【スカイウォードソード】ベラダーマの倒し方【スカウォ/Switch】

ベラダーマの倒し方

スカイウォードソード(スイッチ/Switch)におけるベラダーマの倒し方の記事です。

ベラダーマの倒し方

チェックマークバクダンを当てる

チェックマークバクダンを吸い込ませる

チェックマーク弱点に攻撃する

バクダンを当てる

バクダンを当てる

ベラダーマにダメージを与えるには、まずベラダーマにバクダンを当てましょう。このとき、リンクのバクダンでも、通路に設置しているバクダン花を踏ませてもどちらでも効果があります。

燃えたぎっている状態では効果がない

通常状態 燃えたぎっている状態

ベラダーマにバクダンを当てることで転がすことができますが、ベラダーマの体が燃えたぎっている状態ではバクダンの効果がありません。時間経過でバクダンの効く通常状態に戻るので、坂を登りながら戻るのを待ちましょう。上手くいけば、通常状態に戻ったと同時にバクダン花を踏ませられます。

バクダンを吸い込ませる

バクダンを吸い込ませる

ベラダーマにバクダンを当てると、坂を転げ落ち、次に吸い込み→火炎球攻撃を仕掛けてきます。この吸い込みをしている時にバクダンを吸い込ませることによって、ダメージを与えられる弱点を露出するので、バクダンを口に向かって投げましょう。

弱点に攻撃する

弱点を攻撃する

ベラダーマにバクダンを吸い込ませると、口の中で爆発し弱点である目を露出させられます。この状態ならダメージも与えられるので剣で斬りましょう。

▶︎大地の神殿のマップと攻略チャートに戻る

ベラダーマの攻撃の対処方法

チェックマーク坂上り攻撃

チェックマーク火炎球

チェックマーク坂上り攻撃・足伸ばし

チェックマーク坂転がり攻撃

坂上り攻撃

坂上り攻撃

こちらも坂を上る

坂を上ってくる攻撃は、こちらも坂を上って対処しましょう。ベラダーマが燃えていない状態バクダンを当てれば攻撃を止められますが、操作が忙しくなるのでおすすめしません。ベラダーマがバクダン花を踏んでも同様の効果が発揮できるので、坂を上ってバクダン花の場所まで誘導しましょう。

火炎球

火炎球

距離を取って左右へ回避

ベラダーマが吸い込み後に行う攻撃で、通路の左右と真ん中の3つの位置を進む火炎球を吐いてきます。左右に移動することで避けられますが、真っ直ぐ左右に移動すると次の火炎球を避ける猶予がなくなっていくので、後退しながら左右に避けましょう。ちなみに坂の上の円形広場の両端は、安置なうえにバクダンの補充やハートの回復ができます。

ただ、この攻撃は吸い込み中にバクダンを放り込めば攻撃を阻止できるので、できる限り攻撃の阻止を狙いましょう。

坂上り攻撃・足伸ばし

坂上がり攻撃・足伸ばし

股下をくぐる

ベラダーマにダメージを与えていくと、足を伸ばして坂を上るようになります。通常の対処方法に加えて、より安全な股下をくぐる方法ができるようになるので使っていきましょう。

坂転がり攻撃

坂転がり攻撃

逆端へ退避

坂上り攻撃・足伸ばしでベラダーマの背後に回った際の攻撃です。リンクのいた位置に向かって転がり落ちてくるので、右端にいたら左端、真ん中にいたら両端に退避しましょう。

関連記事

魔物魔物一覧
ボス攻略
ギラヒムギラヒム ベラダーマベラダーマ
モルドガットモルドガット 封印されしもの封印されしもの
ダイルオーマダイルオーマ ダイダゴスダイダゴス
ギラヒム(2回目)ギラヒム(2回目) 封印されしもの(2回目)封印されしもの(2回目)
ナリシャ(パラスパラス)ナリシャ(パラスパラス) 封印されしもの(3回目)封印されしもの(3回目)
ギラヒム(3回目)ギラヒム(3回目) ラスボスラスボス

ゼルダの伝説スカイウォードソードHDプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記