【スカイウォードソード】ダイルオーマの倒し方【スカウォ/Switch】

ダイルオーマの倒し方

スカイウォードソード(スイッチ/Switch)におけるダイルオーマの倒し方の記事です。

ダイルオーマの倒し方

チェックマーク叩きつけた腕をムチで引き抜く

チェックマーク露出したコアを攻撃する

チェックマーク第1形態は密着からバックステップ1回分の距離で戦う

チェックマーク第2形態は腕を引き抜き落とした剣で攻撃する

チェックマーク第2形態は敵の詰めてくる間合いで戦う

叩きつけた腕をムチで引き抜く

叩きつけた腕

ダイルオーマを倒すには、まず腕を引き抜いてコアを守れなくしましょう。相手が腕を叩きつけた時にムチを使えば引き抜くことができます。

露出したコアを攻撃する

露出したコア

腕を4本引き抜くと、弱点のコアに攻撃できるようになります。この状態でも敵は攻撃してきますが、(攻撃モーションに入っていなければ)弱点に攻撃を当てれば怯むのでゴリ押ししましょう。

第1形態は密着からステップ1回分離れて戦う

バックステップ1回分の距離の目安

ダイルオーマは叩きつけから腕を引き抜くことでダメージを与えられますが、距離が遠すぎたり近すぎたりすると上手く叩きつけを誘発できません。そこで、密着状態からバックステップ1回分離れた距離で戦うことをおすすめします。バックステップ1回分の距離は「斧投げ」の頻度が激減し「両腕薙ぎ払い」が当たらず、さらに「叩きつけ」を誘発しやすいからです。

バックステップ1回分の距離が意識しづらい場合は、床に模様の無いくぼみがあるのでそこを目印にしましょう。

第2形態は腕を引き抜き落とした剣で攻撃する

落とした剣

ダイルオーマの第2形態はコアが閉ざされているので、リンクの攻撃が届きません。そこで、ダイルオーマが持っている剣でコアに攻撃をします。ダイルオーマの剣を使うには、第1形態と同じく叩きつけから腕を引き抜き、近づいてAボタンで拾う必要があるので叩きつけを誘発しましょう。

足を切り落せば無力化できる

無力化状態

腕を引き抜いてもダイルオーマは攻撃してくるうえに、剣を拾った状態だとステップやガードができません。ここでダイルオーマの足を切り落せば何もできない無力化状態にできるので、剣を拾ったら急いで足を切り落としましょう。

第2形態は敵の詰めてくる間合いで戦う

第2形態の間合い

第2形態のダイルオーマは足が生えてリンクを追うようになりますが、一定距離以上間合いを詰めてくることはありません。このダイルオーマが間合いを詰め終えた距離が、ちょうど叩きつけ攻撃を避けやすい距離なので、こちら側は少しだけ距離を離しておいて、細かい調整は敵に任せましょう。

▶︎古の大石窟のマップと攻略チャートに戻る

ダイルオーマの攻撃の対処方法

チェックマーク叩きつけ攻撃

チェックマーク斧投げ

チェックマーク両腕薙ぎ払い

チェックマーク3本叩きつけ斬り

チェックマーク連続斬り

チェックマークくされボコブリン召喚

チェックマーク突進

叩きつけ攻撃

叩きつけ攻撃

バックステップ連打で避ける

叩きつけ攻撃は、敵が腕を上げ始めたらバックステップ連打で避けましょう。左右のステップはダイルオーマの追尾が強く、安定して避けれないのでおすすめしません。

斧投げ

斧投げ

右方向にステップ連打

斧投げは右方向にステップ連打して避けましょう。左ステップは戻り部分に当たり、前後のステップは単純に斧の起動から逸れることができません。

ダイルオーマとの距離が遠いとこの攻撃しかしてこなくなるので、近づいて叩きつけ攻撃を誘発しましょう。

両腕薙ぎ払い

両腕薙ぎ払い

バックステップで避ける

両腕薙ぎ払いは左右の範囲は拾いですが、前方向の範囲は狭いです。そのため密着状態でもバックステップ1回で避けられます。

3本叩きつけ斬り

3本叩きつけ斬り

バックステップ連打で避ける

ダイルオーマが第2形態になると、叩きつけ攻撃が3本同時になります。しかし、避け方自体は第1形態と変わらないので、バックステップ連打で避けましょう。

連続斬り

連続斬り

バックステップ連打で避ける

第2形態のダイルオーマは両手の剣で何度も斬りつける攻撃を行います。大きく動いて攻撃するわけではないので、バックステップで距離を離しましょう。また、この攻撃は両手足を復活させた直後は確定で行うので、コアを攻撃した後はすぐに離れましょう。

くされボコブリン召喚

くされボコブリン召喚

回転斬りで対処

ダイルオーマが第2形態になると、くされボコブリンを3体召喚するようになります。しかし、このボコブリンは通常よりも体力が少ないため、回転斬り1回で仕留めることが可能です。

突進

突進

左右に避ける

第2形態のダイルオーマの腕を全て切り落とすと、突進攻撃を使うようになります。突進する直前にいた場所に向かってくるので、左右に動いてよけましょう。また、ダイルオーマが突進で壁にぶつかると気絶し動きが止まります。

関連記事

魔物魔物一覧
ボス攻略
ギラヒムギラヒム ベラダーマベラダーマ
モルドガットモルドガット 封印されしもの封印されしもの
ダイルオーマダイルオーマ ダイダゴスダイダゴス
ギラヒム(2回目)ギラヒム(2回目) 封印されしもの(2回目)封印されしもの(2回目)
ナリシャ(パラスパラス)ナリシャ(パラスパラス) 封印されしもの(3回目)封印されしもの(3回目)
ギラヒム(3回目)ギラヒム(3回目) ラスボスラスボス

ゼルダの伝説スカイウォードソードHDプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

コアをZLでロックして攻撃したらいけました。 私も「何回復活すんの?」っと思い攻略見ても情報が無く困ってました

6 名無しさん

雷竜の8連勝で全然勝てなくて困ってたので助かります! お陰で盾GET出来ました本当にありがとうございます😆

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記