ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のマッハ25の攻略です。ゼンゼロマッハ25の高得点を出すコツやキャラ開放条件についても掲載しています。ゼンレスのマッハ25について全て知りたい方は是非ご覧ください。
マッハ25は左右に移動しながら障害物を避けるゲームです。一回の挑戦には制限時間があるものの、時間延長アイテムを拾うことで残り時間を増やすことができます。
距離を伸ばしてハイスコアを狙いましょう。
マッハ25には全5キャラがいます。最初の1キャラ以外は開放するのに条件があるため、まずは全キャラ開放を目指してゲームをプレイするのがおすすめです。
マッハ25では一回の挑戦時間が限られているため、時間延長アイテムを見かけたら積極的に取得しましょう。
加速アイテムは3回取得することで一定時間無敵とスピードアップをすることができます。距離を伸ばすことでスコアも伸びるので、ハイスコアを狙うなら加速アイテムの取得は必須級です。
減速アイテムを取得すると加速力がマイナス1になります。交互に取得していると、いつまでも加速することができなくなるので注意が必要です。
キャラ | 能力/開放条件 |
---|---|
![]() |
・1回目のダメージを無効にし無敵状態に突入 アチーブメント「志は道半ば」を達成 |
マッハ25に慣れていない初心者の方は異星獣がおすすめです。障害物に当たってしまってもダメージを一度だけ無効化できるため、ゲームに慣れつつハイスコアを狙うことができます。
異星獣の詳しい入手方法は下記をご覧ください。
キャラ | 能力/開放条件 |
---|---|
![]() |
・無敵時間が通常より長くなる ・無敵時間の移動速度上昇 ・通常時の移動速度が低下 累計50,000Pt獲得 |
ある程度ゲームをプレイし慣れてきたら魔法の壺を使うのがおすすめです。魔法の壺は加速アイテムの効果を上昇させることができるので、安定してハイスコアを狙いやすくなります。
キャラ | 能力/開放条件 |
---|---|
![]() |
・走行時間+20秒 ・初期から開放 |
![]() |
・左右の移動速度が増加 ・ブレーキングの性能が向上 アイテムを一つも持っていない状態で6000Ptに到達 |
![]() |
・中央から端まで2クリックで移動可能に ┗微調整が不可能になる 累計100,000Pt獲得 |
![]() |
・1回目のダメージを無効にし無敵状態に突入 ┗生存力がアップするので初心者におすすめ アチーブメント「志は道半ば」を達成 |
![]() |
・無敵時間が通常より長くなる ・無敵時間の移動速度上昇 ・通常時の移動速度が低下 累計50,000Pt獲得 |
スピードダックは「アイテムを一つも持っていない状態で6000Ptに到達」することで獲得できますが、6000Pt以降でアイテムを獲得してしまうと開放されません。
そのため開放したい場合は6000Ptに到達したら即座に、障害物に当たって挑戦を終わらせましょう。
アチーブメント/条件 | 報酬 |
---|---|
志は道半ば 最前列のトゲに遮られる |
![]() |
異星獣はアチーブメント「志は道半ば」を達成で獲得できます。「志は道半ば」を達成するには、ステージの一番最初に登場する障害物(トゲ)に当たることで開放することができます。
アチーブメント/条件 | 報酬 |
---|---|
キング・オブ・ロード 「ターボタクシー」で累計100000Ptを獲得する |
![]() |
八足並行 「異星獣」を使って、1ゲーム内で1分間走行する |
![]() |
星潮到来 「異星獣」で20000Ptを獲得する |
![]() |
見つめる真理 「異星獣」で累計100000Ptを獲得する |
![]() |
水かきを止めるな! 「スピードダック」で累計100000Ptを獲得する |
![]() |
巫霊の加護 「魔法の壺」で累計100000Ptを獲得する |
![]() |
模範飛行 「小型UFO」を使って、1分間走行する |
![]() |
電光石火 「小型UFO」を使って、1回無敵状態になる |
![]() |
宇宙からの来客 「小型UFO」で20000Ptを獲得する |
![]() |
宇宙浪法 「小型UFO」で累計100000Ptを獲得する |
![]() |
破竹のごとき勢い スコアが15000に到達し、かつ減速アイテムを獲得していない |
![]() |
安全運転 「ターボタクシー」を使って、1ゲーム内で1分間走行する |
![]() |
疾風迅雷 「ターボタクシー」で1回無敵状態になる |
![]() |
ワイルドドライバー 「ターボタクシー」で20000Ptを獲得する |
![]() |
太古からの叫び声 「異星獣」で1回無敵状態になる |
![]() |
無理難題 「スピードダック」を使って、1ゲーム内で1分間走行する |
![]() |
無害空間 「スピードダック」で1回無敵状態になる |
![]() |
ストレスフリー 「スピードダック」で20000Ptを獲得する |
![]() |
空から降臨 「魔法の壺」を使って、1ゲーム内で1分間走行する |
![]() |
露の中の世界 「魔法の壺」で1回無敵状態になる |
![]() |
燃える魔女 「魔法の壺」で20000Ptを獲得する |
![]() |
単騎独走 累計50000Ptを獲得する |
![]() |
志は道半ば 最前列のトゲに遮られる |
![]() |
自力で切り抜け 6000Ptに到達、かつアイテムを一つも獲得していない |
![]() |
宇宙を駆け巡る 累計100000Pt獲得する |
![]() |
圧倒的リード 1ゲームで20000Pt以上を獲得する |
![]() |
選択恐怖症 エージェント選択画面でエージェントを10回切り替えて、ゲーム1回クリアする |
![]() |
宝物のようなもの 「異星獣」を操る時、制限時間内にリングを破壊せずに1ゲームをクリアする |
![]() |
自分を超える 既存のベストスコアの記録を一回更新する |
![]() |
車輌潤沢 車を5台アンロックする |
![]() |
![]() |
|
ゲームセンターの個別攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ランキング系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
序盤のおすすめ記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
コンテンツ攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ボス攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他お役立ち記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
収集要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ゲームセンター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アップデート履歴一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
プレイ前に読みたい記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
CBTにあって現在未実装のコンテンツ | ||
![]() |
![]() |
- |
ゼンレスゾーンゼロ攻略@Game8
インターノットレベル:Lv59
全キャラ所持/全依頼クリア
疑似的激戦試練:100階クリア
零号ホロウ:凋落花園苗床・閃撃の活性11クリア
式輿防衛戦:激変ノード全シーズン全ステージS
危局強襲戦・シーズン1:0.65%
マッハ25の攻略と高得点を出すコツ【ゼンレスゾーンゼロ】
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
面白くてやってるんだけど、評判悪くてびっくりした… めちゃくちゃとまでは言わなくとも、何回も遊ぶくらいには面白いと思ってる人もいるからね?