ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の生放送(Ver2.0予告番組)情報記事です。ゼンゼロ生放送のガチャ、コード、ストーリー、新キャラ、イベント、アップデート情報についても掲載しています。ゼンゼロVer2.0予告番組について全て知りたい方は是非ご覧ください。
![]() |
|
日時 | 2025年 5月23日(金)20:00 |
---|---|
YouTube | youtube.com/@ZZZ_JP |
ゼンゼロ生放送「雲霞の行き着く処」が5月23日に配信されました。「イーシェン」や「フーフー」、「パン」の新キャラ情報はもちろん、新マップの衛非地区など今まで以上に盛り沢山な内容です。
ガチャ・キャラ(変調)情報 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ストーリー情報 | |
![]() ![]() |
|
新エリア情報 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
イベント情報 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
その他アップデート情報 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
コピーしました
|
【5月25日 24:59まで!】 ・ポリクローム×300 ・ディニー×30,000 ・ベテラン調査員の記録×2 ・音動機用エネルギーモジュール×3 |
生放送でコードが1つ発表されました。入力期限が短いのですぐに入力しましょう。
Ver2.0前半 2025年 6月6日 12:00〜 |
|||
---|---|---|---|
![]() NEW |
![]() 復刻 |
![]() NEW |
![]() A級 |
Ver2.0後半 2025年 6月25日 13:00〜 |
|||
![]() NEW |
![]() 復刻 |
![]() A級 |
![]() A級 |
Ver2.0の新キャラはイーシェンです。2種類の終結スキルを扱う強力なアタッカーで、属性は玄墨、特性は命破となっています。
新特性の命破は攻撃と生存能力を両方兼ね備え、敵の防御力を無視して「透徹」ダメージを与えるのが特徴で、新たなステータス「透徹力」も同時に追加されます。
Ver2.0の新キャラ2人目はフーフーです。控えからブレイクをすることが可能で、連携スキルの発動で味方のバフをすることも出来ます。
Ver2.0の新キャラ3人目はパンです。味方を回復する防護キャラらしい性能はもちろん、味方の透徹力をアップできるため命破キャラのイーシェンなどと相性の良いサポートキャラと言えます。
Ver2.0前半 | Ver2.0後半 |
---|---|
![]() |
![]() |
Ver2.0の復刻キャラは「アストラ」「シーザー」です。どちらも非常に強力なサポートキャラで、特にアストラを持っていない方はぜひ確保しておきましょう。
新キャラ「イーシェン」「フーフー」「パン」の3人のモチーフ音動機も登場します。詳しい性能については現在は不明です。
Ver2.0で実装される新陣営である「雲嶽山」の新ボンプ「オシシ」も登場します。投げた石が敵の間を跳ね返ってダメージを与えるようで、火力によっては雑魚敵の多い戦闘で一気に敵を倒してくれるかもしれません。
Ver2.0のメインストーリーは「雲霞の行き着く処」です。主人公が前回のストーリーで使ったエーテルを操る謎の力を制御するため、新エリアの衛非地区へ向かいます。イーシェンに弟子入りし、雲嶽山の面々とともに衛非地区の事件を解決していきます。
Ver2.0のエージェント秘話は、「猛虎伏魔殿!」です。新キャラのフーフーがメインのストーリーになっています。
Ver2.0からは新エリアの衛非地区の街「澄輝坪」が追加されます。全体的に中国風の見た目をしており、従来の街と比べてもかなりの広さがありそうです。
澄輝坪で主人公たちの拠点となる建物「適当観」を経営するイベントが開催されます。期間限定かどうかは不明ですが、経営素材を集めたりボンプを配置したりと、複雑な要素も多そうです。
また、適当観にはランクがあり、報酬の他にも建物の見た目まで豪華になっていきます。
従来の喫茶店やビデオ屋などのデイリー要素も澄輝坪に実装されるようです。また、適当観では占いでポリクロームなどの報酬を取得する要素も追加されます。
街の人の依頼などを達成して得られる「百通宝」を使って、ポリクロームや主人公衣装などを交換することも出来ます。パンダの被り物やアクセサリーなどで主人公を着飾ることで、普段の移動もより楽しいものになりそうです。
澄輝坪の隣にある航空宇宙開発地区で、ホロウ探索をする要素もあります。雲嶽山で習得した様々な術を使ってオブジェクトを破壊したり、痕跡を見るなどの多様なギミックがあるようです。
もちろん戦闘要素も沢山あり、予告番組では見たことのないエネミーの姿もありました。
グラビティが結ぶ出会いは、ルミナスクエアの映画館「グラビティ・シアター」で映画を見ながらミニゲームをするイベントです。
予告番組では、キャラとの会話で正しい選択肢を選んだり、「雑念」以外を素早く選ぶ瞬発力の求められそうなミニゲームがありました。
鋼の魂、黄金の絆は、メカに乗って敵と戦闘するイベントです。
スキルを選んでメカを強化し、普段の戦闘のようにメカを実際に動かして敵を倒していきます。
VR危局強襲戦は、特定のエージェントだけで敵と戦闘したり、特殊なバフのある戦闘をするイベントです。予告番組の映像では、新キャラのイーシェンとフーフーを使って新エネミーと戦っている様子を見ることが出来ました。
澄輝観光ガイドは、新エリアの衛非地区・澄輝坪を探索するイベントです。沢山増える新要素を体験できるだけでなく、報酬も獲得できます。
「ゴールデンプロキシ賞」授賞式は、イアスとFairyが生放送で1周年のお祝いをするイベントです。詳しくは分かりませんが、1年間の振り返りをするような内容になるのでしょうか?
従来の模擬実戦の報酬が2倍になるイベントは、今回は効果が3倍になるようです。今まで以上に報酬を沢山受け取れるうれしいイベントなので、期間中は模擬実戦で素材を集めましょう。
定期掃討の報酬が3倍になるイベントも開催されます。こちらも期間中は是非とも周回しておきたいところです。
ゼンゼロの1周年を記念して、アニバーサリー特典が配布されます。全部で限定ガチャ30連分のガチャチケットやポリクロームを貰えたり、好きな恒常S級キャラや恒常S級音動機を選べるなどかなり豪華な配布になります。
追加能力条件が追加されるキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新特性の命破が追加されるので、一部キャラの追加能力条件に命破が追加されます。今回発表されたのはアストラ、ルーシー、プルクラ、クレタなので、この4キャラはイーシェンとも一緒に使いやすいかもしれません。
Ver2.0では、ゼンゼロの最初の限定キャラである「エレン」が強化されるようです。迷いの地の武装で発動できたスキルに似た動きをしており、かなりの強化が期待できます。
零号ホロウ:迷いの地に新コンテンツが追加されます。特殊作戦に新たな依頼が追加され、イーシェンやトリガーとのストーリーを見ることが出来ます。以前PVで登場した赤い髪の新キャラも登場するようです。
他にも新たなボスと戦ったり、スキルを使うと他のキャラが追加攻撃を発動できる新武装など、様々な新要素がありそうです。
Ver2.0では新たにミニマップ機能と3Dナビ機能が追加されます。任務の場所や施設などの場所を確認できるようになり、今まで以上にスムーズなゲームプレイが可能になりそうです。
また、全体の位置関係を確認できるワールドマップが追加されたり、ファストトラベル時の選択もしやすくなっています。
新エリアの解説でも触れたショップでの交換アイテムの中に、「公共料金プリペイドカード」があります。このアイテムを使うことで、ストーリーや戦闘依頼を自動クリアでクリアできるようになります。
新たな要素の追加に伴い、デフォルトのキーコンフィグが一部変更されるようです。Ver2.0が実装されたタイミングで、自分の使いやすいようにカスタマイズするのが良さそうです。
Ver2.0ではインターノット名声昇格の条件が一部緩和されます。具体的には、インターノットレベル以外に必要だった「観測データ」が不要になるため、サブクエストをわざわざクリアするなどの手間を省くことが出来ます。
Ver2.0では模擬実戦にランダムモードが追加されます。エネミーカードを自動で選択してくれるモードで、戦闘開始時にエネルギーが60Ptある状態で始まるメリットがあります。
特に欲しい素材が無い時は、ランダムモードで素早く周回を終わらせるのも良さそうです。
ゼンゼロのストレージ容量が最適化され、容量が今までよりも軽くなるようです。特にPC版では不要なムービーなどを削除できるようになります。
アップデート記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Ver.2.0「次の目的地は、衛非地区!」配信登録イベント開催中!Ver.2.0を配信登録して、ポリクローム×320などの報酬をすぐにゲット!#ゼンゼロ一周年 https://hoyo.link/Fr99fQeXd?u_code=CAGJZFMJYG2K
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv60
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
激戦試練・末路:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
生放送(Ver2.0予告番組)情報【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
Ver.2.0「次の目的地は、衛非地区!」配信登録イベント開催中!Ver.2.0を配信登録して、ポリクローム×320などの報酬をすぐにゲット!#ゼンゼロ一周年 https://hoyo.link/Fr99fQeXd?u_code=CAGJ8WDQLG2K