【ゼンゼロ】Aランクおすすめ最強キャラとパーティー編成【ゼンレスゾーンゼロ】

Aランクおすすめ

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のAランクおすすめ最強キャラの記事です。Aランク(星4/低レア)でおすすめのキャラや入手方法を解説しています。

Aランクおすすめ最強キャラ一覧

Aランク最強キャラランキング

おすすめ度 評価S
ニコ・デマラ画像ニコ パイパー・ウィール画像パイパー ルシアーナ・デ・モンテフィーノ画像ルーシー セス・ローウェル画像セス
おすすめ度 評価A
アンビー・デマラ画像アンビー アンドー・イワノフ画像アンドー
おすすめ度 評価B
ビリー・キッド画像ビリー カリン・ウィクス画像カリン ベン・ビガー画像ベン

Aランクで最もおすすめなのはアンビー

ゼンレスゾーンゼロのAランクキャラ内では「アンビー」が最も育成おすすめです。

攻撃の起点となる重要な役割「ブレイク役」であり、操作も簡単でアクション初心者が基礎を学ぶのにピッタリのキャラとなっています。使い込んで派生コンボをマスターすれば一線級の性能を発揮するため、初期キャラとしては大変優秀な性能です。

▶︎最強おすすめキャラランキングを見る

Aランクおすすめ最強キャラの評価と入手方法

おすすめキャラ一覧

キャラ 入手方法/評価
アンビー・デマラ画像アンビー 入手方法:最初から所持
・敵のブレイク値を稼ぐサブアタッカー
・強化特殊スキルでブレイク値を一気に稼げる
・ 雷弱点が増える2章以降はさらに活躍
ニコ・デマラ画像ニコ 入手方法:ストーリー序章を進める
・敵を1箇所に集められる便利なサポーター
・中ボス以上は集められないので注意
・ニコで敵を集める→蒼角の連携スキルで雑魚敵を効率良く倒せる
パイパー・ウィール画像パイパー 入手方法:ガチャ
・特殊攻撃主体の物理アタッカー
・特殊攻撃を当てることで動力バフ獲得
 ┗最大まで溜めて味方全体の火力アップ
・貴重なレア度A異常キャラ

次点でおすすめのAランクキャラの評価と入手方法

キャラ 入手方法/評価
アンドー・イワノフ画像アンドー 入手方法:エレンガチャなど
・連携スキルの広範囲大ダメージが魅力
・特殊スキルで通常攻撃を強化できる
・雷弱点の敵が増える2章で大活躍
蒼角画像蒼角 入手方法:式輿防衛戦を進める
・星4最強格の氷アタッカー兼サポーター
・特殊スキルによる連続氷攻撃が強い
・連携スキルで広範囲の敵を巻き込めるため雑魚処理性能が非常に高い
ルシアーナ・デ・モンテフィーノ画像ルーシー 入手方法:ガチャ
・炎族属性のサブアタッカー
・近距離だけでなく遠距離も攻撃可能
ルーシーが編成にいると召喚イノシシを強化

おすすめ度が低いAランクキャラの評価と入手方法

ビリー・キッド画像ビリー 入手方法:最初から所持
・使いやすいアタッカーとして序盤は活躍
・強化特殊スキルの火力が高い
・通常攻撃の火力が低く後半は使いづらい
カリン・ウィクス画像カリン 入手方法:事前登録の特典
・単体攻撃に優れた物理アタッカー
・リーチが短くて攻撃を外しやすいので注意
・味方キャラで手厚くサポートする必要あり
ベン・ビガー画像ベン 入手方法:ストーリー2章を進める
・敵の攻撃をガード+自身にバリアを貼れる
・クレタと組み合わせることで真価を発揮
・移動や攻撃の速度が遅く使いづらい

Aランク中心のおすすめパーティー編成

アンビーのおすすめパーティー編成

キャラ ボンプ
アンビー・デマラ画像アンビー ニコ・デマラ画像ニコ ビリー・キッド画像ビリー アボカドボンプ画像アボカド
おすすめ理由・意識したいポイント
・全員のパッシブを発動できる
・攻守共にバランスの良い編成
・ボンプは貴重な回復ができるアボカドがおすすめ

初期キャラのみの無課金向けの編成になります。アタッカーとサブアタッカー、サポーターがバランスよくバラけており、ストーリーを最新まで進める程度であれば問題なくこなせます。

ビリーはキャラが揃ってくると編成から抜けがちなので、メインで育成するのはアンビー、次点でニコがおすすめです。

▶︎アンビーの評価・育成について詳しく見る

パイパーのおすすめパーティ編成

キャラ ボンプ
パイパー・ウィール画像パイパー ルシアーナ・デ・モンテフィーノ画像ルーシー 猫宮又奈画像猫又 レゾナンボンプ画像レゾナン
おすすめ理由・意識したいポイント
・猫又をメインアタッカーとして「強撃」を積極的に狙っていく
・ルーシーで火力補助も行う
・雑魚敵の処理はパイパーにお任せ

ニコのおすすめパーティー編成

キャラ ボンプ
アンビー・デマラ画像アンビー ニコ・デマラ画像ニコ ビリー・キッド画像ビリー アボカドボンプ画像アボカド
おすすめ理由・意識したいポイント
・全員がパッシブ発動可能
・近距離〜遠距離と対応できるためバランスがよい
・初期キャラなので編成が組みやすい
。アボカドボンプは貴重な回復役

初期キャラのみの無課金向けの編成になります。アタッカーとサブアタッカー、サポーターがバランスよくバラけており、ストーリーを最新まで進める程度であれば問題なくこなせます。

ボンプに関しての制限はありませんが、貴重な回復役である「アボカドボンプ」がおすすめです。

▶︎ニコの評価・育成について詳しく見る

アンドーのおすすめパーティー編成

キャラ ボンプ
アンドー・イワノフ画像アンドー アンビー・デマラ画像アンビー ニコ・デマラ画像ニコ アボカドボンプ画像アボカド
おすすめ理由・意識したいポイント
・全員のパッシブを発動できるように組む
・攻守共にバランスの良い編成
・ボンプは貴重な回復ができるアボカドがおすすめ

アンドーを軸とした編成難易度の低い構成になります。同じ属性のアンビーと合わせて、電気弱点の敵に強い編成です。

アンドーの通常〜特殊は複数の敵を相手にするには不向きですが連携スキルは範囲攻撃なので、ニコの強化特殊スキル→アンドーの連携スキルで雑魚敵にも対処できます。

▶︎アンドーの評価・育成について詳しく見る

蒼角のおすすめパーティー編成

キャラ ボンプ
蒼角画像蒼角 ニコ・デマラ画像ニコ アンビー・デマラ画像アンビー キアツデボンプ画像キアツデ
おすすめ理由・意識したいポイント
・蒼角をメインアタッカーとして運用する編成
・戦闘依頼など雑魚が多いステージにおすすめ
・A級以下だと同陣営・同属性のキャラがいないのでパッシブ発動は諦める

雑魚敵を一箇所に集められる「ニコ」と蒼角の範囲攻撃は相性が良いので、ニコの強化特殊スキル→蒼角の連携スキルの流れを意識して立ち回るのがおすすめです。

蒼角を無課金キャラのみで運用する場合、Ver.1.0時点では同じ陣営のキャラがいないためパッシブの発動は諦めましょう。

▶︎蒼角の評価とおすすめパーティ編成

Aランクおすすめキャラの評価基準

基本的には無凸時点での性能でランク付け

リリース時点ではランキングは無凸時点での評価を基準に作成しています。ただしAランクのキャラは比較的集めやすいため、需要に応じて凸ありランキングも今後作成予定です。

スキル倍率と攻撃範囲からなるダメージ効率を重視

最強ランキングでは、ステータス画面で確認できるダメージ倍率と実際にスキルを使用した際の攻撃範囲の広さをもとに「敵にどれだけ効率よくダメージを与えられるか」を最重視しています。

関連記事

攻略おすすめ記事

攻略TOP攻略TOPへ戻る
ゼンレスゾーンゼロ攻略データベース
キャラキャラ ボンプボンプ 音動機音動機
ストーリー攻略ストーリー攻略 サブ依頼サブ依頼 エージェントエージェント秘話
ガチャガチャ ドライバディスクドライバディスク アイテム素材アイテム素材
イベントイベント 零号ホロウ零号ホロウ 式輿防衛戦式輿防衛戦
にゃんきちにゃんきちメダル 戦闘システム戦闘のコツ ゲームセンターゲームセンター
アチーブメント一覧アチーブメント - -

キャラ関連記事

キャラキャラ一覧に戻る
レアリティ別
SランクSランク AAランク
属性別
物理物理 炎 氷 電気電気 エーテルエーテル
特性別
撃破撃破 強攻強攻 支援支援 異常異常 防護防護
タイプ別
打撃打撃 斬撃斬撃 刺突刺突
所属別
邪兎屋邪兎屋 ヴィクトリア家政ヴィクトリア家政 白祇重工白祇重工
対ホロウ6課対ホロウ六課 オボルス小隊オボルス小隊 特務捜査班特務捜査班
カリュドーンの子カリュドーンの子 スターズ・オブ・リラスターズ・オブ・リラ 妄想エンジェル妄想エンジェル
その他
新キャラ新キャラ・未実装キャラ 配布キャラ配布キャラ
最強キャラランキング
ゼンレス最強キャラランキング最強キャラTier表 最強パーティーランキング最強パーティ編成

ゼンレスゾーンゼロプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

15 名無しさん

間違いなくアンビー、アンドーよりは強いw

14 名無しさん

ベン育てたらめっちゃ強いのに評価低くて寂しい。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記