オセロニア攻略記事コメント
このデッキがある限りグノーは消してはいけない
ほんとそれ。ただのなごり
もう速攻って概念がないんだよな 今まではデバフとかグノーで何とかするって形だけどある程度耐久できる様になったせいで殴りデッキ以外ほぼ勝てなくなってる気がする
手駒にバフが無い時は後攻の時は風車に打ってるよ。バフがくるまでの時間稼きにはこれが一番いい。 相手初手がコンボ機能しない駒だったりマロニィあるなら並行打ち。燃焼駒積んだ型なら十字火炎目的でも並行打ちする。 ランタイ+竜フェリなんかの時は流石にX打つ。 これはあくまで目安で相手のデッキや展開予想によっても変える。 一番良いのは相手からXに打ってくれることなんだがなぁ...。最近は皆警戒して仕掛けてこないね。
後攻引くと勝てないんだけど、ヴィンスなら初手エックスしないほうがいいとかある?ごり押ししきれなくてじり貧になる。ちなみにフェリアだけ持ってなくていまだにジェンイー使ってる
駒を置くだけってそんなんどのデッキもそうだろ笑
ニナとかカーンライズ使ってる人いる?自分はエルツ派なんだけどどう?
竜フェリヤで理不尽する以外は結構押し引きで頭使うぞ 駒置くだけなのはアマテルとかアルベル辺りやろ
負けたんだねドンマイ😂
ヴィンスは序盤火力出さない様に伸ばして、ライフバ式の駒が割と多いから相手のHP削らない様に、駒数多く置かない様に取らせつつ相手側が火力出せない様に仕向けて 尚且つ自分はバフ駒のコンボ導線構築出来る打ち方して大回復して盤面詰まさせるのが強い気がする 知らんけど
逆にどんな賢いデッキを使っているんや?
神殴り対面勝ち越してるの異常事態すぎる
どっちとも相性最高なんで一生迷っていい。使い分けるのが最強。 対殴り用が欲しい、自分にはHPタンクがあった方が良さげと感じるならテュポーン試してみる価値あり。 なんにせよ、テュポーンに変えると感触がだいぶ変わるから実戦投入する前にコロシアムあたりで数打ち込んで慣らすといいよ。燃焼A駒入れたりエキドナ抜いた分のバフ補うのにひな祭りサカ入れたり色々試行錯誤してみるのがおすすめ。
今エキドナ使ってるけどヴィンスリーダーの場合はエキドナよりテュポーンの方が良さそうか?
マーレア置いてバフコンボ繋ぎました →ククルゥ置いて50%デバフ →じゃ、マロニィでククルゥのコンボ潰しとくわw →デザイア分合わせてもギリ削り切れぬ...orz →バフ乗ったフィニッシャーでドーン!(スゥペトラだったら勝ってたんじゃね?) みたいなケースありそう。
ヴィンスの場合速攻竜なのかどうかは分からん ↑こういういちゃもんをつけたくなる
新駒は今までのデバフと合わせて序盤マゴマゴする神殴りや混合の時には厄介なんだけど、竜だけはあまり困ってない。バフ多いし、火炎に回復と他よりもコントローラブルなデッキになってきて面白い。
アルベルみたいに替えもきかないしぎりぎりで勝ち拾ってるのにもう制限は早すぎんご
シーズンレポート見たけど不利対面のアルベル以外のデッキに勝率5割超えてるのやばいな。新超駒は神殴りとヴィンス速攻竜を意識してるんだろうけど、これで変わらなかったら制限つけるだろうね
ヴィンスはしょうがないけどラッキーナルアダルアがうざい 正月ミニエラと体感変わらない不快度
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
速攻竜デッキのレシピと使い方コメント
2132件中 1-20件を表示中