【FF7リバース】シューティングコースターの攻略と報酬【ファイナルファンタジー7リバース】

シューティングコースター
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のシューティングコースターの攻略と報酬です。

シューティングコースターの場所と報酬

チャプター8「ゴールドソーサー」

報酬

スタンダードコース

スコア 報酬アイテム
15,000 メガポーション
・ゴールドポイント×100
【リプレイ報酬】
ゴールドポイント×50
25,000 エーテルドライ
・ゴールドポイント×150
【リプレイ報酬】
ゴールドポイント×75
35,000 宇宙騎士団従軍勲章
・ゴールドポイント×200
【リプレイ報酬】
ゴールドポイント×100

エキスパートコース

スコア 報酬アイテム
25,000 エクスポーション
・ゴールドポイント×200
【リプレイ報酬】
ゴールドポイント×100
35,000 ダークマターオーブ
・ゴールドポイント×270
【リプレイ報酬】
ゴールドポイント×135
45,000 宇宙騎士団名誉金星勲章
・ゴールドポイント×350
【リプレイ報酬】
ゴールドポイント×175

シューティングコースターの攻略のコツ

敵部隊を全て撃墜する

分隊殲滅ボーナス
シューティングコースターでは、敵が部隊を組んで出現します。出現した部隊を逃さず全て倒すとボーナスとして追加のスコアを獲得できます。

赤い敵はボムで一気に削る

機体全体が赤くなっている敵はHPが多いため、ボムを使って一気にHPを削りましょう。通常のショットでも倒せますが、倒すまでに時間がかかってしまい逃げられる可能性があるので、ボムを惜しみなく使うのがおすすめです。

敵の攻撃はローリング回避で避ける

敵からの攻撃はR2ボタンのローリング回避を使って避けましょう。ローリングの瞬間に加速して敵の追尾弾を外すことができるので、弾が飛んでくるのが確認できたらローリング回避を入れることで被弾を減らせます。

最後の母艦は砲台をできる限り壊す

母艦の砲台
最後に登場する敵母艦についている放題は、1つ破壊するごとに500ポイント稼げるのでできる限り破壊しましょう。特に最後の動力破壊の場面では、動力を破壊する前に周辺の砲台を破壊すると、ポイントをたくさん稼ぐことができます。

シューティングコースターエキスパート攻略のコツ

ボムを出し惜しみせず沢山使う

シューティングコースターでは出現する敵の数が多く、体力の多い赤い機体もたくさん出現します。通常のショットだけでは全てを倒しきれず逃してしまうので、ボムが溜まったら惜しげもなく使い敵機を撃墜しましょう。

攻略動画

関連記事

ミニゲーム▶︎ミニゲーム一覧へ戻る
▶︎ゴールドソーサーの景品一覧はこちら
ミニゲーム一覧
ガンビットギアーズ画像ガンビットギアーズ フープ・デ・チョコボ画像フープ・デ・チョコボ サボテン・ノック画像サボテン・ノック
ビーストバトルグラウンド画像ビーストバトルグラウンド デザートラッシュ画像デザートラッシュ マッスルコロシアム画像マッスルコロシアム
シューティングコースター画像シューティングコースター Gバイク画像Gバイク チョコボレース画像チョコボレース
3Dバトラー画像3Dバトラー トロッコシューティング画像トロッコシューティング パイレーツ・ランページ画像パイレーツ・ランページ
ラン・ワイルド・バトルロイヤル画像ラン・ワイルド・バトルロイヤル 腹筋勝負画像腹筋勝負 ロイヤルコンサート画像ロイヤルコンサート
カード・カードカーニバル画像カード・カードカーニバル ウィリーでランデブー画像ウィリーでランデブー ハッピーテンダーチャレンジ画像ハッピーテンダーチャレンジ
コンドルフォート画像コンドルフォート モーグリ・コープ画像モーグリ・コープ フロッグフラップ画像フロッグフラップ
新社長就任祝賀パレード画像新社長就任祝賀パレード ドルフィンスプリント画像ドルフィンスプリント ダッシュ・デ・チョコボ画像ダッシュ・デ・チョコボ
クイーンズ・ブラッド画像クイーンズ・ブラッド ピアノ演奏画像ピアノ演奏

FF7リバースプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

4  >>3

エキスパート90800こえた

3  >>2

エキスパート88600こえた

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記