【FF7リバース】サボテンノックの攻略と報酬・ミッションモード対応【ファイナルファンタジー7リバース】

サボテン・ノック
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のサボテンノックの攻略と報酬です。

サボテン・ノックの場所と報酬

チャプター9「南コレル壱号小型魔晄炉」

調査レポート1の途中に開放

サボテンノックユフィの試練は、CHAPTER9で行けるコレルエリアの調査レポート1を進める途中に解放されます。

▶︎調査レポート攻略一覧を見る

チャプター9「南コレル弐号小型魔晄炉」

調査レポート2の途中に開放

サボテンノックエアリスの試練は、CHAPTER9で行けるコレルエリアの調査レポート2を進める途中に解放されます。

チャプター12「南コレル参号小型魔晄炉」

チャプター12を途中まで進めると開放

サボテンノックの最後の試練は、メインストーリーのチャプター12でゴールドソーサーを出るところまで進めると解放されます。

▶︎チャプター12の攻略を見る

チャプター12「南コレル四号小型魔晄炉」

調査レポート4の途中に開放

サボテンノック最後の試練は、調査レポート4の途中に解放されます。

報酬

第一の試練

スコア 報酬アイテム
1,000 ミストハイポーション
1,500 メガポーション
2,500 三日月チャーム

第二の試練

スコア 報酬アイテム
1,000 ミックスハイポーション
1,500 ハイエーテル
2,500 『アイテムたつじん』マテピア

第三の試練

スコア 報酬アイテム
2,000 ミストギガポーション
3,000 星魔石
4,000 ダークマターオーブ

最後の試練

スコア 報酬アイテム
2,000 エーテルドライ
3,000 星魔石
4,000 ダークマターオーブ

完全クリア報酬

キッドGのエンシェントマター

サボテン・ノック第一の試練攻略のコツ

ローチェくんキーホルダーを装備しよう

ローチェくん装備時 装備時
未装備 未装備

アクセサリーに武器アビリティ使用時のATBゲージ消費量軽減効果のある「ローチェくんキーホルダー」を装備しましょう。約5%~10%ほど軽減されるので、通常より武器アビリティが使いやすくなります。

▶︎ローチェくんキーホルダーの入手方法を見る

分身の術があるとスコアを稼ぎやすい

ユフィの武器アビリティ「分身の術」を使うとスコアを稼ぎやすいです。分身が与えるダメージはユフィの半分程度にはなりますが、純粋に火力1.5倍程度まで跳ね上がるのでサボテンダーを倒しやすくなります。

ゴンガガ村で武器が入手できる

分身の術は、ゴンガガ村の民家内にある宝箱から入手できる「イーグルハンター」という武器についている武器アビリティです。ストーリーで必ず訪れる場所なので、取り逃がさないよう注意しましょう。

ぶっつりテンダーはたたかうで攻撃

ぶっつりテンダー
ぶっつりテンダーは名前の通り物理攻撃が有効なサボテンダーです。「たたかう」で攻撃することでダメージが通るので、ぶっつりテンダーには忍術を使用せずたたかうで攻撃しましょう。

マジカルテンダーは忍術で攻撃

マジカルテンダー
マジカルテンダーは、ぶっつりテンダーとは逆に魔法攻撃しか効かないサボテンダーです。ユフィの場合、「忍術」が魔法攻撃扱いされるため、マジカルテンダーには手裏剣を投げて忍術を使って攻撃しましょう。

つむじかぜで敵を集める

敵がたくさん現れたら、アビリティ「つむじかぜ」を使用しましょう。つむじかぜには敵を集める効果があり、広範囲の敵を一気に一箇所に集めることができます。また、忍術扱いなのでマジカルテンダーを一網打尽にできます。

100点の敵にはアビリティを使おう

ぶっつりテンダー100点や、マジカルテンダー100点はHPが多いので、アビリティを使用して攻撃しましょう。ぶっつりテンダー100点には「風林火山」マジカルテンダー100点には「つむじかぜ」が有効です。

物理おすすめアビリティ 魔法おすすめアビリティ
風林火山 つむじかぜ

攻略動画

サボテン・ノック第二の試練攻略のコツ

攻撃アビリティをショートカットに入れよう

ショートカット設定
エアリスの攻撃アビリティ「アスピル」「イノセントフォース」「クロノフォース」をショートカットに設定しましょう。この3つのアビリティをうまく使わないと高得点を稼ぐのは難しいため、必ずショートカット設定してください。

敵の属性に合わせて魔法陣を展開しよう

魔法陣
エアリスの試練では、「ひかりテンダー」と「やみテンダー」という敵が出現します。その敵を倒すには、敵の属性に合わせて「対やみ魔法陣(R2ボタン)」と「対ひかり魔法陣(L2ボタン)」を使用する必要があります。その魔法陣の上で攻撃するとダメージを与えられるようになります。

対やみ魔法陣 対ひかり魔法陣
やみテンダー ひかりテンダー

クロノフォースを切らさないようにしよう

自分の周囲に結界を張って、範囲内の敵が攻撃をしようとすると動きを止めてダメージを与えられるアビリティ「クロノフォース」は常に発動しておきましょう。

エアリスは通常攻撃の速度が遅く、クロノフォースなしでは殲滅力が足りないので、高得点を取るにはクロノフォースの使用が必須になります。

敵が近づいてきたらイノセントフォース

敵が自分の周囲に集まって来たら、範囲攻撃アビリティの「イノセントフォース」を使いましょう。かなりの大ダメージを狙えるため、当てることができれば100点の敵も一気に殲滅できます。

攻略動画

サボテン・ノック第三の試練攻略のコツ

高火力アビリティをショートカットにセットしよう

ユフィの高火力アビリティをショートカットにセットしましょう。敵が沢山登場するので、範囲攻撃+周敵効果があるの「つむじかぜ」は1枠必ずセットしてください。

アビリティ 分類
風林火山 物理
やぶからぼう 物理
いだてんだー 物理
つむじかぜ 物理or魔法
(たたかう状態だと物理、忍術状態だと魔法)
邪気退散 魔法

分身の術は第三の試練でも重要

第三の試練でも操作キャラがユフィのため、純粋に火力が上がるアビリティ「分身の術」は非常に重要なアビリティとなっています。スタートしてATBゲージが溜まったら真っ先に使用しましょう。

コルテンダーは有効な攻撃が変わる

コルテンダーは、アビリティ「属性チェンジ」で有効な攻撃が変化します。マジカルテンダーからぶっつりテンダーに、ぶっつりテンダーからマジカルテンダーに変化するので、変化した際はすぐに物理と忍術を切り替えて対応しましょう。

ジャボテンダーが転んだら邪気退散が有効

終盤に登場するぶっつりジャボテンダーがアビリティ「すってんころりん」を発動しチャンスタイムになっている時に、ユフィのアビリティ「邪気退散」を発動しましょう。邪気退散は忍術攻撃なので通常時のぶっつりテンダーには効果がありませんが、チャンスタイム中は全ての攻撃が通るようになるため、邪気退散Lv3で一気にHPを削ることができます

攻略動画

サボテン・ノック最終試練の攻略

基本は第二の試練と一緒

最終試練はエアリスで挑戦することになりますが、やることは基本的に第二の試練と同じです。クロノフォースを常に貼りながら、敵が近づいてきたらイノセンスフォースを使用することを念頭に置いて戦いましょう。

バリアは物理攻撃で破壊できる

途中100点のサボテンダーが、「マバリア」を発動して魔法攻撃を完全無効化してきます。この状態になったら魔法陣の外に出て物理攻撃で直接殴るとバリアが破壊できます。

バリアを破壊したら魔法陣に戻り、対応した属性魔法攻撃で倒しましょう。

攻略動画

サボテンノックミッションモード1の攻略

せんせいこうげきとスピードのマテリアを装備

マテリア 効果
スピード画像スピード 素早さが増加する
せんせいこうげき画像せんせいこうげき 戦闘開始時のATB量が増える

ミッションモード全体で言えることですが、時間経過によるATBゲージの増加量が上がる「スピード」と戦闘開始時のATB量が増える「せんせいこうげき」は必ず装備しておきましょう。バトル時間が長いのでスピードのマテリアをつけるだけでも発動できるアビリティの回数を増やすことができます。

開幕は分身の術

試練のときと同様に「分身の術」は必須です。常時分身がいる状態で戦うのがベストなので、分身が消えたら必ず分身の術をかけ直しましょう。

つむじかぜで敵を引き寄せる

「つむじかぜ」には引き寄せ効果があります。発動後にまとめて攻撃しやすくなるので、敵が多く出現するフェーズは初手につむじかぜを使いましょう。

魔法攻撃中はいだてんだーを発動しておく

ミッションモードではぶっつりテンダーとマジカルテンダーが同時出現している場合が多いです。「いだてんだー」は手裏剣がオートで攻撃してくれるので、魔法攻撃中に発動しておくとぶっつりテンダーを数を勝手に減らしてくれます。

ジャボテンダーが転んでいるときに邪気退散Lv3を使う

ジャボテンダーがアビリティ「すってんころりん」で転んでいるときに「邪気退散Lv3」を使うと大ダメージを与えられます。ジャボテンダーはHPが非常に多いので、邪気退散はLv3まで上げたらジャボテンダー用に温存しておきましょう。

攻略動画

サボテンノックミッションモード2の攻略

クロノフォースは常時発動しておく

試練のときと同様に「クロノフォース」は必須です。常時発動できているようにクロノフォースがきれたらすぐに掛け直しましょう。

ジャボテンダーにセイントチャージLv.2を使う

セイントチャージはLv2まで溜めた状態でジャボテンダーに使用すると大ダメージが与えられます。セイントチャージは溜まるまでに時間がかかるので、ATBゲージに余裕のあるときに一度発動しておき、ジャボテンダーが出現したときに再使用しましょう。

攻略動画

サボテンノックミッションモード3の攻略

立ち回りはミッションモード1と変わらない

基本的な立ち回りはミッションモード1と変わりません。「つむじかぜ」で敵を引き寄せたあとは、魔法攻撃メインでマジカルテンダーを攻撃しつつ「いだてんだー」を発動しておきましょう。

サボテンばくだんに当たらないように注意

ミッションモードでは敵の攻撃に当てってしまうとスコアがマイナスされてしまいます。時間ロスにもなるので、雑魚敵の使うサボテンばくだんには当たらないように立ち回りましょう。

攻略動画

サボテンノックミッションモード4の攻略

ミッションモード2と同じ立ち回りでok

ミッションモード4はミッションモード2と同じ立ち回りで問題ありません。ただ、ミッションモード3と同じく雑魚敵がサボテンばくだんを使用してくるので、ばくだんの位置は常に確認しておきましょう。

攻略動画

関連記事

ミニゲーム▶︎ミニゲーム一覧へ戻る
▶︎ゴールドソーサーの景品一覧はこちら
ミニゲーム一覧
ピアノ演奏画像ピアノ演奏 クイーンズ・ブラッド画像クイーンズ・ブラッド ダッシュ・デ・チョコボ画像ダッシュ・デ・チョコボ
コンドルフォート画像コンドルフォート モーグリ・コープ画像モーグリ・コープ フロッグフラップ画像フロッグフラップ
新社長就任祝賀パレード画像新社長就任祝賀パレード ドルフィンスプリント画像ドルフィンスプリント 腹筋勝負画像腹筋勝負
パイレーツ・ランページ画像パイレーツ・ランページ ラン・ワイルド・バトルロイヤル画像ラン・ワイルド・バトルロイヤル ロイヤルコンサート画像ロイヤルコンサート
カード・カードカーニバル画像カード・カードカーニバル ウィリーでランデブー画像ウィリーでランデブー ハッピーテンダーチャレンジ画像ハッピーテンダーチャレンジ
トロッコシューティング画像トロッコシューティング ビーストバトルグラウンド画像ビーストバトルグラウンド 3Dバトラー画像3Dバトラー
マッスルコロシアム画像マッスルコロシアム デザートラッシュ画像デザートラッシュ シューティングコースター画像シューティングコースター
Gバイク画像Gバイク チョコボレース画像チョコボレース サボテン・ノック画像サボテン・ノック
フープ・デ・チョコボ画像フープ・デ・チョコボ ガンビットギアーズ画像ガンビットギアーズ

FF7リバースプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

51 名無しさん

シンプルに腕が疲れる。特にユフィなんかはつむじ風かやぶからぼうショトカするからえぐい

50 名無しさん

クロノフォースとかマジで要らんかったわ そんなATBあればイノセンスフォースで爆弾投げてくるサボテンを瞬殺していった方が余裕でミッション4クリアできた デカいのにセイントチャージ→忘れずにチャージ再開。爆弾持ち来たら近づいて魔法陣展開→イノセンスフォースで40秒ぐらい余らせて6000以上取れて終わった

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記