FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のバトルシミュレーター【エリア解析】ゴンガガの解析Lv.2の攻略記事です。FF7ゴンガガの解析Lv.2の解放条件や報酬、出現エネミーまで詳しく掲載しています。
バトル回数 | 5 | 参加メンバー | 1〜3 |
---|---|---|---|
解放条件 | ・ゴンガガエリア周辺区域のエンカウントエネミー総数20 | ||
報酬 |
![]() |
以下「ゴンガガエリア周辺区域」に出現するモンスターです。「エンカウントエネミー総数20」クリアには以下全てのエネミーとエンカウントする必要があります。
※出現場所が複数ある場合は出現場所例を1つ取り上げて掲載しています。
モンスター | 出現場所 |
---|---|
グランガラン |
![]() |
コグランガラン |
![]() |
マゴグランガラン |
![]() |
グランドホーン |
![]() |
バジガンディ |
![]() |
タッチミー |
![]() |
フラワープラング |
![]() |
ミミクリィキマラ |
![]() |
モンスター | 出現場所 |
---|---|
ガーディアンホーン |
![]() |
サベッジグランドホーン |
![]() |
フルウムヴァラヌス |
![]() |
パヤパヤ |
![]() |
ブルームプラング |
![]() |
ヘビータンク |
![]() |
モンスター | 出現場所 |
---|---|
モルボルグレート |
![]() |
モンスター | サブクエ |
---|---|
レブリドン | いとしのニワトリちゃん |
フラッシュダガー | 武器に託す願い |
マストドン | 武器に託す願い |
マゴンメデューサ | ヒミツの隠し味 |
ギガントード | 森に迷うもの |
2戦目のデスクローは「デスクロー」を回避することでヒート状態にできます。デスクローに当たってしまうと瀕死状態になってしまうので、攻撃表示が見えたら即座に距離をとりましょう。
3戦目ではデューンウォームとランドウォームがのみこむを使用して、味方を戦線から離脱させます。のみこむ中にブリザラを当てると味方を戦線復帰することができるので、「れいき」マテリアを必ず装備しておきましょう。
エネミー | 弱点/HEAT条件 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 強力なアビリティ攻撃をあてるとHEAT状態にできる。 |
エネミー | 弱点/HEAT条件 |
---|---|
![]() |
魔法詠唱中に強力なアビリティ攻撃をあてるとHEAT状態にできる。「闇の斬撃」を回避するか「ダーククロー」発動中に攻撃をあてることでもHEAT状態にできる。 |
![]() |
「デスクロー」を回避するとHEAT状態にできる。 |
エネミー | 弱点/HEAT条件 |
---|---|
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃で一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。「のみこむ」発動中に弱点属性をあてると長めのHEAT状態にできる。 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃で一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。「のみこむ」発動中にダメージを与えると長めのHEAT状態にできる。 |
エネミー | 弱点/HEAT条件 |
---|---|
![]() |
![]() 「アクアビーム」発動後、HEAT状態になる。 |
エネミー | 弱点/HEAT条件 |
---|---|
![]() |
時間経過などでエネルギーを蓄えて強くなる。ダメージを与えたり攻撃をガードしたりするとエネルギーは減少していき、蓄えたエネルギーが失われるとHEAT状態になる。 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。腕を部位破壊すると修復するまでの間、腕の攻撃を封じることができる。 |
召喚獣 | ||
---|---|---|
タイタン | フェニックス | アレクサンダー |
クジャタ | バハムート改 | オーディン |
討伐解析 | ||
双極の反乱 | 草原と狼 | 大地の番人 |
空を征くもの | 海風のトルネード | 突き刺し注意報 |
地中に潜むもの | 山と海のあいだ | 混ぜるなキケン |
大地に根ざして | 遥かなる地響き | 爆裂七変化 |
大自然の逆襲 | 太古の記憶 | 霊山の死者 |
悪魔の舞踏 | - | - |
エリア解析 | ||
グラスランド 解析Lv.1 |
グラスランド 解析Lv.2 |
ジュノン 解析Lv.1 |
ジュノン 解析Lv.2 |
コレル 解析Lv.1 |
コレル 解析Lv.2 |
ゴンガガ 解析Lv.1 |
ゴンガガ 解析Lv.2 |
コスモ 解析Lv.1 |
コスモ 解析Lv.2 |
ニブル 解析Lv.1 |
ニブル 解析Lv.2 |
生態解析 | ||
敵を知るには | 閃く雷光 | 癒やしの息吹 |
命を賭して | 一陣の魔風 | 恐ろしき口害 |
蛇神の一睨 | - | - |
チャレンジ(クリア後HARD) | ||
群なす軍隊 | 嫌われ者の哀歌 | 終わりなき悪夢 |
怪物たちのシュプレヒコール | 破滅への道 | 異界の統率者 |
レジェンド(クリア後HARD) | ||
クラウドvs | バレットvs | ティファvs |
エアリスvs | レッドXⅢvs | ユフィvs |
ケットシーvs | 友情の証 (ザックス) |
英雄の条件 (セフィロス) |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ゴンガガの解析Lv.2の攻略|エリア解析【ファイナルファンタジー7リバース】
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バグなのか分からんけど、ゴンガガのクエストも調査レポートも全て終わらせてるはずなのに全てのエネミーにエンカウントしたことになってない。