乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、状態異常・バフ・デバフ効果の一覧記事です。各状態異常のアゲ・サゲ効果やバフ・デバフ効果などをアイコン付きでまとめているので、ぜひ参考にしてください。
アゲ効果名 | 効果 |
---|---|
アピール力と回避率が上昇する | |
![]() |
受けるアピールを一定割合低下し、回避率が一定値上昇する |
効果中対象メンバーの最小アピール、最大アピールの基礎値を指定値分上昇。上昇した基礎値はライブ中に受ける他バフ・アゲ効果などの影響も受ける | |
アピール力と会心率が上昇する | |
アピール力とすべてのデバフ・サゲ効果耐性が上昇する | |
ライバルから受けるアピールを減らし、受けたアピールを行ったライバルへ反射する | |
アピール力とディフェンスが上昇する | |
自身のディフェンスを上昇させ、アピールを受けた際、一定の確率でアピールを行なった相手に落胆効果を与える | |
ライバルから受けるアピールを減らし、自動HP回復が上昇する | |
ライバルから受けるアピールを、残しSPに応じて一定分無効化する | |
ライバルのアピールを自分に集中させる | |
ライバルから受けるアピールは上昇するが、自身のアピール力が大幅に上昇する | |
自身のディフェンスを上昇させ、アピールを受けた際、一定の確率でアピールを行なった相手に転倒効果を与える | |
ライバルから受けるアピールを減らし、自身のアピール力が上昇する |
サゲ効果名 | 効果 |
---|---|
アピールができなくなる | |
スキルが使用できなくなる | |
アピールができなくなる | |
HPが回復できなくなる | |
執着を付与されたメンバーにアピールが集中する | |
毎ターンHPの3%のダメージを受ける ※心労・混乱と同時に適用できる |
|
毎ターンHPの3%のダメージを受ける ※心労・衰弱と同時に適用できる |
|
毎ターン一定値のダメージを受ける ※ダメージ量はこのサゲ効果を付与させた際に使用されたスキルで受けたダメージの50% |
|
ライバルから受けるアピールが増加し、アピール力がダウンする |
その他効果名 | 効果 |
---|---|
自身のサゲ効果耐性とアピール力が上昇し、ライバルからリタイアが確定するアピールを受ける場合、根性状態のターン数を消費してアピールを無効化し、自身のHPを指定割合回復する | |
自動HP回復が上昇し、ライバルから受けるアピールを減らし、メンタルが上昇する | |
自身のサゲ効果耐性を上昇させ、ライバルからリタイアが確定するアピールを受ける場合、不屈状態のターン数を消費してアピールを無効化し、自身のHPを指定割合回復する | |
効果中に連続して使用すると、与えるダメージと消費SPが増加する | |
アピールが100%会心となり、サゲ効果耐性を+100%する | |
毎ターンアピール力が上昇する | |
ライバルから受けるアピールを減らし、アピールを受けた際、一定の確率でアピールを行なった相手に嫉妬効果を与える | |
アピール力とすべてのデバフ・サゲ効果耐性を上昇させ、ライバルから受けるアピールを減らす | |
自身のディフェンスを上昇させ、アピールを受けた際、一定の確率でアピールを行なった相手に転倒効果を与える |
バブ・デバフ名 | 効果 |
---|---|
メンバーが与えるアピール値が上下します | |
メンバーが受けるダメージ値が上下します | |
メンバーが受けるフィジカルダメージ値が上下します | |
メンバーが受けるメンタルダメージ値が上下します | |
メンバーが行うアピールが成功する確率が上下します | |
メンバーが受けるアピールが成功する確率が上下します |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
状態異常・バフ・デバフの効果一覧【乃木坂的フラクタル】