【FF7リバース】戦闘システムとバトルのコツ【ファイナルファンタジー7リバース】

戦闘システム

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)の戦闘システムとバトルのコツです。

戦闘システム

キャラによって戦闘スタイルが異なる

クラウドの画像クラウド エアリスの画像エアリス バレットの画像バレット ティファの画像ティファ
レッドXIIIの画像レッドXIII ユフィの画像ユフィ ケット・シーの画像ケット・シー セフィロスの画像セフィロス

FF7リバースの戦闘システムはコマンド&アクションバトルとなっていますが、キャラによって得意とするアクションのスタイルや操作性に傾向があり、戦闘スタイルが大きく異なっています。上の記事に各キャラの戦い方をまとめているので、まずは各キャラの「戦い方」を覚えるところから始めましょう。

バトルモード

ACTION 自分でアクション操作を行い、バトルを存分に楽しみたい方に適したモード
CLASSIC 自動でアクション操作が行われ、コマンド選択に集中できるモード

「アクションモード」は全ての操作が手動でアクション性の高いモードになっています。対して「クラシックモード」はたたかうやガードといった操作は自動で、旧「FF7」のようなコマンド選択のみとなっているので、アクション操作が苦手な方でも楽しめるゲームモードとなっています。

▶︎バトルモードの違いと変更方法を見る

ATBゲージとコマンド

ATBゲージ

戦闘中は「時間経過」、「たたかうで敵を攻撃」、「ガードの成功」の3つでATBゲージが溜まっていきます。ATBゲージは最大で2段階までためることができ、ATBゲージを消費して強力なアビリティや魔法のコマンドを使用することができます。
▶︎ATBゲージの溜め方と使い方を見る

HEATとバースト

HEAT
敵のHPゲージの下にはバーストゲージが表示されており、ゲージが最大までたまるとバースト状態になります。バースト状態では敵が無防備な状態になり、バースト倍率もかかるので一気にダメージを与えることができます。

また、条件は敵によって異なりますが、敵がヒート状態になると通常よりもバーストゲージがためやすくなるので、ヒート状態中にアビリティや魔法、バースト効果の高いアビリティを使うことでバースト状態に移行しやすくなります。
▶︎バーストの効果と発動条件を見る

リミットブレイク

画面右下のリミットゲージが最大まで溜まると強力な必殺技を使用できます。リミットゲージはダメージを受けた際や敵をバーストさせることで溜まっていきます。

▶︎リミット技の使い方とゲージのため方を見る

連携アクション

連携アクションはFF7リバースから追加された新要素で、R1でガード中に各種ボタンを入力することで2人のキャラクターで連携アクションが発動します。連携アクションはATBゲージを消費せずに使うことができ、キャラクターの組み合わせによって使える連携アクションがことなります。
▶︎連携アクションの使い方と一覧を見る

連携アビリティ

連携アビリティもFF7リバースの新要素で、2人のキャラクターによる強力な攻撃をバトルコマンドから発動できます。ダメージだけでなく戦闘が有利になる効果も発動し、パーティレベルを上げることによって新たな連携アビリティを開放することができます。
▶︎連携アビリティの使い方と一覧を見る

バトルのコツ

バーストが最重要

バースト
「バースト」させることによって瞬間的に敵に大ダメージを与えることができます。特にボス戦ではいかにバーストさせて攻撃を畳み掛けることができるか、というのが非常に重要になってきます。

HEAT時がチャンス

バーストを狙っていく場合、敵がHEAT状態になることがあります。その瞬間はバーストゲージがたまりやすくなっているので、「クラウド」のバーストスラッシュなど、バースト効果の高い技を畳み掛けましょう。また、敵ごとにHEATになる条件があるので、「みやぶる」などでHEAT条件を確認するのもおすすめです。

▶︎ヒート状態にする方法を見る

ガードは有効

ガード

本作の戦闘は一見アクションのように見えますが、実のところ敵の攻撃を避けるようなシステムにはなっていません。そのため、敵の攻撃をしっかりとガードするということが大切です。中にはガード不可の攻撃もありますが、避けきれない攻撃は「ガード強化」マテリアを装備してしっかりとガードしてダメージを軽減させましょう。

回避に無敵判定はない

ガードが有効な理由に、回避に無敵判定がないことがあげられます。回避は瞬間的に距離を稼ぎたい場合には有効ですが、回避を連発していても攻撃判定が小さくなる程度で敵の攻撃を避けられてない点は覚えておきましょう。

▶︎回避のやり方とメリットを見る

慣れるまではコマンドを開く

コマンドを開く

アビリティや魔法はショートカットからも発動できますが、慣れるまでは✕ボタンでコマンドを開いて発動しましょう。コマンドを開いている間は時間がスローになるので、アビリティや魔法を使用する際に被弾のリスクを抑えることができます。

敵の攻撃の表示を確認する

攻撃表示
敵が強力な攻撃を行う際はHPゲージの上に技が表示されます。特にボス戦とは敵の攻撃の表示を常に確認して走りやガードで敵の攻撃に対処しましょう。

敵の弱点や属性を知っておく

みやぶる
敵の弱点を知ることで適切な行動を取ることができるようになるので、どうしても勝てない強敵相手には弱点属性を把握しておくことが攻略の第一歩です。「みやぶる」マテリアがあれば、敵の弱点だけでなくHEATの条件もわかるので、ボスの所見攻略時は「みやぶる」マテリアを装備しておきましょう。

みやぶるに関する記事
みやぶるマテリア みやぶるマテピア

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

人気記事

最強キャラ記事下最強キャラ 最強武器最強武器
おすすめマテリアマテリアおすすめ _最強アクセ最強アクセサリー
おすすめパーティパーティおすすめ編成 おすすめスキル記事下スキルおすすめ
チョコボチョコボの種類と解放条件 好感度イベント好感度の選択肢と変化

攻略時に気になる要素

序盤進め方 難易度の違い 設定おすすめ
レベル上げ効率 APの稼ぎ方 SPの稼ぎ方
チャプター選択 ハードモード解放 取り返し要素
トロフィー一覧 水着姿 クリア時間
ギルの稼ぎ方 楽譜の入手場所 ジョニーコレクション
最強防具 LOVELESS デートイベント
GPの稼ぎ方 スキルブック モーグリメダル
ピコの野菜の集め方 育成要素まとめ クラフト素材集め方
おすすめアビリティ クエストリセット クラフトチップ

戦闘操作・システム解説

戦闘システム 操作方法 バトルモード違い
ロックオンやり方 HPとMPの回復方法 ATBゲージ溜め方
カウンターやり方 連携アビリティ 連携アクション
バーストの効果 リミット技使い方 空中攻撃のやり方
HEATにする方法 武器の強化方法 回避のやり方

序盤・初心者が気になる要素

セーブのやり方 ダッシュのやり方 壁の登り方
神羅ボックス中身 フォトモード 逃げる方法
パーティ編成 自動販売機 クラフトレベル
グラフィックモード エリア移動のやり方 モーグリショップ
詐欺師育成セミナー パーティレベル 海賊王の秘宝
マテリア開発 熟練度の上げ方 ファストトラベル
撮影スポット ADVANCED キリエ関連クエスト
状態異常 - -

体験版攻略情報と購入前に読みたい記事

体験版攻略情報
体験版の攻略 マテリアキーパー攻略
ボトムスウェル攻略 スキップ特典の使い方
購入前に読みたい記事
購入特典一覧 新要素と変更点
DL版の容量と購入方法 PS4・PC・Switch版は出る?
引き継ぎ要素 声優の一覧
ツインパックのお得な内容 インストールやり方
ストーリーはどこまで? アップデートの内容

FF7リバースプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

みやぶるは重宝するから遷都するキャラにセットしておいた方がいいよ

2 名無しさん

とりあえずこれだけ覚えておけば最初は大丈夫だと思う、新要素はプレイ中に覚えれば平気 ATB溜める、HEAT状態にする、バーストしたら全力で殴る

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記