【オセロニア】ティオの評価とおすすめデッキ

ティオ_最新評価
オセロニアにおける「ティオ」の評価記事です。ティオの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。

ティオの同名キャラ
[全力パトロール]ティオの画像ティオ [風紀の律し]ティオの画像学園ティオ

ティオの評価

ティオの総合評価

[全力パトロール]ティオ
オセロニアの[全力パトロール]ティオの画像
総合評価点
8.5 /10点
HP ATK 汎用性
SSランク Cランク Cランク
スキル コンボ 環境対応度
Aランク Aランク Aランク

HP 1657 ATK 1000
スキル 火球
魔デッキ&HP99%↓で1600火球
コンボ 火球
相手キャラ×500最大2000火球

※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。

ランキング評価

最強ランキング
[全力パトロール]ティオ Aランク

▶︎最強A駒ランキングを見る

ティオの強い点/弱い点

【進化】罠や防御の影響を受けにくい火力役

「ティオ(進化)」は、魔デッキに採用できる火球アタッカーです。その強みは罠や防御の影響を受けにくい点にあります。スキル火力は1,600、コンボ火力は最大2,000と「イオフィエル」のような感覚で使うことが可能です。

竜駒ながらHPは神駒クラスなので、ステータス面でも採用しやすい性能となっています。

ティオのおすすめデッキ

[全力パトロール]ティオ

納涼メフィストデッキの画像納涼メフィストデッキ 魔バランスデッキの画像魔バランスデッキ
ぬらりひょんデッキの画像ぬらりひょんデッキ リアンツィールデッキの画像リアンツィールデッキ

▶︎属性別のテンプレデッキ一覧を見る

ティオの入手方法

強駒パレード

強駒パレードの画像
ガチャイベント「強駒パレード」で入手可能です。

▶︎強駒パレードの当たりを見る

ティオのステータス

[全力パトロール]ティオ

オセロニアの[全力パトロール]ティオの画像

基本情報

属性 レアリティ
A+ 英傑印
コスト 使用制限 入手方法
10 1

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1657 1000

スキル

スキル ジャスティスファイア
【効果系統】「火球」
【最大Lv3】[リンク]火球:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているとき、ターン開始時のHPが99%以下のときに発動できる。1600の火炎ダメージを与える。
コンボスキル フェアネスヒート
【効果系統】「火球」
【最大Lv3】[リンク]火球:自分のデッキに魔駒が10枚以上入っているときに発動できる。ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、500の火炎ダメージを与え、最大で2000の火炎ダメージを与える。

関連リンク

強駒パレードの関連リンク

強駒パレード▶︎強駒パレード
新ガチャ駒
[悪霊万巻]プリニウスの画像プリニウス
人気強駒
[雷嵐]ニヌルタの画像ニヌルタ [艶めく果実]スウィーティの画像スウィーティ [紅焔の武将]時勝のアイコン時勝
[夢を護る者]ティパーの画像ティパー [堕落の魔手]ツェツィの画像ツェツィ [流離の過客]ラティーナの画像ラティーナ
[冴え渡る一閃]クラリーチェのアイコンクラリーチェ [倒錯の操魔者]リィニーの画像リィニー [魔攻の参謀]アベルのアイコンアベル

▶︎強駒パレードの当たりランキングを見る

A駒一覧

A駒一覧バナー

▶︎A駒のキャラ評価一覧を見る

ティオの同名キャラ

ティオの同名キャラ
[全力パトロール]ティオの画像ティオ [風紀の律し]ティオの画像学園ティオ

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

12 名無しさん

リアンツィールですべて解決。 最近アレス割といるし、防御とかも貫通と考えれば普通によくない?魔10とかならSに一枚バフォなりエンリルなり入れれば一枠浮くから

11 名無しさん

神Aの枠奪うならHP1700は要るよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記