ポケポケ攻略記事コメント
だいき様というYouTuberがしょうかいしたある方法でやったらレアカード5連続ひけました。
こういう都市伝説大好きだから、どのパックも同じであることは一生証明されないで欲しい。
やっぱり適当でいいやと思ったらクラウンが来てしまいましただから関係なく来ます!
グルグルグルグル…とまわしまくって、止まったパックを引く。運命のパックを引くのが大切
これって思うパック見つかるまで、直感
どれ選んでも同じです。 確率なんてたまたま連続でレアが出てきただけのこと。 確率が変動するならみんな10連ひかないでしょ。 私はオールスキップ
パックの右上、左上が曲がっているものを個人単位ですが集計を取ってみました。取り始めはほぼ確定レベルで出ていたのですが、最近は逆に絶対ハズレが続いており、100パック集計して結局出たレアの枚数は56枚とほぼ確率通りになりました。中には並んでいる15パックのどれにも何の特徴もない時も多かったのですが、それも別で集計していると大体55%に落ち着いてきています。なのでサーチはやっぱできないのかなと。調べて満足しました。
最初のパックを裏に向けて一周まわって裏のまま10秒数える。カウント10秒経ったタイミングで開けるが7、8、9秒の時に半分くらいまで開ける。するとレアカードが出やすい
右端が大きく曲がっているもの、右端が少し曲がっていて更に裏を向いているものは確定でレアカード出てます。ナンジャモやイマーシブカードもこれで出ました。オカルトではなく無課金救済の演出なので真面目に毎回目を凝らしてます
パック上部の曲がり方があからさまに分かるものより、 わずかに曲がってるぐらいの方が、 ややレアが出やすいような気がする。 …そんなことないんでしょうけどね。
若干曲がってるパック開けたら星2アルセウスとウソッキー星1出た
僕はやってないんですが友達が単発で右から左にやると いいカードが出ると言っていました。
ごめんなさいど真ん中でした
裏パックと裏パックの間はよく出ますよ 参考にしてみてください ちなみにクライシスでは7パックぐらい引いて マッシュブーンex ダグトリオex ポッポ色違い シルヴァディー星1 フェローチェ星1
絶対関係ないって思ってるのにスキップし続けてたら1ヶ月くらいARすら出なくて萎えたから、選んでみたら出るようになった。信じたくないのに揺らいでしまうけど運が悪かっただけだと思う本当に…………
凄いパックだった。
わたしは好きな数字を選んで右か左に回してますかね~
コメ欄見てても面白半分とかオカルトとか理解した上で楽しんだもん勝ち!って考え方の人が大多数だと思うけど、ガチでサーチしている気になってる人がチラホラ居るからリアル周り諸々注意してくれ
裏パックの対面
左利き 5が好き 常に 左から5番目
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
レアパックの見分け方・サーチはできる?【ポケモンカード アプリ】コメント
254件中 1-20件を表示中