(闘化)」のスキルは、2枚以上ひっくり返せるマスで発動でき、通常攻撃が2倍になるというスキルです。お手軽に高倍率を叩き出すことが可能です。攻撃力も非常に高く、発動条件にデッキ制限もないので様々なデッキで使いやすいスキルです。
「ディアンヌ(闘化特別ver)」は直前に1枚ちょうど返されているときATKが2倍となるバフスキルを持っています。長期戦とならなければ1枚返しされる場面は多いのでスキルの発動は難しくなく「デネヴ」リーダーとした竜単デッキで輝ける性能となっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのクエストはありません。
おすすめのクエストはありません。
おすすめのクエストはありません。
ガチャイベント「七つの大罪コラボガチャ」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ディアンヌから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1428 | 1549 |
スキル |
一匹残らず叩き潰す 【効果系統】「貫通」 【最大Lv3】[貫通]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面の駒の総数が10枚以上のときに発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御罠カウンターの効果を受けない。 |
---|---|
コンボスキル |
ボク達はもう仲間だよ 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.8倍になる。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ディアンヌから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1459 | 1498 |
スキル |
大地の怒号 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が2倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
ボクは負けない 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:自分のHPが減少するほど通常攻撃が上昇し、最大で2倍になる。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
2 | |
2 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ディアンヌから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1423 | 1607 |
スキル |
創造 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:直前の相手のターンに1枚ちょうどひっくり返されているときに発動できる。ATKが2倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
一人はイヤー!! 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、ATKが1.3倍になり、最大で2倍になる。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
2 | |
2 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 943 | 1022 |
スキル |
一匹残らず叩き潰す 【効果系統】「貫通」 【最大Lv2】[貫通]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面の駒の総数が10枚以上のときに発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。このターン与える通常攻撃ダメージは、相手の防御罠カウンターの効果を受けない。 |
---|---|
コンボスキル |
ボク達はもう仲間だよ 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で1.7倍になる。 |
ログインボーナス報酬 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ガチャ限定 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
決戦キャラ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
![]() |
|
追加キャラ | |
---|---|
![]() 神:S |
![]() 竜:A |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ディアンヌの評価とおすすめデッキ|七つの大罪コラボ
43540
>>[43537]
いくら黒番が不利といってもこれは黒番下手過ぎやけどな
3023
エルティナ出たー運営様あざます
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
新しい闘化、結構強くないか? コラボキャラの割にだけど。