【FFCC】メテオパラサイトの攻略【クリスタルクロニクルリマスター】

【FFCCリマスター攻略情報】
▶︎おすすめ職業と職業の特徴一覧
▶︎種族の特徴とおすすめ
▶︎最強武器/最強装備一覧
▶︎高難易度ダンジョンの攻略
ストーリー攻略チャート

【FFCCリマスターお役立ち情報】
▶︎アップデート最新情報まとめHOT
▶︎リング系アーティファクトの入手方法
▶︎全ものまねの見た目・入手方法

【Game8のFFポータルサイトがOPEN!】
FFに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
FFポータルサイト【Game8】はこちら!

ピックアップ情報

メテオパラサイト

FFCC(クリスタルクロニクル)における、メテオパラサイトの攻略方法を掲載しています。弱点や攻撃パターン、行動変化など詳しく紹介しています。

メテオパラサイトの基本情報

メテオパラサイト
画像準備中
HP 1〜450 スロウ 3
2 ストップ 3
2 グラビティ 3
2 ホーリー 3
タイプ
状態異常攻撃 スロウ/毒/スタン

※数値は0が有効、3が無効

メテオパラサイトの攻略立ち回り

ガ系魔法が使えないなら雑魚は無視

メテオパラサイトとの戦闘で最も厄介なのは、遠距離から攻撃してくる2体の「テンタクル」です。両方を相手にしているとメテオパラサイトに攻撃する暇がないので、ある程度は無視するしかありません。

ただし、ファイガなどのガ系魔法を使えるのであれば話は別です。テンタクルを巻き込みつつボスに攻撃できるので、積極的に狙っていきましょう。

テンタクルの属性耐性

赤色 青色 黄色 灰色
無効 有効 有効 普通
有効 無効 有効 普通
有効 有効 無効 普通

※その他の魔法は基礎威力が低いため掲載していません

第1形態:コアへの攻撃に集中

メテオパラサイトにダメージが通るのは、中央の小さいコアへの攻撃だけです。コアの攻撃そのものは貧弱なので、反撃やテンタクルの妨害を受けないように注意しつつ接近して戦いましょう。

第2形態:広範囲の攻撃に注意

第1形態とやること自体は変わりませんが、広範囲の攻撃を仕掛けてくる点に注意が必要です。特に、コアが引っ込んだ後に使う「スライサー」は一番手前まで移動しないと避けれられません。

第3形態:常に動き回ることが大事

「ガトリング」を使うようになり、1箇所にとどまっていると細かいダメージが積み重なり一気にピンチになりやすいです。常に動くことを基本に考え、攻撃よりも回避に意識を割くようにしましょう。

メテオパラサイトの行動パターン

攻撃パターン

第1形態

ストリームコア(体)
メテオバイオラ(体)
コアアタック(コア)

コアの近くにいると「コアアタック」、遠くにいると2種類の魔法が飛んできます。宙に浮いているので攻撃は当てにくいですが、コアに近寄るのが安全です。

第2形態

コア・ビーム(通常時)
スライサー(殻にこもった時)

通常は「コア・ビーム」をひたすら繰り返し、殻にこもってからはスライサーだけを使います。大きめに回避を取らないといけない場合が多く、長期戦になりがちです。

第3形態

コア・ビーム(通常時)
ガトリング(殻にこもった時)

コアビームは第2形態のものと同じです。ガトリングの使用中はコアに攻撃できないので、素直に回避に専念すべきです。

HPの低下による行動パターンの変化

HPが低下すると、第2形態、第3形態へと変化していきます。ガラッと立ち回りが変わることはありません。

関連リンク

ボス攻略戻る.pngボスTOPに戻る
ジャイアントクラブ攻略サムネ.pngジャイアントクラブ ゴブリンキング攻略サムネ.pngゴブリンキング
モルボル攻略サムネ.pngモルボル オークキングアイサムネ.pngオークキング
アームストロングサムネ.pngアームストロング ギガースロード攻略サムネ.pngジャックモキート
ゴーレムアイサムネ.pngゴーレム リザードマンキングサムネ.pngリザードマンキング
ケイブサムネ.pngケイブウォーム 鉄巨人攻略サムネ.png鉄巨人
ドラゴンゾンビサムネ.pngドラゴンゾンビ リッチサムネ.pngリッチ
アントリオンサムネ.pngアントリオン メテパラサムネ.pngメテオパラサイト
ラモエサムネ.pngラモエ ミオラモエサムネ.pngミオラモエ

FFCCプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ガトリングはエリア両サイドが安置。ガトリングをエリア端で処理しつつコアビームが来たら殴りに行くを繰り返したら勝てる。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    ランキング

    権利表記