【ドラクエビルダーズ2の攻略情報】
☆アップデートの最新情報
★部屋レシピ一覧と必要素材
ドラクエビルダーズ2(DQB2)のヤミヤミ島についての攻略記事です。ヤミヤミ島で入手できる素材(素材)や無限開放チェックリスト、オリハルコンや仲間にできる住人など、できることを全てまとめています。
解放条件 | 必要ビルダーハート |
---|---|
破壊天体シドーをクリア | 3,000個 |
無限解放素材 | |
骨 | 油 |
住人の職業 | 仲間にできる動物 |
歌姫 | なし |
強敵 | |
ボストロール | メタルキング |
入手レシピ | |
はかいのつるぎのレシピ | まんげつ丸のレシピ |
ヤミヤミ島にてチェックリストの素材を全て調査すると、「骨」や「油」が作業台で無限に使えるようになります。
素材島では、やまびこの笛を使うと、チェックが入ってない素材の場所を教えてくれます。リスト埋める際には大活躍すること間違い無しのアイテムになっています。
「やまびこの笛」はオッカムル島の「めざせ!ゴールドラッシュ!2」にて作成できるようになります。
強敵のボストロールを倒すことで、はかいのつるぎのレシピが入手できます。はかいのつるぎは、最強装備であるはかぶさの剣を入手するのに必要な装備です。ボストロールは非常に強力なので、回復アイテムをしっかり準備してから挑みましょう。
強敵のメタルキングは倒すと30,010の経験値を獲得できます。攻撃パターンは、逃げる→攻撃を繰り返しなので、岩山の下まで追い詰めたり、ブロックで壁を作って追い詰めたりすることで、移動せずに倒すことができます。
また、どくばりを装備して攻撃すると、確実に1ダメージを与えることができるので、他の武器より速く倒すことができます。
ヤミヤミ島で集めておくべき素材と使用用途は以下の通りです。素材の入手場所は後述の素材一覧をご覧ください。
素材名 | 使用用途 |
---|---|
オリハルコン | 最強装備に使う |
マグネ鉱石 | マグネブロックに使う |
ラフレシア | かいたくレシピに必要 |
マヒ花 | かいたくレシピに必要 |
マヒ花のタネ | 取得でまんげつ丸のレシピを閃く |
骨岩 | 見つけづらいアイテム |
ヤミヤミ島でしか入手できない「オリハルコン」は、毒沼の中に隠れています。最強装備の素材として何個も使うので、ヤミヤミ島に行くときには必ず集めておきましょう。
※この方法は2019年2月28日に行われた無料アップデートにより、再現できなくなっています。 |
ガラス窓越しに毒沼を見ると、毒沼が消えて見えるようになります。オリハルコンは毒沼の中にあるので、ガラス窓を使って探すと簡単に見つかるかもしれません。
素材名 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
毒沼の中 |
![]() |
毒沼の中(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
壊れたテント(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
小さな黒い草(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
テント付近壊れたバリケード(要:ビルダーズハンマー) |
![]() |
浅瀬の壊れたタル(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
海岸沿いの砂浜 |
![]() |
倒れている枯れ木(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
テント付近のたき火 |
![]() |
山の小石を含むブロック |
![]() |
とがった岩(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
キノコ |
![]() |
大きな黒い草(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
赤い丘の上 |
![]() |
テント付近ボロボロの木箱(要:ビルダーズハンマー) |
![]() |
平地の黒い鉱石を含むブロック |
![]() |
平地の黒い鉱石を含むブロック(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
丘にある黄色の花(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
丘にある黄色の花 |
![]() |
毒沼周辺の草(要:ビルダーズハンマー) |
![]() |
浅瀬の貝 |
![]() |
山のツタ(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
小さな木の枝(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
毒沼付近の花 |
![]() |
紫色の地面 |
![]() |
大きい尖ったの岩(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
小さい石(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
木など |
![]() |
枯れた木(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
草など |
![]() |
紫色の地面(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
毒沼周辺の地面 |
![]() |
赤い丘上のゼリー |
![]() |
毒沼の中の木(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
海岸沿いの砂浜(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
灰色の地面 |
![]() |
赤い丘 |
![]() |
白い山 |
![]() |
石など |
![]() |
海岸沿いの砂浜 |
![]() |
海岸沿いの砂浜 |
![]() |
大きな骨 |
![]() |
壊れたテント |
![]() |
平地にある旗(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
毒沼周辺の草(要:ビルダーハンマー) |
![]() |
マヒ花の近くの骸骨があるブロック |
![]() |
毒沼の中(要:ビルダーハンマー) |
モンスター名 | 落とすアイテム |
---|---|
![]() |
ジャガイモのタネ |
![]() |
くすりの葉 |
![]() |
油 まき貝 |
![]() |
くすりの葉 |
![]() |
鉄 いなずまのけん |
![]() |
石炭 桜の花びら |
![]() |
くすりの葉 |
![]() |
うごめくツル |
![]() |
おうじゃのけん メタルキングの王冠 |
![]() |
悪魔のカベかざり |
![]() |
石炭 わた |
![]() |
わた くさった肉 |
![]() |
毛皮 くすりの葉 |
モンスター名 | 特徴 |
---|---|
![]() |
バニーの接客のマネをする。パーティに参加していると、バトル中にメンバーを回復してくれる。 |
モンスター名 | HP | 落とすアイテム | 出現場所 |
---|---|---|---|
![]() |
40 |
メタルキングの王冠×1 おうじゃのけん×1 |
平地 |
![]() |
22695 | 悪魔のカベかざり×1 | 戦場跡 |
ストーリー攻略マップの一覧 | |
---|---|
![]() からっぽ島 |
![]() モンゾーラ島 |
![]() オッカムル島 |
![]() ムーンブルク島 |
![]() 監獄島 |
![]() 破壊天体シドー |
![]() かいたく島 |
![]() ツリル島 |
素材島マップの一覧 | |
![]() フサフサ島 |
![]() ジメジメ島 |
![]() ピカピカ島 |
![]() ゴロゴロ島 |
![]() ヒエヒエ島 |
![]() チャポチャポ島 |
![]() ザブザブ島 |
![]() ヤミヤミ島 |
![]() マガマガ島 |
![]() ワビサビ島 |
![]() ブクブク島 |
![]() ドラクエビルダーズ2攻略トップページ |
||
![]() 部屋レシピ |
![]() マップ別の攻略 |
![]() 掲示板 |
![]() モンスター |
![]() 開拓レシピ |
![]() 料理 |
![]() ビルダーパズル |
![]() キャラクター |
![]() 裏技 |
![]() 初心者向け |
![]() アプデ情報 |
![]() DLC情報 |
![]() 最新情報 |
![]() 設計図 |
![]() ストーリー |
![]() アイテム・素材 |
![]() テクニック |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
ヤミヤミ島で入手できる素材とチェックリスト【DQB2】
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
メタキン毒針で確定で1入る😁