【FF7リバース】クリムゾンメア改の攻略と倒し方【ファイナルファンタジー7リバース】

クリムゾン・メア改のアイキャッチ画像

FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のクリムゾン・メア改の攻略と倒し方です。

クリムゾンメア改の弱点と推奨レベル

推奨レベルとHP

クリムゾン・メア改画像
EASY NORMAL HARD
HP 35537 50768 129749
推奨レベル 35

弱点と耐性

弱点 耐性(弱) 耐性(強)
雷画像
-
ストップ画像
吸収 無効
-
毒画像 沈黙画像 睡眠画像 スロウ画像 デブレイ画像 デフェイ画像 石化危険画像 割合ダメージ画像 へんか画像 石化画像

最後のフェーズの腕がドリルになった状態では雷が弱点ではなくなり、魔法に強くなります

攻撃属性のアイコン

近距離攻撃の画像近距離攻撃 遠距離攻撃の画像遠距離攻撃
割合ダメージの画像割合ダメージ 固定ダメージの画像固定ダメージ
物理攻撃の画像物理攻撃 魔法攻撃の画像魔法攻撃

状態異常の効果とアイコン

アイコン 効果
デプロテ画像デプロテ 物理防御力を下げる
デシェル画像デシェル 魔法防御力を下げる
デブレイ画像デブレイ 物理攻撃力が低下
デフェイ画像デフェイ 魔法攻撃力が低下
スロウ画像スロウ 行動スピードが低下
毒画像 HPが徐々に減少
猛毒画像猛毒 毒よりさらにHPが徐々に減少
沈黙画像沈黙 魔法が使用不可
睡眠画像睡眠 攻撃されるまで行動不能
ストップ画像ストップ 行動不能
カエル画像カエル 戦闘能力が大きく低下
スタン画像スタン 行動不能
石化画像石化 敵を一撃で倒す
石化危険画像石化危険 石化が近い
即死画像即死 一撃で倒す攻撃
へんか画像へんか 敵を一撃で倒しアイテムに変える

バーストに効果的な攻撃種類や属性

弱点・有効 耐性
雷画像
炎画像 近距離攻撃画像 物理攻撃画像 魔法攻撃画像

最後のフェーズの腕がドリルになった状態では雷の有効性がなくなります

クリムゾンメア改のヒート条件

ヒート条件一覧

チェックマーク両腕を破壊する

▶︎ヒート状態の効果を見る

クリムゾンメア改のおすすめ装備や立ち回り

おすすめ編成と役割

キャラ 役割
ユフィの画像ユフィ 1回目の両腕で活躍
・敵の技はくもがくれで回避
・忍術変化・雷で遠距離雷属性攻撃
・サンダラを持たせ最初の両腕を破壊
エアリスの画像エアリス 2回目の両腕で活躍
・聖なる魔法陣+サンダガで腕を破壊
・マテリアバウンス+いかずちでサンダガを持たせる
ティファの画像ティファ 3回目の両腕で活躍
・両腕を2回破壊するまでヒール役
・物理も魔法も使える武器(タイガーファング等)を持たせると良い

▶︎キャラのアビリティや操作方法を見る

クリムゾンメア改のおすすめマテリア

おすすめマテリア組み合わせと使い方

マテリア 使い方
かいふく画像かいふく ・ティファには持たせよう
・基本的にはアイテムで回復するのを優先
マテリアバウンス画像マテリアバウンス ・いかずちと組み合わせ星2のいかずちをサンダガに
・エアリスに持たせる
・聖なる魔法陣でサンダガ二連
・サンダガはATBバーが2本必要
いかずち画像いかずち ・マテリアバウンスと合わせてサンダガに
・ユフィにもサンダラを持たせよう
ガードきょうか画像ガードきょうか ・ティファやユフィに持たせると良い
・くもがくれの回避が苦手な人におすすめ

▶︎キャラ別おすすめマテリア編成を見る

クリムゾンメア改の攻略(1回目の両腕)

ユフィを操作し忍術変化・雷で腕を破壊

クリムゾン戦の序盤はまずユフィを操作します。弱点の雷属性を「忍術変化・雷」を付与し、忍術で腕を攻撃します。ATBバーが溜まったらサンダラをしましょう

クリムゾンの両腕を破壊する事でヒートします。また、1つの腕を破壊すると攻撃力が激減するため、1箇所の腕を集中的に狙って破壊しましょう。

エックス斬りは「くもがくれ」で回避

ユフィの「くもがくれ」は回避時に無敵がついており、敵の避けづらく痛い攻撃を回避する事に向いています。敵の技名が出て近寄ってきたらコマンドを開きスローモーションにしてからくもがくれをすると回避しやすいです。テンポよくやりたい方はショートカットキーから出すといいです。

▶︎ユフィの操作方法とアビリティを見る

ATBバーが溜まったらサンダラで腕を攻撃

遠距離からの忍術でATBバーを溜めたら、サンダラで腕を1本ずつ壊しましょう。出し惜しみするよりかはガンガンサンダラします。くもがくれのためにATBを1本残しておくのがいいです。

回復は基本アイテムで行うとよい

クリムゾン戦ではあまりMPを無駄にしたくないため回復は基本アイテムで行いましょう。ケアルを使用する場合はティファで行う様にするといいです。

クリムゾンメア改の攻略(2回目の両腕)

エアリスのサンダガで即一本腕を破壊する

クリムゾン戦の2回目のビームの両腕はエアリスのサンダガで即破壊しましょう。この両腕の攻撃は避けづらく威力もあり、長期戦になると厄介です。サンダガはATBバーが2本必要です。事前に溜めておきましょう。

事前に聖なる魔法陣を置いておくと良い

1回目両腕時に、腕を1本破壊し攻撃が緩くなっている時など、隙がある時にエアリスの聖なる魔法陣を置いておくと1本の腕の破壊がスムーズとなり、その後の展開も良いです。

▶︎エアリスの操作方法とアビリティを見る

エアリスの出番は終わりなのでMPを惜しみなく使う

エアリスは3回目の両腕戦の際にやれる事が少ないので、残りの腕もガンガン攻撃にMPを使って破壊しましょう。

クリムゾンメア改の攻略(3回目の両腕)

雷属性の弱点がなくなり遠距離攻撃に強くなる

遠距離攻撃や魔法攻撃に強くなる

クリムゾンの3回目の両腕は遠距離攻撃に強くなり、雷属性の弱点がなくなります。すなわち、1回目の両腕の様にユフィで忍術で攻撃したり、エアリスの魔法は効きづらくなります。物理で攻撃しましょう。

物理攻撃に優れたティファを操作して攻撃を行おう

ティファの画像ティファ

クリムゾンの3回目の両腕は魔法に強くなるため、物理に特化した「ティファ」を操作しましょう。それか、ユフィの近接攻撃を行うといいです。リミットブレイクや召喚も適時使いましょう。

▶︎ティファの使い方とアビリティを見る

インパクトフックにはティファのバックフリップ

インパクトフックの文字が見えたら、コマンドを開きティファのバックフリップを行うと無限に避けながら攻撃できます。回避に成功するとATBも回復する攻防一体の技でおすすめの回避方法です。

インパクトメアは離れる

クリムゾンが「インパクトメア」をしたらクリムゾン中心の円範囲がきます。離れましょう。

両腕を飛ばしてきたら素直にガードしよう

クリムゾンが両腕を飛ばしたら、素直にガードしましょう。余裕があるなら殴りにいってもいいです。ティファやユフィ、ATBを溜めたいキャラを操作し、ガードでATBを溜めるといいです。

クリムゾンメア改の出現場所

出現場所

ストーリー チャプター9
出現場所 ゴンガガ魔晄炉 1F

関連記事

FF7リバースのボス戦攻略

▶︎ボス攻略一覧を見る

マテリアキーパーマテリアキーパー ミドガルズオルムミドガルズオルム ルード&イリーナルード&イリーナ
ミスリルゴーレムミスリルゴーレム ボトムスウェルボトムスウェル ローチェローチェ
ジェノバジェノバBirth セイザースネイルセイザースネイル ヘリガンナーヘリガンナー
ギガトリスギガトリス ダインダイン トードエボルブトードエボルブ
サンプルH1024サンプルH1024 クリムゾンメア改クリムゾン・メア改 ギ・ナタタクギ・ナタタク
ヴァリアントレイリーヴァリアントレイリー イン&ヤンイン&ヤン ロストナンバーロストナンバー
ガリアンビーストガリアンビースト ローチェ(2回目)ローチェ(2回目) アプスアプス
ルードイリーナルード&イリーナ ルーファウスルーファウス レッドドラゴンレッドドラゴン
レノ&ルードレノ&ルード ツォンイリーナツォン&イリーナ デモンズゲイトデモンズゲイト
ジェノバLifeジェノバLife ラスボスラスボス タイタンバハムート改朧月の社
クジャタ&フェニックス月虹の社 アレクサンダー&オーディン満月の社 裏ボス裏ボス

FF7リバースプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

ティファは基本オート操作でも強いから放置でもいいかも、よりダメージを出したいなら操作でもいいけどユフィを操作した方が総合的に良さそう

2 名無しさん

1戦目でエアリスのATBを2本溜めて、2戦目にユフィとエアリスの雷魔法で腕即落ち

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記