ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の伐採機の攻略記事です。ゼンゼロ伐採機のおすすめ編成パーティも掲載しています。ゼンレス伐採機について全て知りたい方は是非ご覧ください。
見た目 | 名前/弱点/素材 | 弱点 |
---|---|---|
![]() |
伐採機
【弱点】:
![]()
【耐性】:
![]() 【コアスキル素材】 |
電気 |
伐採機はエキスパート挑戦のボスとして登場するエネミーです。基本的にはそこまで強力ではありませんが、手についている丸い刃を投げてくる攻撃が特徴的です。
伐採機は、戦闘中にある程度の距離が離れていると手から丸い刃を投げる攻撃をしてきます。見た目は地味ですが火力もある程度あるので注意しましょう。
伐採機は近距離で戦闘中の連続回転攻撃に注意しましょう。他の攻撃は1度回避すれば避けられますが、この攻撃は判定の時間が長く1度回避しただけでは攻撃を受けてしまいます。
キャラ | ボンプ | |||
---|---|---|---|---|
推奨1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無課金 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・0号アンビーで弱点の電気属性を突く編成 ・トリガーがサブアタッカーも兼任 |
伐採機はアストラ・トリガー・0号アンビーの編成がおすすめです。伐採機の弱点である電気属性を突く編成で、トリガーがブレイクを狙いつつサブアタッカーも兼ねています。
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・柳で弱点の電気属性を突く編成 ・ビビアンがサブアタッカーとして火力を出す |
伐採機はアストラ・ビビアン・柳の編成もおすすめです。柳で弱点の電気属性を突く編成で、ビビアンもサブアタッカー枠で火力を出します。
キャラ | ボンプ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ理由・意識したいポイント | |||
・アンドーで弱点の電気属性を突く編成 ・全員Aキャラの編成 |
伐採機は無課金ならアンビー・ニコ・アンドーの編成がおすすめです。Aランクのキャラだけで組める編成でアンドーがアタッカー枠になります。
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv60
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
激戦試練・末路:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
伐採機の攻略【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。