【ぷよクエ】かわったエコロの評価とスキル・ステータス

かわったエコロ

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、かわったエコロの評価と使い道について掲載しています。かわったエコロのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

かわったエコロの評価と基本情報

かわったエコロ(星7)
属性 タイプ
バランス・単体のアイコンバランス・単体
コンビネーション シリーズ
すずらん
ボス!?
ナゾ多き
トラベラー
ぷよフェス
総合評価
【星6】 8.5 /10.0
【星7】 9.7/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

とくもりチェンジ前後のイラスト

とくもりチェンジ前 とくもりチェンジ後

かわったエコロのスキル

リーダースキル

ミューテーション【星6】
味方全体の攻撃と体力が2.5倍、回復力が1.5倍になる
変わりゆくパワー【星7】
味方全体の全能力値を3.5倍にする
こうげきぼよよ~ん!【特訓ボードで開放】
味方全体の攻撃力を4.5倍、体力と回復力を3倍にする
たいりょくぼよよ~ん!【特訓ボードで開放】
味方全体の攻撃力と回復力を3倍、体力を4.5倍にする
かいふくぼよよ~ん!【特訓ボードで開放】
味方全体の攻撃力と体力を3倍、回復力を4.5倍にする

スキル

ラブリー・トリック【星6】
相手単体に味方全体が「こうげき」×スタメンの属性数×5の属性攻撃を与え、1ターンの間、味方全体をどの色の連鎖でも攻撃するようにする(通常攻撃のみ)
発動条件:むらさきぷよを40個消す
アーンテミッド【星7】
相手単体に味方全体が「こうげき」×スタメンの属性数×10の属性攻撃を与え、3ターンの間、味方全体の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を2.4倍にする
発動条件:むらさきぷよを40個消す

とくもりサポートスキル

とくもりスキル①
【発動タイミング】いつでも発動
味方全体が体力0になっても、1回のみ「体力1」で踏みとどまる
とくもりスキル②
【発動タイミング】クエスト出発時とステージ移動時に発動
フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える

かわったエコロの性能解説

スキル砲+発生値【2.4倍】のワイルド化

かわったエコロ スキル

ワイルド化「ワイルド化」とは?
対象のキャラがどの色ぷよを消しても攻撃できるようになる
別々の色ぷよが同一連鎖内で消えても分離消し扱いになる
数値アップ「ワイルド化」と重複して発動しないスキル
「通常攻撃時のみ◯属性カードの◯ぷよを消したときに発生する数値を◯倍にする」スキル(数値アップスキル)
ワイルド化 主な全体ワイルド化キャラの倍率比較
2.2倍
(フルパワー)
蒸気都市のハーピー(星7)の画像 ぶとうかいのルルー(星7)の画像
2倍
プリンプタウンのアコール先生(星7)の画像 プリンプタウンのアミティ(星7)の画像

かわったエコロは、相手単体に味方全体が「こうげき」×スタメンの属性数×10の属性攻撃を与える砲台効果と、色ぷよを消したときに発生する数値を【2.4倍】にする「ワイルド化」効果の複合スキルを所持しています。

特に注目したいのは後半のワイルド化効果で、なんと倍率がぶとうかいのルルーなどのフルパワーキャラを超えているにも関わらず、継続ターンも3ターンと長くなっています。

ビンゴアリーナなどのダメージチャレンジでの最適キャラにはなりにくいものの、テクニカルクエストなどで火力不足に悩んでいた場合には攻略を大幅に楽にしてくれるでしょう。

前半効果のスキル砲部分も5属性揃っている場合には【50倍】とかなり強力で削りに充分すぎるほど貢献できるので、エンハンス系効果の恩恵を最大限受けるためかわったエコロのスキルは最後に発動することを意識しましょう。

4種類のリーダースキルを使い分けできる

かわったエコロ リーダースキル

【通常】
味方全体|全能力値3.5倍
【とっくん①】
味方全体|攻撃力4.5倍、体力と回復力3倍
【とっくん②】
味方全体|攻撃力と回復力3倍、体力4.5倍
【とっくん③】
味方全体|攻撃力と体力3倍、回復力4.5倍

かわったエコロはとっくんによって4種類のリーダースキルから好きな効果を選んで使えるのも大きな特徴です。

直接的にスキルカウントを進める効果はないため今の環境のテクニカルクエストなどでそこまで出番が多くなるわけではありませんが、「かいふく」特化のリーダースキルなどはギルドイベント序盤の攻撃・回復逆転ステージでの直殴りに使えるなど、ピンポイントな活躍に期待できます。

ステージ開始時にチャンスぷよを生成するとくもりスキル

かわったエコロ とくもりスキル①

必要なスキルストーン
【Lv.1〜Lv.6】フィールド上の色ぷよをランダムで1個チャンスぷよに変える
【Lv.7〜Lv.10】フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える
同種のとくもりスキルを持つ紫属性キャラ
悪魔ほむら(星7)の画像 ルファス(星7)の画像
※効果は重複せず、生成数が多い方のみ適用

かわったエコロのとくもりスキルは「フィールド上の色ぷよをランダムで2個チャンスぷよに変える」ものですが、大きな特徴は【クエスト出発時とステージ移動時】に発動する点です。

複数ステージが登場するテクニカルクエストでは毎ステージ開始時にだいれんさチャンスを発生させられるためスキル加速において非常に便利で、ネクストぷよ変換スキルなどと組み合わせれば味方のスキルをハイペースで回していくことが可能になるでしょう。

味方全体に「タフネス」付与のとくもりスキル

かわったエコロ とくもりスキル②

同じとくもりスキルを持つキャラ
あわあわサンタのセリリ(星7)の画像 あたり ver.ソニック(星7)の画像

かわったエコロは、星7へんしんさせてスキルストーンを装着させることで、味方全体に体力0になっても、1回のみ「体力1」で踏みとどまる「タフネス」を付与できます。

タフネス貫通効果がなければ即死級の強攻撃も1回だけ耐えることが可能で、ギルドイベントなどでおじゃま生成→おじゃま砲を1ターンなどのスパンで放ってくるような難しいボスを無理やり突破することも可能になる場合があります。

効果が味方全体に及ぶものはこれまであたり ver.ソニックなどフルパワーキャラにしかついていなかった強力な効果で、スキルストーンもLv.1でOK(Lv.によって効果が変わらない)ため星7にへんしんさせたら必ずスキルストーンを装着させておきましょう。

かわったエコロのおすすめとっくん

とっくんリーダースキル
・スタメン運用がメインならいったん獲得しなくてOK
・テクニカル目的なら「こうげき」か「たいりょく」、攻撃・回復逆転ステージ用なら「かいふく」を獲得しよう
こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+1200
たいりょく
+900
かいふく
+180

火力アップのため「こうげき」を伸ばしておくのがおすすめ

かわったエコロ 通常攻撃

かわったエコロはスキル砲、ワイルド化ともに基本的には「こうげき」を参照して戦っていくケースが多くなります。

リーダースキルを回復力特化にすれば「とことんの塔|59F」などの攻撃・回復逆転ステージで活躍させることもできますが、ケースは限られるためステータスは「こうげき」を伸ばしておきたいです。

リーダースキルは必要に応じて獲得でOK

かわったエコロはリーダースキルを付け替えられるのが大きな特徴のキャラですが、スキルカウントを進める効果はないため現環境だとスタメンとしての運用が主になると思われます。

スタメンの運用を中心にするのであればステータスが高い方が火力に貢献しやすくなるので、リーダースキルは無理に選ばずステータスをアップさせておくのがおすすめです。

かわったエコロのおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・なぞり消し増加
【スキル】
・なぞり消し増加
・ネクストぷよ変換
夜想のベルナール(星7)の画像夜ベル
S 【スキル】
・スキル砲
・ワイルド化
【とくもりスキル】
・タフネス
・チャンスぷよ生成
かわったエコロ(星7)の画像かわエコ
S 【スキル】
・連撃化
おおきいポポイ(星7)の画像おおポポ
S 【スキル】
・条件付きエンハンス
・状態異常付与
【とくもりスキル】
・プラスぷよ生成
ロキアー(星7)の画像ロキアー
S 【スキル】
・エンハンス
【とくもりスキル】
・とくもりクリティカルの発生率アップ
剣士クルーク(星7)の画像剣クル

かわったエコロのステータス

ステータス

星6 星7
コスト 48 60
たいりょく 4380 6570
こうげき 2209 3203
かいふく 535 898

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

かわったエコロのカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
ヒトにそっくりな姿をしたエコロ!? いつも以上にイタズラっぽく気まぐれ。 感情がコロコロと変わったりする。
星6 セリフ1
ボクはエコロ! あれ、信じてくれないの?
星6 セリフ2
次のクエストはまだ~? 待ちくたびれて溶けちゃいそうだよ
星6 セリフ3
あっ、ズルイぞ! ボクにも王冠ぷよを合成してよぉ!

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
ヒトにそっくりな姿をしたエコロ!?いつも以上にイタズラっぽく気まぐれ。なんだかんだ言って楽しそう。
星7 セリフ1
ボク、べつにどこも変わってないよねぇ りんごちゃん?
星7 セリフ2
なんだかタイクツだな〜 ちらっちらっ
星7 セリフ3
ボクもつれて行ってくれなきゃ…泣いちゃうぞ

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

コメント

95 名無しさん

(ノД`)・゜・。

94 名無しさん

泣いていいよ

    攻略メニュー

    権利表記