スカイウォードソード(スイッチ/Switch)における、テリーの店の行き方です。どうやればテリーの店に入れるのか、どのアイテムで入れるのかなど詳しく記載しています。
初期のアイテムを何も持っていない場合はテリーのお店に入ることはできません。そのため、パチンコを入手できる程度までストーリーを進めましょう。
テリーの店は、日中のスカイロフトでショップモールの周辺をふわふわと飛行しています。
空中に浮いているため視覚的にもわかりやすいですが、もし見つからない場合は「マップ」を確認して表示されている方向に注目してみましょう。
テリーの店に入るには、店の下にぶら下がっている「鐘」を鳴らす必要があります。店に入りたい場合は鐘に向かって「パチンコ」などの射撃アイテムを使用して鳴らしましょう。
鐘を鳴らすとテリーのお店が移動をやめて、登るためのロープを垂らしてくれます。そのロープに捕まると自動で引き上げてくれるので、お店の足場に乗れるまで待ってから降りましょう。
アイテム | 価格 | 販売タイミング |
---|---|---|
冒険ポーチ | 300 | 最初から |
冒険ポーチ | 600 | ポーチ1つ購入 |
冒険ポーチ | 1200 | ポーチ2つ購入 |
虫とりアミ | 50 | 最初から |
虫メダル | 1000 | 虫とりアミ購入後 |
予備のサイフ×3 | 100 | 最初から(最大3つまで) |
命のメダル | 800 | 最初から |
ハートのカケラ | 1600 | 命のメダル購入後 |
初めにテリーのお店に行ったタイミングでは「予備のサイフ」と「虫とりアミ」を購入するのがおすすめです。「感謝の気持ち」を集めていないと持てるルピーの上限が少なく、すぐにいっぱいになってしまうからです。「冒険ポーチ」もおすすめですが、ある程度アイテムが集まった後から購入しても遅くはないでしょう。
冒険の終盤でテリーから依頼を受けられるサブイベントをクリアすると、一度だけ半額で買い物できるようになります。半額で買うアイテムは、命のメダル購入後に登場するハートのカケラが1600ルピーと最も高額なのでおすすめです。サブイベントをクリアする前に命のメダルを買っておき、ハートのカケラがお店に並ぶようにしておきましょう。
大空マップの北東に位置する小島が「テリーの島」です。すこし他の島より高い位置にある他、かなり小さい島なのでしっかりと上昇してから降りるようにしましょう。
テリーの店の中にあるベッドで夜まで寝ると、店じまいしたテリーがテリーの島まで連れて行ってくれます。本作では夜間飛行はできないので、夜間にテリーの島へ行くにはこの方法を取りましょう。
「クーコ捜索」のサブイベントを進めてモルセゴと出会っていると、夜のテリーの島に「感謝の気持ち」があります。「ビートル」入手後でないと取れませんが、感謝の気持ちのコンプリートを目指す場合には必要なので取りにいきましょう。
▶全感謝の気持ちの入手場所を見る
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
テリーのお店と島の行き方【スカウォ/Switch】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。