オセロニア攻略記事コメント

セクメトの評価とおすすめデッキ(3ページ目)コメント

107件中 41-60件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん4年以上前

    44.45の人は結局文句言いたいだけ?w 56.57の人も言ってるけどやめればいいんじゃない?

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん4年以上前

    ハロウィンベルゼはスタメンではないですねw

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん4年以上前

    貧乳キャラじゃないと意外ですねw くぎゅううううううううううう!

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん4年以上前

    残り一枠で悩んでるってんだから固定メンバーの中にリイアは既に入ってんじゃねえの

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん4年以上前

    リイアでよくね?

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん4年以上前

    罠でアレスに勝てと言いつつ貫通で終わりと言ってるけどこいつ何なんだ一体。まあ罠対面でアレス相手にして勝ったけどな。

    このコメントはブロック済です
    50 名無しさん4年以上前

    デッキに貫通しか入れてない人なんやで

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん4年以上前

    ここでルーベルムの出番ね。1500未満で誘発される罠だから併用したらいい3000か4000の固定ダメージが飛んでくる罠デッキの出来上がり。お好みでアレスもどうぞ(必須)。

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん4年以上前

    サマーラドラが8.0でセクメトが9.5てのが納得いかん

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん4年以上前

    進化はサマーラドラの少し強い程度。1500以上は対策されやすく、微妙。闘化は安定的に強そう。欲しい

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん4年以上前

    マッチングゲーなのはなにも今に始まった話じゃないでしょ。駒の入手やデッキ編成の難易度が増しただけ

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん4年以上前

    魔倒すために暗黒出てきて暗黒倒すために神が出てきて呪いで神倒せるから最終的にバランス取れてるとか思ってたら頭やばいよね 実際ただのマッチングゲー

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん4年以上前

    それは君が魔デッキメインで使ってるからこその見解だとおもいます。 神単も魔デッキも有利になる場面、暗黒も不利になる場面はいくらでもあります。

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん4年以上前

    こんなおかしな状況。これに気付かない多くのプレイヤーと対応しない運営、それでもやりつづける私たちがいるから成り立つのです。

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん4年以上前

    進化と闘化どっちが強い? 闘化がおすすめです セクメトは進化がおすすめです てどっちだよ!w

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん4年以上前

    速攻竜が覇権握ったらこのゲーム終わるけど現状の暗黒が魔単を圧倒するのも面白くない 貫通で罠潰して暗黒で毒吸収呪い潰してって、暗黒だけ対応範囲広すぎておかしい

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん4年以上前

    呪い対策の弊害で吸収とか潰れてるしリペア罠デッキ流行らせようとしてるんだろうけど貫通捕食とか増えてきてるし結局暗黒竜一強の時代がくるんだろうな

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん4年以上前

    アークワンやアルイーナルのデッキで魔単デッキの呪い、回復、吸収つぶして、罠デッキ増やそうとしてる運営に課金者は運営に踊らされてると思う。オセロニアで面白いのは、魔単デッキなのに使いづらくして罠駒増やしてリペアデッキだらけになったら、このゲーム何が面白いかとオワコンに近づいとる

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん4年以上前

    ほんそれ。1250ならまた違う

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん4年以上前

    ふぃ〜ゲットしたぜぇ〜

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記