【マスターデュエル】手札誘発の対策とタイミング|環境デッキ毎に紹介【遊戯王】

手札誘発の対策

遊戯王マスターデュエルにおける手札誘発の対策とタイミングについての記事です。手札誘発の対策方法と環境デッキへの適切な使用タイミングはもちろん、おすすめの手札誘発や採用枚数を掲載しています。

効果の仕組みに関連する記事
モンスター効果 チェーン
スペルスピード 手札誘発

手札誘発の対策

チェックマーク速攻魔法で効果を無効にする
チェックマーク手札誘発に手札誘発をチェーンする
チェックマーク効果を無効にするモンスターを出す

速攻魔法で効果を無効にする

墓穴の指名者画像墓穴の指名者 抹殺の指名者画像抹殺の指名者

手札誘発への対策として最も主流なのは速攻魔法「墓穴の指名者」と「抹殺の指名者」で効果を無効にすることです。2枚とも採用率が高い「灰流うらら」と「増殖するG」を無効にでき、手札誘発以外のカードにも有効な汎用性の高さが魅力になります。

ただし「墓穴の指名者」は「PSYフレームギアγ」や「原始生命態ニビル」といった墓地へ送らずに発動する効果は無効にできない点には注意が必要です。

手札誘発に手札誘発をチェーンする

PSYフレームギア・γ画像PSYフレームギア・γ 灰流うらら画像灰流うらら

相手の手札誘発に対して、こちらも手札誘発を使うことで無効にすることができます。モンスターの手札誘発は「PSYフレームギアγ」で無効にでき「増殖するG」や「PSYフレームギアγ」などのデッキに影響がある手札誘発は「灰流うらら」で無効にできます。

効果を無効にするモンスターを出す

召命の神弓-アポロウーサ画像召命の神弓-アポロウーサ FNo.0 未来龍皇ホープ画像FNo.0 未来龍皇ホープ

効果を無効にできるモンスターを召喚できれば、以降の手札誘発を気にせずに展開できます。エクストラデッキに効果を無効にできるモンスターがいる場合は優先的に召喚しましょう。逆に手札誘発を使う側は効果無効のモンスターが召喚される前に手札誘発を使って妨害するのが重要です。

手札誘発の使用タイミング

電脳堺対面

電脳堺電脳堺デッキ
手札誘発の使用タイミング
灰流うらら画像灰流うらら ▶︎ 電脳堺媛-瑞々画像電脳堺媛-瑞々 電脳堺悟-老々画像電脳堺悟-老々

灰流うららは瑞々と老々に使おう

「電脳堺媛-瑞々」と「電脳堺悟-老々」は通してしまうと展開が伸びるので「灰流うらら」で止めましょう。「電脳堺媛-瑞々」はサーチ効果、「電脳堺悟-老々」は蘇生効果を持っています。

増殖するGは相手の場にモンスターが出てから使う

「増殖するG」は電脳堺のモンスターがいる時に打つのがおすすめです。電脳堺は「PSYフレームギア・γ」の採用率が高いので、相手の場にモンスターがいない時に使うと無効にされてしまう可能性が高まります。1枚スルーしてもその後に大量のドローを見込めるので、初手の「緊急テレポート」や永続魔法対象の特殊召喚効果に焦って使わないようにしましょう。

エルドリッチ対面

エルドリッチデッキのバナーエルドリッチデッキ
手札誘発の使用タイミング
灰流うらら画像灰流うらら 増殖するG画像増殖するG ▶︎ 紅き血染めのエルドリクシル画像紅き血染めのエルドリクシル

紅き血染めのエルドリクシルが狙い目

「紅き血染めのエリクドリシル」にはデッキから「黄金卿エルドリッチ」を特殊召喚する効果があるため「灰流うらら」と「増殖するG」がどちらも有効です。「黄金卿エルドリッチ」が特殊召喚されることで、デッキが回り始めるので「灰流うらら」で止めましょう。また「増殖するG」は他の罠モンスターにチェーンしても問題ありません。

鉄獣戦線(トライブリゲード)対面

鉄獣戦線のバナー鉄獣戦線デッキ
手札誘発の使用タイミング
灰流うらら画像灰流うらら ▶︎ 鉄獣戦線 フラクトール画像鉄獣戦線 フラクトール 強欲で貪欲な壺画像強欲で貪欲な壺
増殖するG画像増殖するG ▶︎ 鉄獣戦線 ケラス画像鉄獣戦線 ケラス 鉄獣戦線 徒花のフェリジット画像鉄獣戦線 徒花のフェリジット

灰流うららはフラクトールか強貪に使おう

鉄獣戦線デッキは「フラクトール」か「強欲で貪欲な壺」を使った時が「灰流うらら」を使うタイミングになります。「フラクトール」の効果を止めると墓地には「フラクトール」しかいないため、共通効果でリンクモンスターを特殊召喚することができません。また、鉄獣戦線デッキに採用されることが多い「強欲で貪欲な壺」も止めるべきカードです。

増殖するGはケラスやフェリジットに使うと効果的

「ケラス」や「フェリジット」の効果にチェーンして「増殖するG」を発動できると2枚以上のドローが見込めます。鉄獣戦線の共通効果に対しても使用できますが、展開を「双龍」だけで終えられる可能性が高いので、1枚しかドローできません。2枚ドローをしたい時は「ケラス」や「フェリジット」を待ち、展開を止めたい時は共通効果に使いましょう。

ドライトロン対面

ドライトロンバナードライトロンデッキ
手札誘発の使用タイミング
灰流うらら画像灰流うらら ▶︎ 竜輝巧-バンα画像竜輝巧-バンα サイバー・エンジェル-弁天-画像サイバー・エンジェル-弁天- 宣告者の神巫画像宣告者の神巫

灰流うららはバンα・弁天・神巫に使おう

「灰流うらら」は「竜輝巧-バンα」「サイバー・エンジェル弁天」「宣告者の神巫」に使いましょう。「竜輝巧-バンα」のリリース素材が「サイバー・エンジェル弁天」の場合は「サイバー・エンジェル弁天」を優先して止めるのが重要です。また「宣告者の神巫」も「永遠の淑女 ベアトリーチェ」に繋がるので、止めたいカードになります。

増殖するGはチェーン可能な特殊召喚効果に即撃ち

ドライトロン戦の「増殖するG」はドライトロンの共通効果や儀式魔法といったチェーン可能な特殊召喚効果が発生したらすぐに撃ちましょう。遅らせる理由がないので、最速で撃ってリターンを取りに行くのがおすすめです。

手札誘発のおすすめと枚数

おすすめの手札誘発と採用枚数

手札誘発 採用枚数/解説
灰流うらら画像灰流うらら 3枚
・あらゆるデッキに有効なので3枚推奨
・起点を止めることで勝率アップ
増殖するG画像増殖するG 2~3枚
・自由枠が少ないデッキは2枚
・ドローで他の手札誘発を引き込める
・展開系は抹殺の指名者のためもある
無限泡影画像無限泡影 0~3枚
・余り枠に最優先で入れたいカード
・フィールドのモンスター効果を防げる
原始生命態ニビル画像原始生命態ニビル 0~2枚
・展開系が多い環境では1枚は入れたい
・相手によっては使えないのが難点
PSYフレームギア・γ画像PSYフレームギア・γ 0or2枚
・魔法を通したいデッキは2枚推奨
・無効にできる範囲が広い
・モンスターがいると発動不可

手札誘発一覧と収録パック

環境の手札誘発一覧

手札誘発 パック
灰流うらら画像灰流うらら マスターパック画像マスターパック
増殖するG画像増殖するG マスターパック画像マスターパック
エフェクト・ヴェーラー画像エフェクト・ヴェーラー マスターパック画像マスターパック
無限泡影画像無限泡影 マスターパック画像マスターパック
屋敷わらし画像屋敷わらし マスターパック画像マスターパック
原始生命態ニビル画像原始生命態ニビル 宇宙からの侵略者画像宇宙からの侵略者
PSYフレームギア・γ画像PSYフレームギア・γ 時空の超越者画像時空の超越者
アーティファクト-ロンギヌス画像アーティファクト-ロンギヌス 太古の武具の目覚め画像太古の武具の目覚め

手札誘発とは?

相手ターンに手札から使えるカード

手札誘発とは

手札誘発とは相手ターンに手札から使用可能なカードです。「灰流うらら」のように条件を満たしたタイミングで発動できる効果を誘発効果、「増殖するG」を代表する相手ターンの好きなタイミングで発動できる効果を誘発即時効果と呼び、手札誘発は手札から使用可能な誘発効果と誘発即時効果の総称となります。

関連リンク

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

フラクトールにうらら使ったらその後に魔獣の懐柔使われ、ユニコールと森のメルフィーズと空牙団フォルゴとメルフィーモンスター、俺のターンでホップイヤーからアーデク出されたぞ!どうすればいいの・・・

3 名無しさん

ドライトロンのタイミングが分からなかったので、助かります。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記