【マスターデュエル】デュエルトライアルのおすすめデッキと報酬|開催期間【遊戯王】

☆イベント「デュエルトライアル|LP2025」開催
☆新パック「ショータイムフォーカオス」登場
└「白き森」「ギミックパペット」「トリックスター
★新パック「インヴィンシブルエース」登場
└「ドラグーン」「マスターP

ピックアップ情報

デュエルトライアルアイキャッチ

遊戯王マスターデュエルにおけるイベント「デュエルトライアル」(レンタルコンペティション)についての記事です。おすすめのデッキや報酬、開催期間などに関して掲載しています。

デュエルトライアルのおすすめデッキ

スキルドレイントライアルのおすすめデッキ

おすすめデッキ
エルドリッチエルドリッチ ブラックマジシャンブラックマジシャン 天気天気
ラビュリンスラビュリンス クリフォートクリフォート ルーンルーン
クシャトリラクシャトリラ - -

※他にもこんなデッキ使えるよ!などがあればコメント欄でぜひ教えてください!

馬のモンスター効果を使わずに高打点を出せるデッキ

「エクストリームデュエル/スキルドレイン」は、初期盤面にお互い「スキルドレイン」が展開されている特殊ルール下で行われます。場のモンスター効果が発動できないことから従来のような展開が行えないデッキが多いため、罠型のデッキや高打点を継続的に用意できるようなデッキが多く見かけるようになるでしょう。

ニビルトライアルのおすすめデッキ

おすすめデッキ
VSVS ラビュリンスラビュリンス 十二獣十二獣
エルドリッチエルドリッチ 蟲惑魔蟲惑魔 サブテラーサブテラー
ヌメロンヌメロン 御巫御巫 召喚獣召喚獣

※他にもこんなデッキ使えるよ!などがあればコメント欄でぜひ教えてください!

4回以内の展開で妨害が用意できるデッキ

「ニビルトライアル」は、初期手札に「原子生命態ニビル」が確定である特殊ルール下で行われます。4回以内の展開で妨害が用意できるデッキが有利となり大規模な展開が行えないため、ミッドレンジ〜罠型のデッキが多く見かけるようになるでしょう。また、後手から少ない展開数でワンキルが成立するデッキもおすすめです。

TCGレギュレーションのおすすめデッキ

ほぼ通常通り使えるデッキ
烙印ビーステッド烙印ビーステッド VSVS マナドゥムマナドゥム
エクソシスターエクソシスター 御巫御巫 ラビュリンスラビュリンス
スケアクロースケアクロー ルーンルーン ふわんだりぃずふわんだりぃず
弱体化されているが使えるデッキ
ピュアリィピュアリィ ドラゴンリンクドラゴンリンク -

※他にもこんなデッキ使えるよ!などがあればコメント欄でぜひ教えてください!

増殖するG禁止が通常環境との大きな違い

TCGレギュレーションでは、現代遊戯王の顔となる「増殖するG」が禁止になっています。展開系のデッキが比較的有利ですが、それ前提のリミットレギュレーションとなっているため、展開系デッキの風当たりがOCGよりも強い傾向です。

また、「抹殺の指名者」が3枚使えたり「烙印融合」が3枚使えたりなど現状のデッキより強化されている場合もあるので、自分のデッキを見てみて強化を受けていないか調べてみましょう。

レンタルコンペティション7のおすすめデッキ

デッキ 評価|デッキ解説
ドラゴンメイド・シュトラール画像 ドラゴンメイド おすすめ度:★★★★★
使用難易度:普通
デッキ解説
・ドラゴンメイド+征竜のデッキ
・なんでも無効のシュトラールが立ちやすい
・リソース潤沢で貫通札も多いのが強力
ヴァレルエンド・ドラゴン画像 ヴァレット おすすめ度:★★★★☆
使用難易度:やや難しい
デッキ解説
・ヴァレット基盤のドラゴンリンク
・2枚初動から無数の展開ルートがある
・初動を破壊されると貫通が厳しい
聖刻龍王-アトゥムス画像 聖刻 おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・古来より使われているドラゴンデッキ
・深淵の獣が他2デッキに対して強力
・聖刻のパワーが他2デッキに比べやや弱め

扱いやすいドラゴンメイドがおすすめ

レンタルコンペティション7は、プレイ難易度が低く扱いやすい「ドラゴンメイド」がおすすめです。なんでも無効のシュトラールがぽんぽん出せるので、何を使うか迷っている方はドラゴンメイドを使ってみましょう。

30セカンズのおすすめデッキ

チェックマーク罠デッキなどの展開を行わないデッキ

チェックマークメタビートをメインに据えたグッドスタッフデッキ

チェックマークシンプルな後攻ワンキルデッキ

展開に時間を使わないデッキ全般がおすすめ

新イベント「30セカンズ」では、制限時間が30秒しかないため、ランク戦で使うような長い展開を行うことができません。そのため、「十二獣」や「召喚獣」のような最低限の時間で妨害を用意できるデッキや、「エルドリッチ」のような罠デッキに、「インスペクトボーダー」や「ライオウ」などが入ったメタビートなどがメインになるでしょう。

シンプルな後攻ワンキルデッキもおすすめ

30秒では先攻側が十分な妨害を用意できないので、「ヌメロン」「激臨ワンキル」「ベンケイワンキル」のような時間も手間もかからないシンプルなワンキルデッキもおすすめになります。

LP 2024のおすすめデッキ

チェックマークバーンカードを大量に搭載したデッキ

チェックマーク対バーンの手札誘発を積んだ通常のデッキ

チェックマーク回復モリモリのデッキ

バーンデッキを使うか対策するかが重要

LP 2024では、バーンカードが無規制なため、バーンカードを大量に投入して先攻で勝ち切るか、バーン対策カードを採用して立ち向かうかの2択に迫られます。通常レギュレーションとは大きく違ったバトルになるので、「ダメージジャグラー」などのダメージ無効系の手札誘発が輝くのも面白い点です。

ダブルデッキ2のおすすめデッキ

先攻でおすすめのデッキ
ピュアリィ画像ピュアリィ ラビュリンス画像ラビュリンス スプライト(純)画像スプライト
エンディミオン画像エンディミオン 斬機画像斬機 SPYRAL画像SPYRAL
ヴァリアンツ画像ヴァリアンツ 罠ビート罠ビート系 先攻ワンキル先攻ワンキル系
後攻でおすすめのデッキ
御巫画像御巫 ヌメロン画像ヌメロン 壊獣カグヤ画像壊獣カグヤ
パラディオン画像パラディオン LL(レジェンドフェス)画像LL -

先攻は安定感が高く最終盤面が強いデッキがおすすめ

先攻用のデッキでは、安定感が高く、最終盤面が強いデッキがおすすめです。環境デッキからは、圧倒的なパワーと安定感を持つ「ピュアリィ」や罠カードでリソースを突き放す「ラビュリンス」に加えて、俗に先攻番長と呼ばれる「SPYRAL」「エンディミオン」と言った出来上がる先攻盤面が非常に強固なデッキが選ばれやすいでしょう。

他にも、「エルドリッチ」のような強力な罠カードを扱う罠ビート系のデッキや、「ジェムナイト」「捕食植物」のように先攻1ターン目でゲームを終わらせにいく先攻ワンキル系のデッキもおすすめです。

後攻は自由枠が多くワンキル力が高いデッキがおすすめ

後攻用のデッキは、手札誘発や後手捲り用のカードを多く積めながら、ワンキルを狙いにいきやすいデッキがおすすめです。「ヌメロン」「壊獣カグヤ」のような後攻ワンキルデッキがおすすめなのはもちろんですが、誘発マシマシの「斬機」なども非常に強力なデッキとなります。

レンタルコンペティション6のおすすめデッキ

予想デッキ 評価|デッキ解説
粉砕せし破壊神画像 オベリスク おすすめ度:★★★★★
使用難易度:簡単
デッキ解説
・オベリスク/青眼/ABCの海馬連合軍デッキ
・格納庫1枚から出せるドラバスがに強力
・火力が高いので後手からゴリ押しも可能
伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー画像 カオスソルジャー おすすめ度:★★★★☆
使用難易度:やや難しい
デッキ解説
・儀式+カオス要素があるデッキ
・後手から捲る力が非常に強い
・神巫が引けるとバロネスまで出せて強力
真紅き魂画像 レッドアイズ おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・融合とランク7で戦っていくデッキ
・2種の新規カードで展開力が向上
・他2デッキに比べるとパワーが劣る

初動が厚くパワカの多いオベリスクがおすすめ

レンタルコンペティション6では、初動が厚くパワカの多いオベリスクがおすすめです。「ユニオン格納庫」1枚から立てられる妨害効果持ちの「ドラバス」や、墓地に送られても無限に蘇ってくる「ブルーアイズジェットドラゴン」など、場持ちのいいかつ強力なモンスターが多いので、どのデッキを使うか迷った場合は「オベリスク」を1度使ってみましょう。

ストラクカスタム1のおすすめデッキ

※攻略班が開幕3連勝した時に使用したデッキです。

出張性能が高いカードを多く採用する

出張性能の高いカード例
D-HERO デストロイフェニックスガイ画像デスフェニ はみるとん勇者解説画像勇者ギミック

ストラクカスタム1では、メインデッキ30枚・EXデッキ12枚が固定で残りの枠に好きなカードを入れてデッキを完成させて戦うといったルールになっています。

メインデッキには最大30枚、EXデッキには3枚までカードを追加できるので、「デスフェニ出張」や「勇者ギミック」といった、少ない枚数で強力な効果を発揮する出張ギミックを多く採用すると非常に勝ちやすいです。

メインデッキだけで戦えるテーマを織り交ぜる

メインデッキだけで戦えるテーマ例
エルドリッチ画像エルドリッチ ラビュリンス画像ラビュリンス ふわんだりぃず画像ふわんだりぃず

ストラクカスタムでは、EXデッキの制限が非常に重たいので、「エルドリッチ」「ふわんだりぃず」「ラビュリンス」のようなメインデッキで戦えて継続的なリソースを確保できるテーマを織り交ぜてカスタムするのがおすすめです。

レンタルコンペティションのデッキ予想

予想デッキ 評価|デッキ解説
竜剣士イグニスP画像 竜剣士 おすすめ度:★★★★☆
使用難易度:難しい
デッキ解説
・強化を受けたペンデュラムテーマ
・Pテーマ特有の爆発的な展開力を持つ
・妨害先に汎用が多いのでカード次第で変化
針淵のヴァリアンツ-アルクトスⅩⅡ画像 ヴァリアンツ おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・Pゾーンから直接出せる特殊なPテーマ
・モンスターの位置を動かして展開していく
・フリチェの除去を多く持っている
カオス・アンヘル-混沌の双翼-画像 カオス おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・光と闇を除外して展開していくテーマ
・新規カードで下級のサポートが充実
・アンヘルの耐性と除去効果が強力

クシャがいない場合は竜剣士が強いか

「クシャトリラ」がいない場合は、他デッキよりも出力が高い「竜剣士」がおすすめです。ただし、本来の「竜剣士」は、「魔術師」や他の汎用カードを混ぜて戦う型が主流なため、レンタルデッキの内容次第では変化するかもしれません。

レンタルコンペティション4のおすすめデッキ

デッキ 評価|デッキ解説
スプリガンズスプリガンズ おすすめ度:★★★★★
使用難易度:普通
デッキ解説
・フィールド魔法1枚から大量展開ができる
・サルガスを始めとする妨害カードが多い
・初動が他に比べて多いので事故りにくい
儀式ドラグマ儀式ドラグマ おすすめ度:★★★★☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・EXモンスターへのメタが特徴
・専用儀式が墓地からも素材にできる
・サーチが多く安定して展開できる
魔界劇団魔界劇団 おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・相手によって破壊されると動き出す
・フィールド魔法で魔界台本を破壊させる
・Pテーマ特有の強力ギミックが使用可能

手数と妨害数が多いスプリガンズがおすすめ

レンタルコンペティション4では、手数と妨害数が多い「スプリガンズデッキ」がおすすめです。展開もフィールド魔法の「ゴルゴンダ」からエクシーズを作っていくと非常にシンプルなので、まずは「スプリガンズデッキ」を使ってみましょう。

ダブルデッキのおすすめデッキ

先攻でおすすめのデッキ
ティアラメンツ画像ティアラメンツ スプライト(純)画像スプライト エクソシスター画像エクソシスター
エンディミオン画像エンディミオン アダマシア画像アダマシア SPYRAL画像SPYRAL
勇者シンクロン画像勇者シンクロン 罠ビート罠ビート系 先攻ワンキル先攻ワンキル系
先攻でおすすめのデッキ
スプライト(純)画像スプライト ティアラメンツ画像ティアラメンツ ヌメロン画像ヌメロン
壊獣カグヤ画像壊獣カグヤ パラディオン画像パラディオン LL(レジェンドフェス)画像LL

先攻は安定感が高く最終盤面が強いデッキがおすすめ

先攻用のデッキでは、安定感が高く、最終盤面が強いデッキがおすすめです。環境デッキからは、圧倒的なパワーを持つ「ティアラメンツ」や高い安定性を誇る「スプライト」に加えて、俗に先攻番長と呼ばれる「アダマシア」「エンディミオン」と言った出来上がる先攻盤面が非常に強固なデッキが選ばれやすいでしょう。

他にも、「ラビュリンス」「エルドリッチ」のような強力な罠カードを扱う罠ビート系のデッキや、「ジェムナイト」「捕食植物」のように先攻1ターン目でゲームを終わらせにいく先攻ワンキル系のデッキもおすすめです。

後攻は自由枠が多くワンキル力が高いデッキがおすすめ

後攻用のデッキは、手札誘発や後手捲り用のカードを多く積めながら、ワンキルを狙いにいきやすいデッキがおすすめです。「ヌメロン」「壊獣カグヤ」のような後攻ワンキルデッキがおすすめなのはもちろんですが、誘発マシマシの「スプライト」なども非常に強力なデッキとなります。

レンタルコンペティション3のデッキ評価と解説

デッキ 評価|デッキ解説
窮地を覆す毒蛇ヴェノミナーガ おすすめ度:★★★★★
使用難易度:難しい
デッキ解説
・基本的にはビートダウンで戦う
・「ヴェノミナーガ」での特殊勝利は困難
・「ウィジャ盤」の盤面を崩しやすい
▶︎「ヴェノミナーガデッキ」回し方
怨霊が導くメッセージウィジャ盤 おすすめ度:★★★★☆
使用難易度:簡単
デッキ解説
・「ウィジャ盤」発動後8ターン耐えで勝利
・他2種よりも特殊勝利が狙いやすい
・「エクゾディア」より勝利速度が早い
▶︎「ウィジャ盤デッキ」回し方
封印されし無限の力エクゾディア おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:普通
デッキ解説
・5種のパーツを手札に揃えて勝利
・耐久性能が一番高いところが魅力
・「ヴェノミナーガ」の猛攻に耐えやすい
・専用の隠しミッションが達成できる
▶︎「エクゾディアデッキ」回し方

ヴェノミナーガデッキが特に強力

扱いは難しめにはなりますが、「ヴェノミナーガデッキ」は様々な爬虫類族がバランス良く織り交ぜられた構築となっており、ポテンシャルは3種の中でも一番高いです。3勝するまでの間に使いこなせる自信がある方はこのデッキをチョイスするとよいでしょう。

また、除去手段が多いことから「ウィジャ盤」には比較的優位に立ち回りやすいです。

ウィジャ盤デッキはお手軽な点が魅力

「ウィジャ盤デッキ」は比較的他2種よりもお手軽に勝てる点が魅力です。「ウィジャ盤」を発動してしまえば自動的に特殊勝利を狙えるため、知識が浅い状態でも戦いやすくなっています。

また、対「エクゾディアデッキ」においては相手の除去手段が少ないことや、特殊勝利にかかるターン数が少なめなことから優位に立ちやすい傾向にあります。

エクゾディアは専用ミッション達成も狙える

エクゾディアの隠しミッション/報酬

「エクゾディアデッキ」は、専用の隠しミッションであるエクゾディアを揃えて10勝するというものを達成できるという利点があります。達成することで称号「封印されし者」が手に入るのでこの機会に狙ってみるのもおすすめです。

また、デッキの特性としては耐久性能が高いため「ヴェノミナーガデッキ」の攻撃も耐えやすいというのも魅力だと言えるでしょう。

レンタルコンペティション2のデッキ評価と解説

デッキ 評価|デッキ解説
宝玉が架ける虹の橋宝玉獣 おすすめ度:★★★★★
使用難易度:普通
デッキ解説
心の架け橋で毎ターンアドを稼げる
・強力なカウンター罠がサーチ可能
・この環境だと究極宝玉陣が強力
▶︎レンタル宝玉獣の回し方
澄み渡る真の輝石ジェムナイト おすすめ度:★★★★☆
使用難易度:難しい
デッキ解説
・後攻1ターン目からワンキルが可能
・連続融合による展開が特徴
・短期決戦を狙いたい人におすすめ
▶︎レンタルジェムナイトの回し方
不器用なれど鉄壁の盾Gゴーレム おすすめ度:★★★☆☆
使用難易度:簡単
デッキ解説
・癖の少ないリンク主体のデッキ
・パワー自体は他2種より劣る
無限泡影などの汎用カードが強力
▶︎レンタルGゴーレムの回し方

ミッドレンジで戦いたい人は宝玉獣がイチオシ

ミッドレンジ系デッキを使っている人にイチオシなのが「宝玉獣デッキ」です。新規カードの「心の架け橋」で毎ターン「宝玉」魔法罠をサーチできるので、なんでも無効効果のカウンター罠である「宝玉の奇跡」や、1枚で「レインボーオーバードラゴン」を出せる強力な罠カードの「究極宝玉陣」などを安定して構えられます。

短期決戦を狙う人はジェムナイトがおすすめ

イベントを迅速に終わらせたい場合は「ジェムナイトデッキ」がおすすめです。レンタルデッキの内容が後攻ワンキル用に作られているため、1ターンでデュエルを終わらせることができます。

Gゴーレムは使用難度が低い点が魅力

レンタルコンペティション2で使用できるデッキの中では、「Gゴーレムデッキ」が使用難度が簡単で扱いやすくなっています。順当に高リンクモンスターである「ドルメン」や「トリリトン」を召喚していくだけでも十分に戦うことが可能です。

また、「無限泡影」や「墓穴の指名者」などのお馴染みの妨害札も採用されている点も魅力となっています。

レンタルコンペティション1のデッキ評価と解説

デッキ 評価|デッキ解説
絆を繋ぐ星の粒子ホープ おすすめ度:★★★★★
主要召喚法:エクシーズ
デッキ解説
・他より大型モンスターが展開しやすい
・「ZW」で性能を底上げ可能
・「RUM」で高火力モンスターを展開
・遊戯王ZEXAL「九十九遊馬」のデッキ
宇宙を救うHEROE・HERO おすすめ度:★★★★☆
主要召喚法:融合
デッキ解説
・単体で機能するカードがやや多い
・「グランモール」で相手の大型を除去
・融合召喚を狙うのは難しめ
・遊戯王GX「遊城十代」のデッキ
諦めない希望の翼スターダスト おすすめ度:★★★☆☆
主要召喚法:シンクロ
デッキ解説
・1ターンで連続シンクロも狙える
・コンボ性が他2種よりも高め
・素材縛りありシンクロが多い点に注意
・遊戯王5D's「不動遊星」のデッキ

迷ったらホープデッキがおすすめ

「デュエルトライアル」のレンタルデッキ内でおすすめのは、「ホープデッキ」です。他の2種よりも比較的メインの戦術であるエクシーズが狙いやすく「ZW」モンスターや「RUM」魔法カードにより、火力や耐性なども発揮しやすいです。

思い入れのある作品のデッキを選ぶのも一手

今回のレンタルデッキは遊戯王GX・5D's・ZEXALの歴代主人公が使用したデッキをモチーフとしています。カジュアルな環境であるため、自身の思い入れのある作品のデッキを使って楽しむのもおすすめです。

デュエルトライアルの概要

用意されたルールに沿って戦うイベント

「デュエルトライアル」とは、「レンタルデッキのみで戦う」や「先攻・後攻それぞれ1デッキずつ用意して戦う」など、公式から用意されたルールに沿って戦っていくイベントになります。負けてもペナルティはなく、3勝すれば終わるため、軽い気分転換にもなりながら報酬がもらえるので、気軽に参加してみましょう。

今回は1期間のみの開催

開催期間
8/11(金)13:00〜8/14(月)12:59

今回の「デュエルトライアル」は、今までの3つに分けられた期間とは違い、1つの期間のみで行われます。4日間しかないため、報酬の取り逃がしに気をつけましょう。

期間毎にレンタルデッキは変わる

「デュエルトライアル」で使用できる「レンタルデッキ」は、期間毎に変わる見込みです。それぞれの期間で別々のデッキに触れられるので、色々なデッキに触れるのは非常に嬉しい点になります。

デュエルトライアルの報酬

最新弾のパックが入手可能

デュエルトライアル3の報酬
「デュエルトライアル」では、3勝することでそのときの最新弾のパックを1つ入手することができます。必要勝利数も多くないため、気軽に挑戦しましょう。

▶︎開催中のセレクションパックを見る

デュエルトライアルの開催期間

期間1:09/01(金)〜09/05(火)

開催期間
2023/09/01(金)13:00〜2023/09/05(火)12:59

期間1:08/11(金)〜08/14(月)

開催期間
2023/08/11(金)13:00〜2023/08/14(月)12:59

期間1:06/02(金)〜06/05(月)

開催期間
2023/06/02(金)13:00〜2023/06/05(月)12:59

期間2:06/09(金)〜06/12(月)

開催期間
2023/06/09(金)13:00〜2023/06/12(月)12:59

期間3:06/30(金)〜07/03(月)

開催期間
2023/06/30(金)13:00〜2023/07/03(月)12:59

期間1:03/02(木)〜03/06(月)

開催期間
2023/03/02(木)13:00〜2023/03/06(月)12:59

期間2:03/10(金)〜03/13(月)

開催期間
2023/03/10(金)13:00〜2023/03/13(月)12:59

期間3:03/31(金)〜04/03(月)

開催期間
2023/03/31(金)13:00〜2023/04/03(月)12:59

関連記事

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

28 名無しさん

スキドレは幻煌龍がめっちゃ強いし安いよ 大熱波とかいうチートカードが普通にデッキに入るのも偉い

27 名無しさん

やっぱりエクストラは一色に縛った方がええわ 楽しい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記